SH902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画像"40 - 50 件目を表示
dv35_j.book3 ページ2006年5月16日 火曜日 午後6時58分機能名称索引には、この名称を記載しております。nn操作を順番に説明しています。1t92932操作に関する補足事項、注意事項やアドバイスを記載しています。n.各項目の説明や操作方法を記載しています。tn画面に表示される項目名や操作内容を記載しています。操作(により実行できない項目もあります。)Otti1Ht9294お買い上げ時の設定を記載しています。また、メニュー一「覧」にもお買い上げ時の設定を一覧で記載しています。(nP.422).各機能を利用する場合に必要な内容、注意事項や参考となる内容を示しています。青色の文字は索引に記載があります。索引から検索することができます。2? t3132tv各手順を操作する際のポイントとなる画面を表しています。お使いのFOMA端末と照らし合わせてご覧ください。数値や(設定、任意に入力する文字などはすべて一例です。)1インデックスから章ごとに検索できます。n372ページ関連する機能の操作を、簡略化して記載しています。※ 本文中のページとは内容が異なります。お知らせお買い上げ時の設定については、P.422の...
5かんたん検索/目次/注意事項※ お申し込みが必要な有料サービスです。安心して電話を使いたい電話帳の内容を知られたくない. . . . . . . . . . . .124(シークレット登録)万が一のデータ消失にそなえ電話帳などを保存しておきたい . . . . . . . . . . . . . . . . . 124、 169(電話帳お預かりサービス)※紛失したときなど、離れたところからFOMA端末をロックしたい . . . . . . . . . . . . . .159(おまかせロック)サイドボタンをロックしたい. . . . . . . . . . . . . .163(ボタン操作無効)番号非通知の電話を受けたくない. . . . . . . . . .167(非通知理由別着信拒否)電話帳にない人からの電話を受けたくない. .169(電話帳登録外着信拒否)カメラを使いこなしたいライトを点灯したい. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181(ピクチャ ーライト)撮影するサイズを変えたい. . . . . . . . . . . . . . . . ...
6かんたん検索/目次/注意事項ご使用前の確認......................................................................................................................... ...............................23各部の名称と機能、ディスプレイの見かた、メニューの選択方法、サポートブック、FOMAカードを使う、 電池パック、充電、電池残量確認、電源 ON/OFF、初期設定、日時設定、発信者番号通知、電話番号表示電話のかけかた/受けかた.................................................................................................................... .........49電話をかける、テレビ電話切替、着もじ、リダイヤル、番号通知/非通知、ポーズダイヤル、WORLD CALL、 サブアドレス設定、再接続機能、ノイズキャンセラ、車載ハンズフリー、電話を受ける、エ...
7かんたん検索/目次/注意事項メール...........................................................................................................................................................................227FOMA端末のメール機能、 iモードメールとは、メールメニュー、iモードメール作成・送信、デコメール、デコメールテンプレート、添付ファイル、iモードメール保存、メール自動受信、メール選択受信、iモード問い合わせ、iモードメール返信、iモードメール転送、電話帳登録、画像メール受信、iモーションメール受信、添付ファイル確認、本文中画像確認、テンプレート保存、受信 BOX/送信 BOX/未送信 BOX、 メール受信履歴・メール送信履歴、メール設定、チャットメール作成・送信、SMS 作成・送信、SMS 受信、SMS 設定、FOMAカードに SMS 保存、 SMS 削除iアプリ....................................
8* miniSDメモリーカードをご利用になるには、 別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)FOMASH902iSの特徴かんたん検索/目次/注意事項FOMAとは、第3世代移動通信システム (IMT-2000)の世界標準規格のひとつとして認定されたW-CDMA方式をベースとしたドコモのサービス名称です。FOMA SH902iSの特徴iモードはiモード端末のディスプレイを利用して、iモードメニューサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただける他、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。iモード (月額使用料:有料)1画面最大100Kバイトの表示に対応。 コンテンツの持つ豊富な情報をより正確に再現できるようになりました。n P.196iショット対応 n P.230iモーションメール内蔵カメラで撮影した動画や、サイトやインターネットから取得したiモーションをiモードメールに添付して送れます。n P.246大容量Flash対応大容量Flashに対応。よりリッチな表現が楽しめるようになりました。Flash画像を待受画面に設定することもできます。n P...
10* miniSDメモリーカードをご利用になるには、 別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)FOMASH902iSを使いこなす!かんたん検索/目次/注意事項ここでは、FOMA SH902iSの機能を紹介します。FOMA SH902iSを使いこなす!テレビ電話n P.78着もじnP.52iサブカメラ使用でフェイスtoフェイスコミュニケーションお互いの顔を見ながら会話できます。i メインカメラ使用でライブ中継メインカメラとマイクを使うと、周囲の映像+音声をリアルタイムで相手の方にお届けできます。i ホームテレビ電話 n P.360テレビ電話の映像をテレビ画面に表示して大勢で楽しむことができます。電話の着信画面にメッセージが表示されます。用件や緊急度などをあらかじめ伝えることができます。プッシュトークn P.96電話帳から相手を選んでプッシュトークボタンを押すだけの簡単操作で、複数の人(自分を含めて最大5人まで)と通信することができます。グループ内での連絡や、短い用件を伝えるときなどに便利にご利用いただけます。コンテンツ移行対応n P.282、P.323サイトから取得したFOMA端...
