SH902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"添付"20 - 30 件目を表示
◎公共の場所で携帯電話をご利用の際は、 周囲の方への心くばりを忘れずに。古紙配合率100%再生紙を使用しています。大豆油インキを使用しています。環境保全のため、 不要になった電池はNTT DoCoMo または代理店、 リサイクル協力店などにお持ちください。 ドコモの携帯電話、PHSからの場合 一般電話などからの場合※ 携帯電話、 PHSからもご利用になれます。 ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、 お間違いのないように おかけください 。総合お問い合わせ先〈DoCoMo インフォメーションセンター〉故障お問い合わせ先(局番なしの) 151(無料)0120-800-000※ 一般電話などからはご利用できません 。 ドコモの携帯電話、PHSからの場合 一般電話などからの場合※ 携帯電話、PHSからもご利用になれます。 ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、 お間違いのないように おかけください 。 なお、 詳しくはFOMA端末などに添付の 「全国サービス ステーション一覧」 でご確認ください。(局番なしの) 113(無料)0120-800-000※ 一般電話などからはご利用できません 。※ i モー...
SDオーディオ簡易操作ガイド'07.1 (2版) TINSJA234AFZA07A 66.5 DS SMお問い合わせ先 シャープ データ通信サポートセンター電話 D 03−5396−2351受付時間:平日10:00〜12:00/13:00〜17:00(土・日・祝日および所定の休日を除く)ナショナル・パナソニック お客様ご相談センター一般電話から s 0120−878パナは−365365日携帯電話・PHSから D 06−6907−1187FAX s 0120−878−236受付時間:9:00〜20:00(年中無休)?ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、お間違いのないようにおかけください。?フリーダイヤルサービス名称およびフリーダイヤルロゴマークはNTTコミュニケーションズ株式会社の商標です。?Microsoft Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。?「FOMA」および「FOMA」ロゴは、NTTドコモの登録商標です。?miniSDは、SDアソシエーションの商標です。FOMA SH902iSでの音楽再生についてSD-Jukebox について...
ドコモ W-CDMA方式このたびは、「FOMA SH902iS」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなどの機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA SH902iSは、 あなたの有能なパートナーです。大切にお取り扱いのうえ、末長くご愛用ください。? FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル ・地 下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。 また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。? 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。? FOMA端末は電波を利用している関係上...
5かんたん検索/目次/注意事項※ お申し込みが必要な有料サービスです。安心して電話を使いたい電話帳の内容を知られたくない. . . . . . . . . . . .124(シークレット登録)万が一のデータ消失にそなえ電話帳などを保存しておきたい . . . . . . . . . . . . . . . . . 124、 169(電話帳お預かりサービス)※紛失したときなど、離れたところからFOMA端末をロックしたい . . . . . . . . . . . . . .159(おまかせロック)サイドボタンをロックしたい. . . . . . . . . . . . . .163(ボタン操作無効)番号非通知の電話を受けたくない. . . . . . . . . .167(非通知理由別着信拒否)電話帳にない人からの電話を受けたくない. .169(電話帳登録外着信拒否)カメラを使いこなしたいライトを点灯したい. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181(ピクチャ ーライト)撮影するサイズを変えたい. . . . . . . . . . . . . . . . ...
7かんたん検索/目次/注意事項メール...........................................................................................................................................................................227FOMA端末のメール機能、 iモードメールとは、メールメニュー、iモードメール作成・送信、デコメール、デコメールテンプレート、添付ファイル、iモードメール保存、メール自動受信、メール選択受信、iモード問い合わせ、iモードメール返信、iモードメール転送、電話帳登録、画像メール受信、iモーションメール受信、添付ファイル確認、本文中画像確認、テンプレート保存、受信 BOX/送信 BOX/未送信 BOX、 メール受信履歴・メール送信履歴、メール設定、チャットメール作成・送信、SMS 作成・送信、SMS 受信、SMS 設定、FOMAカードに SMS 保存、 SMS 削除iアプリ....................................
