SH902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ファイル"50 - 60 件目を表示
SDオーディオ簡易操作ガイド'07.1 (2版) TINSJA234AFZA07A 66.5 DS SMお問い合わせ先 シャープ データ通信サポートセンター電話 D 03−5396−2351受付時間:平日10:00〜12:00/13:00〜17:00(土・日・祝日および所定の休日を除く)ナショナル・パナソニック お客様ご相談センター一般電話から s 0120−878パナは−365365日携帯電話・PHSから D 06−6907−1187FAX s 0120−878−236受付時間:9:00〜20:00(年中無休)?ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、お間違いのないようにおかけください。?フリーダイヤルサービス名称およびフリーダイヤルロゴマークはNTTコミュニケーションズ株式会社の商標です。?Microsoft Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。?「FOMA」および「FOMA」ロゴは、NTTドコモの登録商標です。?miniSDは、SDアソシエーションの商標です。FOMA SH902iSでの音楽再生についてSD-Jukebox について...
ドコモ W-CDMA方式このたびは、「FOMA SH902iS」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなどの機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA SH902iSは、 あなたの有能なパートナーです。大切にお取り扱いのうえ、末長くご愛用ください。? FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル ・地 下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。 また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。? 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。? FOMA端末は電波を利用している関係上...
5かんたん検索/目次/注意事項※ お申し込みが必要な有料サービスです。安心して電話を使いたい電話帳の内容を知られたくない. . . . . . . . . . . .124(シークレット登録)万が一のデータ消失にそなえ電話帳などを保存しておきたい . . . . . . . . . . . . . . . . . 124、 169(電話帳お預かりサービス)※紛失したときなど、離れたところからFOMA端末をロックしたい . . . . . . . . . . . . . .159(おまかせロック)サイドボタンをロックしたい. . . . . . . . . . . . . .163(ボタン操作無効)番号非通知の電話を受けたくない. . . . . . . . . .167(非通知理由別着信拒否)電話帳にない人からの電話を受けたくない. .169(電話帳登録外着信拒否)カメラを使いこなしたいライトを点灯したい. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181(ピクチャ ーライト)撮影するサイズを変えたい. . . . . . . . . . . . . . . . ...
7かんたん検索/目次/注意事項メール...........................................................................................................................................................................227FOMA端末のメール機能、 iモードメールとは、メールメニュー、iモードメール作成・送信、デコメール、デコメールテンプレート、添付ファイル、iモードメール保存、メール自動受信、メール選択受信、iモード問い合わせ、iモードメール返信、iモードメール転送、電話帳登録、画像メール受信、iモーションメール受信、添付ファイル確認、本文中画像確認、テンプレート保存、受信 BOX/送信 BOX/未送信 BOX、 メール受信履歴・メール送信履歴、メール設定、チャットメール作成・送信、SMS 作成・送信、SMS 受信、SMS 設定、FOMAカードに SMS 保存、 SMS 削除iアプリ....................................
9FOMASH902iSの特徴かんたん検索/目次/注意事項(記録画素数:320万画素(メインカメラ)、10万画素(サブカメラ) )オートフォーカス対応のデジタルカメラで静止画や動画の撮影・再生を行うことができます。連写やフレーム付撮影も可能です。また、有効画素数320万画素のCCD、 11万画素のCMOSサブカメラにより、 自分撮りやテレビ電話を利用することもできます。n P.172画面が見える範囲(視野)を狭くして、隣の人から見えにくくします。n P.150豊かな表現力で、撮影した静止画、動画や文字を表示します。調光センサーにより、周囲の明るさに合わせてバックライトの輝度を調整し、省電力に活かすことができます。n P.141FOMA端末を閉じているときでも、 電話やメールの着信を確認したり、時計や着もじ、iチャネルテロップを表示することができます。モバイルオーディオ起動中は、タイトルやアーティスト名などの情報が表示されます。有効画素数320万画素CCDのカメラ搭載Veil View(視野切替)機能2.4型QVGA高精細大画面液晶サブディスプレイ有効画素数320万画素カメラと高精細ディスプレイ多彩な機能おサイ...
10* miniSDメモリーカードをご利用になるには、 別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)FOMASH902iSを使いこなす!かんたん検索/目次/注意事項ここでは、FOMA SH902iSの機能を紹介します。FOMA SH902iSを使いこなす!テレビ電話n P.78着もじnP.52iサブカメラ使用でフェイスtoフェイスコミュニケーションお互いの顔を見ながら会話できます。i メインカメラ使用でライブ中継メインカメラとマイクを使うと、周囲の映像+音声をリアルタイムで相手の方にお届けできます。i ホームテレビ電話 n P.360テレビ電話の映像をテレビ画面に表示して大勢で楽しむことができます。電話の着信画面にメッセージが表示されます。用件や緊急度などをあらかじめ伝えることができます。プッシュトークn P.96電話帳から相手を選んでプッシュトークボタンを押すだけの簡単操作で、複数の人(自分を含めて最大5人まで)と通信することができます。グループ内での連絡や、短い用件を伝えるときなどに便利にご利用いただけます。コンテンツ移行対応n P.282、P.323サイトから取得したFOMA端...
