SH902iS
x
Gizport

SH902iS の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
40 - 50 件目を表示
◎公共の場所で携帯電話をご利用の際は、 周囲の方への心くばりを忘れずに。古紙配合率100%再生紙を使用しています。大豆油インキを使用しています。環境保全のため、 不要になった電池はNTT DoCoMo または代理店、 リサイクル協力店などにお持ちください。 ドコモの携帯電話、PHSからの場合 一般電話などからの場合※ 携帯電話、 PHSからもご利用になれます。 ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、 お間違いのないように おかけください 。総合お問い合わせ先〈DoCoMo インフォメーションセンター〉故障お問い合わせ先(局番なしの) 151(無料)0120-800-000※ 一般電話などからはご利用できません 。 ドコモの携帯電話、PHSからの場合 一般電話などからの場合※ 携帯電話、PHSからもご利用になれます。 ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、 お間違いのないように おかけください 。 なお、 詳しくはFOMA端末などに添付の 「全国サービス ステーション一覧」 でご確認ください。(局番なしの) 113(無料)0120-800-000※ 一般電話などからはご利用できません 。※ i モー...
SDオーディオ簡易操作ガイド'07.1 (2版) TINSJA234AFZA07A 66.5 DS SMお問い合わせ先 シャープ データ通信サポートセンター電話 D 03−5396−2351受付時間:平日10:00〜12:00/13:00〜17:00(土・日・祝日および所定の休日を除く)ナショナル・パナソニック お客様ご相談センター一般電話から s 0120−878パナは−365365日携帯電話・PHSから D 06−6907−1187FAX s 0120−878−236受付時間:9:00〜20:00(年中無休)?ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、お間違いのないようにおかけください。?フリーダイヤルサービス名称およびフリーダイヤルロゴマークはNTTコミュニケーションズ株式会社の商標です。?Microsoft Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。?「FOMA」および「FOMA」ロゴは、NTTドコモの登録商標です。?miniSDは、SDアソシエーションの商標です。FOMA SH902iSでの音楽再生についてSD-Jukebox について...
ドコモ W-CDMA方式このたびは、「FOMA SH902iS」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなどの機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA SH902iSは、 あなたの有能なパートナーです。大切にお取り扱いのうえ、末長くご愛用ください。? FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル ・地 下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。 また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。? 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。? FOMA端末は電波を利用している関係上...
4FOMA SH902iS で音楽を再生しましょう3miniSD メモリーカードに音楽データを書き込みましょう1待受画面でt931を押す。2t[再生]を押す。?TOPメニューから?(メディアツール)→[モバイルオーディオ]の順に選択することもできます。?モバイルオーディオ画面が表示されます。?音楽が再生されます。?マナーモードを設定しているときは[マナーモード中です 音楽を再生しますか?]と表示されます。 [はい]を選んでtを押します。?前回再生した曲の終了した時点から再生されます。?聴きたい曲を選択するときはサブメニューからプレイリストを表示します。曲番号再生経過時間/再生時間イコライザ設定(音質)タイトルアーティスト名再生状態音量サラウンド設定 再生設定? i[操作パネル]を押すと操作パネルが表示されます。?操作パネルからwで動作を選んでtを押すか、ダイヤルボタン(1〜9)を押して操作することもできます。操作パネルの並びは、ダイヤルボタンの並びに対応しています。再生中のボタン操作FOMA端末を開いているときFOMA端末を閉じているとき停止するt[停止]x音量を調節するp(下げる)またはo(上げる)?ボタン...
1本書では、FOMA端末を正しくお使いいただくために、操作のしかたをイラストやマークを交えて説明しています。本書では、次のような検索方法で、お客様の用途に応じて、機能やサービスの説明ページを探すことができます。? この『FOMA SH902iS取扱説明書』 の本文中においては、「FOMA SH902iS」 を「FOMA端末」と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。? 本書の中ではminiSDメモリーカードを使用した機能の説明をしていますが、 その機能のご利用にあたっては、別途miniSDメモリーカードが必要となります。 miniSDメモリーカードについてn P.329? 本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁止されています。? 本書の内容に関して、将来予告なしに変更することがあります。本書の見かた/引きかたについて本書の引きかたについて目次からn P.6機能ごとに分類された目次から探します。特徴からn P.8新機能や便利な機能など、FOMA SH902iSの特徴的な機能をご利用になりたい場合はここから探します。メニュー一覧からn P.422FOMA SH902iSのメニューに表示さ...