11FOMASH902iSを使いこなす!かんたん検索/目次/注意事項Gガイド番組表リモコンn P.276テレビ番組表とAVリモコン機能が1つになった便利アプリです。いつでもどこでも知りたい時間のテレビ番組情報を簡単に取得できます。テレビ番組のタイトル・番組内容・開始/終了時間などを知ることができます。気になる番組があったら、インターネットを通じて番組をDVDレコーダーに録画予約することもできます。(リモート録画予約機能に対応しているDVDハードディスクレコーダーが必要になります。ご利用の際には本アプリの初期設定が必要です。)さらにテレビ番組のジャンルや好きなタレントなどのキーワードで番組情報を検索することが可能です。また、テレビ・ビデオ・DVDプレーヤのリモコン操作ができます。(一部対応していない機種もあります。 )※ 画面はイメージです。実際の画面とは異なります。お住まいの地域に応じた番組表が表示されます。デコメールn P.235iモードメール本文の文字の大きさや背景の色を変えたり、画像を貼り付けたりして装飾したデコメールを簡単に作成できます。トルカn P.291トルカは読み取り装置やサイトなどから取得が可...
20知的財産権についてかんたん検索/目次/注意事項? お客様が本製品を利用して撮影またはインターネット上のホームページからのダウンロードやテレビ、ビデオなどにより取得した文章、画像、音楽、ソフトウェアなど第三者が著作権を有するコンテンツは、私的使用目的の複製や引用など著作権法上認められた場合を除き、著作権者に無断で複製、改変、公衆送信などすることはできません。実演や興行、展示物などには、私的使用目的であっても撮影または録音を制限している場合がありますので、ご注意ください。また、お客様が本製品を利用して本人の同意なしに他人の肖像を撮影したり、撮影した他人の肖像を本人の同意なしにインターネット上のホームページに掲載するなどして不特定多数に公開することは、肖像権を侵害するおそれがありますのでお控えください。? お客様がFOMA端末を利用して公衆に著しく迷惑をかける不良行為などを行う場合、法律、 条例(迷惑防止条例など)に従い処罰されることがあります。?「FOMA」、「mova」、「おサイフケータイ」、「トルカ」、「プッシュトーク」、「プッシュトークプラス」、「iメロディ」、「mopera」、「mopera U」、「...
25各部の名称と機能ご使用前の確認1 受話口? 相手の声がここから聞こえます。? 待受中に伝言メモ/音声メモの録音内容がここから聞こえます。2 調光センサー周囲の明るさを感知して自動的にディスプレイの照明の明るさやボタンのバックライトのON/OFFを調整します。3 メインディスプレイ( n P.28)4 マルチガイドボタン(4方向ボタン&決定ボタン)(n P.27)? TOPメニュー、リダイヤル、着信履歴、iチャネル、アクティブマーカーを表示・選択するときや操作を実行・決定するときに押します。? 決定ボタンを1秒以上押すと、まとめて簡単ロックを設定/解除します。解除するときは、端末暗証番号の入力が必要です。(n P.162)5 iモード/操作ガイダンス用ボタン i? テレビ電話をかけたり受けたりするときに押します。(n P.79、P.83)? iモードを利用するときに押します。(n P.196)? 画面左下の操作ガイダンスに表示される機能を実行するときに押します。(n P.27)? 1秒以上押すと、iアプリ画面が表示されます。(n P.272)6 メール/A/a/操作ガイダンス用ボタン m? メール機能を利用...
32メニュ I の選択方法ご使用前の確認機能の設定や登録は、メニューを表示させてから行います。? メニューを表示させるには次の方法があります。> TOPメニューから順に機能を選択する> 機能番号を入力して機能を呼び出す( n P.33)> ショートカットメニューから機能を選択する( n P.385)> よく使う機能を大きな文字表示で選択する(ズームメニュー)( n P.34)> 操作ガイダンスに表示されるサブメニューから項目を選択する( n P.35)? TOPメニュー、ショートカットメニュー( n P.385)、ズームメニューはメニュー表示中に i[メニュー切替]を押して順に切り替えることができます。待受画面でtを押したときは、前回と同じメニューが表示されます。9つのアイコンに分類されたメニューから機能の利用や設定を行うことができます。(設定メニューについては、P.422〜P.427を参照してください。 )? アイコンは変更できます。(アイコン画像設定 n P.146)メニューの選択方法TOPメニューから機能を選択するアイコン メニュー 機 能 アイコン メニュー 機 能7モードU7 Menu電話帳 電話帳...

この製品について質問する