38* miniSDメモリーカードをご利用になるには、 別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)FOMAカ I ドご使用前の確認FOMAカードには「PIN1コード」「PIN2コード」という2つの暗証番号があります。ご契約時はどちらも「0000」に設定されていますが、4〜8桁の任意の数字に変更できます。(n P.155)FOMA端末には、お客様のデータやファイルを保護するためのセキュリティ機能として、FOMAカード動作制限機能が搭載されています。? FOMA端末にFOMAカードを挿入した状態で、 次のいずれかの方法でデータやファイルを取得したり、iアプリを実行したりすると、取得したデータやファイルにはFOMAカード動作制限機能が自動的に設定されます。> サイトやインターネットホームページから画像やメロディ、PDFなどのファイルをダウンロードしたとき> サイトやインターネットホームページを画面メモとして保存したとき(ただし、画像の含まれない画面メモは除く)> ファイルが添付されているiモードメールを受信したとき> iアプリを実行したとき? FOMAカード動作制限機能が設定されたデータ...
39電池パックの取り付けかた/取り外しかたご使用前の確認FOMA端末で「FOMAカード(青色) 」をご使用になる場合、「FOMAカード(緑色/白色)」とは次のような違いがありますので、ご注意ください。電池パックは、FOMA端末専用の電池パック SH08をご利用ください。また、取り付け/取り外しは、必ず電源を切って、FOMA端末を閉じてから手で持って、行ってください。i電池パックの取り付けかたお知らせ? 他の人のFOMAカードに差し替えたときに、FOMAカード動作制限機能が設定されたデータやファイルを待受画面や着信音選択などに設定できません。? FOMAカードを他の人のFOMAカードに差し替えると、 FOMAカード動作制限機能がはたらき、 サイトなどからダウンロードしたデータやファイルを待受画面や着信音選択などに設定してあった場合、お買い上げ時の設定で動作します。お客様のFOMAカードを挿入し直すと、設定した状態に戻ります。<例: FOMA カード動作制限機能が設定された[メロディ A]を着信音に設定したとき>お客様のFOMAカードを抜いたり、他の人のFOMAカードに差し替えたときに着信音選択で表示される設定内...
89相手側に送信する映像について設定するテレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話中の代替画像に、静止画やキャラ電( n P.323)を設定できます。? データBOXのマイピクチャに保存されているJPEG画像またはGIF画像で、「QCIF :176×144」(横×縦)サイズの静止画を利用できます。(GIFアニメーションは利用できません。 )? FOMA端末以外への出力が禁止されている静止画は利用できません。お知らせファイル再生について? データBOXのマイピクチャに保存されているJPEG画像またはGIF画像で、「QCIF :176×144」(横×縦)のサイズの静止画を利用できます。(GIFアニメーションは利用できません。 )? FOMA端末以外への出力が禁止されている静止画は利用できません。ただし、FOMA端末で撮影した画像はファイル制限設定 に関係なく利用できます。( 静止画メモ で撮影した画像は利用できません。)? miniSDメモリーカード内の静止画は直接利用できません。あらかじめFOMA端末(本体)マイピクチャの [外部取得データ]フォルダにコピーしてご利用ください。? マルチメディアの PIMロック ...
88* miniSDメモリーカードをご利用になるには、 別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)相手側に送信する映像について設定するテレビ電話のかけかた/受けかた自分側のカメラ映像の代わりに、あらかじめ設定した代替画像を送信できます。お知らせ? キャラ電によっては、操作しなくてもアクションを行うものがあります。相手側に送信する映像について設定する送信する画像を通話中に切り替える <送信画像切替>1テレビ電話中にi[代替画像]を押す。またはC32[代替画像]を押し、フォルダを選んでtを押し、代替画像を選んでi[決定]を押す。BVIG? 設定されている代替画像が送信されます。自画像のズームアップ/ズームダウンを行う <ズームアップ/ズームダウン>1 テレビ電話の通話中に rまたは q2 r(ズームアップ)または q(ズームダウン)? 最大ズーム: a?最小ズーム: mメインカメラとサブカメラを切り替える <カメラ切替>テレビ電話の通話中に mまたは Cr2? サブカメラに切り替えるとき:もう一度 m または Cr2データBOXの静止画を送信する <ファイル再生>テレビ電話の通話中...

この製品について質問する