8* miniSDメモリーカードをご利用になるには、 別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)FOMASH902iSの特徴かんたん検索/目次/注意事項FOMAとは、第3世代移動通信システム (IMT-2000)の世界標準規格のひとつとして認定されたW-CDMA方式をベースとしたドコモのサービス名称です。FOMA SH902iSの特徴iモードはiモード端末のディスプレイを利用して、iモードメニューサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただける他、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。iモード (月額使用料:有料)1画面最大100Kバイトの表示に対応。 コンテンツの持つ豊富な情報をより正確に再現できるようになりました。n P.196iショット対応 n P.230iモーションメール内蔵カメラで撮影した動画や、サイトやインターネットから取得したiモーションをiモードメールに添付して送れます。n P.246大容量Flash対応大容量Flashに対応。よりリッチな表現が楽しめるようになりました。Flash画像を待受画面に設定することもできます。n P...
9FOMASH902iSの特徴かんたん検索/目次/注意事項(記録画素数:320万画素(メインカメラ)、10万画素(サブカメラ) )オートフォーカス対応のデジタルカメラで静止画や動画の撮影・再生を行うことができます。連写やフレーム付撮影も可能です。また、有効画素数320万画素のCCD、 11万画素のCMOSサブカメラにより、 自分撮りやテレビ電話を利用することもできます。n P.172画面が見える範囲(視野)を狭くして、隣の人から見えにくくします。n P.150豊かな表現力で、撮影した静止画、動画や文字を表示します。調光センサーにより、周囲の明るさに合わせてバックライトの輝度を調整し、省電力に活かすことができます。n P.141FOMA端末を閉じているときでも、 電話やメールの着信を確認したり、時計や着もじ、iチャネルテロップを表示することができます。モバイルオーディオ起動中は、タイトルやアーティスト名などの情報が表示されます。有効画素数320万画素CCDのカメラ搭載Veil View(視野切替)機能2.4型QVGA高精細大画面液晶サブディスプレイ有効画素数320万画素カメラと高精細ディスプレイ多彩な機能おサイ...
18取り扱い上の注意についてかんたん検索/目次/注意事項? 水をかけないでください。FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む)、FOMAカードは防水仕様にはなっておりません。風呂場など、湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また、身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますのであらかじめご了承願います。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有償修理となります。? お手入れは、乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。FOMA端末のディスプレイは、 カラー液晶画面を見やすくするため、特殊コーティングを施してある場合があります。お手入れの際に、乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷が付く場合があります。お取り扱いには十分ご注意いただき、お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。また、ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになったり、コーティングがはがれることがあります。アルコール、シンナー、ベンジン...
38* miniSDメモリーカードをご利用になるには、 別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)FOMAカ I ドご使用前の確認FOMAカードには「PIN1コード」「PIN2コード」という2つの暗証番号があります。ご契約時はどちらも「0000」に設定されていますが、4〜8桁の任意の数字に変更できます。(n P.155)FOMA端末には、お客様のデータやファイルを保護するためのセキュリティ機能として、FOMAカード動作制限機能が搭載されています。? FOMA端末にFOMAカードを挿入した状態で、 次のいずれかの方法でデータやファイルを取得したり、iアプリを実行したりすると、取得したデータやファイルにはFOMAカード動作制限機能が自動的に設定されます。> サイトやインターネットホームページから画像やメロディ、PDFなどのファイルをダウンロードしたとき> サイトやインターネットホームページを画面メモとして保存したとき(ただし、画像の含まれない画面メモは除く)> ファイルが添付されているiモードメールを受信したとき> iアプリを実行したとき? FOMAカード動作制限機能が設定されたデータ...
183カメラ撮影時の設定を変える1静止画撮影画面(nP.176)で、C43[画質]を押し、画質を選ぶ。? 動画撮影画面( n P.176)のときは、 C33を押します。? 設定した画質に応じてマークが表示されます。(n P.175)静止画や動画を最大の撮影サイズと高画質で撮影し、miniSDメモリーカードに保存します。? あらかじめminiSDメモリーカードを装着してください。miniSDメモリーカードを装着していない場合、 [こだわりモード]は設定できません。また、あらかじめ保存先をminiSDメモリーカードに設定してください。 (n P.188)お買い上げ時設定(OFF)1静止画撮影画面(nP.176)で、C44[こだわりモード]を押す。? 動画撮影画面( n P.176)のときは C34 を押す。21[ON]を押す。?[# ]が表示されます。動画を撮影する前に、保存するファイルサイズを制限しておくことができます。? iモーションメールで送信する場合は、[メール用(短)]、[メール用(長)]を選択してください。メール添付可能なサイズで撮影できます。? 保存先がFOMA端末(本体)に設定されている場合、[制...

この製品について質問する