dv35_j.book2 ページ2006年5月16日 火曜日 午後6時58分索引、かんたん検索、表紙インデックスからの引きかたをタイマー機能を例に説明します。(本文中のページとは内容が異なります。)索引からnP.468FOMA SH902iSのディスプレイに表示されている機能の名称や、あらかじめ機能の名称やサービスの名称がわかっている場合はここから探します。?かんたん検索から?P.372「タイマー」の説明ページへnP.4よく使う機能や知っていると便利な機能をわかりやすい言葉で探します。?P.372「タイマー」の説明ページへ表紙インデックスから n表紙「表紙」「章扉→(章の最初のページ)→」「説明ページ」の順に設定したい機能の説明ページを探します。章扉には詳しい目次を記載しています。??P.372 タイマー」「の説明ページへ2* miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。nP.329)(
dv35_j.book3 ページ2006年5月16日 火曜日 午後6時58分機能名称索引には、この名称を記載しております。nn操作を順番に説明しています。1t92932操作に関する補足事項、注意事項やアドバイスを記載しています。n.各項目の説明や操作方法を記載しています。tn画面に表示される項目名や操作内容を記載しています。操作(により実行できない項目もあります。)Otti1Ht9294お買い上げ時の設定を記載しています。また、メニュー一「覧」にもお買い上げ時の設定を一覧で記載しています。(nP.422).各機能を利用する場合に必要な内容、注意事項や参考となる内容を示しています。青色の文字は索引に記載があります。索引から検索することができます。2? t3132tv各手順を操作する際のポイントとなる画面を表しています。お使いのFOMA端末と照らし合わせてご覧ください。数値や(設定、任意に入力する文字などはすべて一例です。)1インデックスから章ごとに検索できます。n372ページ関連する機能の操作を、簡略化して記載しています。※ 本文中のページとは内容が異なります。お知らせお買い上げ時の設定については、P.422の...
4* miniSDメモリーカードをご利用になるには、 別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索知りたい機能から操作方法を調べたいときにご活用ください。画面表示を変えたい/知りたい画面とマークの意味を知りたい. . . . . . . . . . . . . . . 28(ディスプレイの見かた)時計を合わせたい . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47 (日時設定)待受画面(壁紙)を変えたい . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137(メイン画面設定)待受画面にカレンダーを表示させたい. . . . . . . . 138(カレンダー表示設定)文字の太さを変えたい . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149(文字表示設定 )隣の人に見られたくない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150(視野切替設定)通話に便利な機能を知りたい電話番号を知...
5かんたん検索/目次/注意事項※ お申し込みが必要な有料サービスです。安心して電話を使いたい電話帳の内容を知られたくない. . . . . . . . . . . .124(シークレット登録)万が一のデータ消失にそなえ電話帳などを保存しておきたい . . . . . . . . . . . . . . . . . 124、 169(電話帳お預かりサービス)※紛失したときなど、離れたところからFOMA端末をロックしたい . . . . . . . . . . . . . .159(おまかせロック)サイドボタンをロックしたい. . . . . . . . . . . . . .163(ボタン操作無効)番号非通知の電話を受けたくない. . . . . . . . . .167(非通知理由別着信拒否)電話帳にない人からの電話を受けたくない. .169(電話帳登録外着信拒否)カメラを使いこなしたいライトを点灯したい. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181(ピクチャ ーライト)撮影するサイズを変えたい. . . . . . . . . . . . . . . . ...
6かんたん検索/目次/注意事項ご使用前の確認......................................................................................................................... ...............................23各部の名称と機能、ディスプレイの見かた、メニューの選択方法、サポートブック、FOMAカードを使う、 電池パック、充電、電池残量確認、電源 ON/OFF、初期設定、日時設定、発信者番号通知、電話番号表示電話のかけかた/受けかた.................................................................................................................... .........49電話をかける、テレビ電話切替、着もじ、リダイヤル、番号通知/非通知、ポーズダイヤル、WORLD CALL、 サブアドレス設定、再接続機能、ノイズキャンセラ、車載ハンズフリー、電話を受ける、エ...

この製品について質問する