SH902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯電話"60 - 70 件目を表示
◎公共の場所で携帯電話をご利用の際は、 周囲の方への心くばりを忘れずに。古紙配合率100%再生紙を使用しています。大豆油インキを使用しています。環境保全のため、 不要になった電池はNTT DoCoMo または代理店、 リサイクル協力店などにお持ちください。 ドコモの携帯電話、PHSからの場合 一般電話などからの場合※ 携帯電話、 PHSからもご利用になれます。 ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、 お間違いのないように おかけください 。総合お問い合わせ先〈DoCoMo インフォメーションセンター〉故障お問い合わせ先(局番なしの) 151(無料)0120-800-000※ 一般電話などからはご利用できません 。 ドコモの携帯電話、PHSからの場合 一般電話などからの場合※ 携帯電話、PHSからもご利用になれます。 ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、 お間違いのないように おかけください 。 なお、 詳しくはFOMA端末などに添付の 「全国サービス ステーション一覧」 でご確認ください。(局番なしの) 113(無料)0120-800-000※ 一般電話などからはご利用できません 。※ i モー...
SDオーディオ簡易操作ガイド'07.1 (2版) TINSJA234AFZA07A 66.5 DS SMお問い合わせ先 シャープ データ通信サポートセンター電話 D 03−5396−2351受付時間:平日10:00〜12:00/13:00〜17:00(土・日・祝日および所定の休日を除く)ナショナル・パナソニック お客様ご相談センター一般電話から s 0120−878パナは−365365日携帯電話・PHSから D 06−6907−1187FAX s 0120−878−236受付時間:9:00〜20:00(年中無休)?ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、お間違いのないようにおかけください。?フリーダイヤルサービス名称およびフリーダイヤルロゴマークはNTTコミュニケーションズ株式会社の商標です。?Microsoft Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。?「FOMA」および「FOMA」ロゴは、NTTドコモの登録商標です。?miniSDは、SDアソシエーションの商標です。FOMA SH902iSでの音楽再生についてSD-Jukebox について...
4* miniSDメモリーカードをご利用になるには、 別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索知りたい機能から操作方法を調べたいときにご活用ください。画面表示を変えたい/知りたい画面とマークの意味を知りたい. . . . . . . . . . . . . . . 28(ディスプレイの見かた)時計を合わせたい . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47 (日時設定)待受画面(壁紙)を変えたい . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137(メイン画面設定)待受画面にカレンダーを表示させたい. . . . . . . . 138(カレンダー表示設定)文字の太さを変えたい . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149(文字表示設定 )隣の人に見られたくない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150(視野切替設定)通話に便利な機能を知りたい電話番号を知...
8* miniSDメモリーカードをご利用になるには、 別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)FOMASH902iSの特徴かんたん検索/目次/注意事項FOMAとは、第3世代移動通信システム (IMT-2000)の世界標準規格のひとつとして認定されたW-CDMA方式をベースとしたドコモのサービス名称です。FOMA SH902iSの特徴iモードはiモード端末のディスプレイを利用して、iモードメニューサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただける他、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。iモード (月額使用料:有料)1画面最大100Kバイトの表示に対応。 コンテンツの持つ豊富な情報をより正確に再現できるようになりました。n P.196iショット対応 n P.230iモーションメール内蔵カメラで撮影した動画や、サイトやインターネットから取得したiモーションをiモードメールに添付して送れます。n P.246大容量Flash対応大容量Flashに対応。よりリッチな表現が楽しめるようになりました。Flash画像を待受画面に設定することもできます。n P...
9FOMASH902iSの特徴かんたん検索/目次/注意事項(記録画素数:320万画素(メインカメラ)、10万画素(サブカメラ) )オートフォーカス対応のデジタルカメラで静止画や動画の撮影・再生を行うことができます。連写やフレーム付撮影も可能です。また、有効画素数320万画素のCCD、 11万画素のCMOSサブカメラにより、 自分撮りやテレビ電話を利用することもできます。n P.172画面が見える範囲(視野)を狭くして、隣の人から見えにくくします。n P.150豊かな表現力で、撮影した静止画、動画や文字を表示します。調光センサーにより、周囲の明るさに合わせてバックライトの輝度を調整し、省電力に活かすことができます。n P.141FOMA端末を閉じているときでも、 電話やメールの着信を確認したり、時計や着もじ、iチャネルテロップを表示することができます。モバイルオーディオ起動中は、タイトルやアーティスト名などの情報が表示されます。有効画素数320万画素CCDのカメラ搭載Veil View(視野切替)機能2.4型QVGA高精細大画面液晶サブディスプレイ有効画素数320万画素カメラと高精細ディスプレイ多彩な機能おサイ...
13安全上のご注意かんたん検索/目次/注意事項濡らさないでください。 分解、改造をしないでください。また、ハンダ付けしないでください。水やペットの尿などの液体が入ると発熱、感電、火災、故障、けがなどの原因となります。使用場所、取り扱いにご注意ください。火災、けが、感電などの事故または故障の原因となります。また、電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。火のそばや、ストーブのそば、直射日光の強いところや炎天下の車内などの高温の場所で使用、放置しないでください。機器の変形、故障や、電池パックの漏液、発熱、破裂、発火、性能や寿命の低下の原因となります。また、ケースの一部が熱くなり、やけどの原因となることがあります。警告ガソリンスタンドなど引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は必ず事前に携帯電話の電源をお切りください。また充電もしないでください。ガスに引火する恐れがあります。使用中、充電中、保管時に、異臭、発熱、変色、変形など、いままでと異なるときは、直ちに次の作業を行ってください。1. 電源プラグをコンセントやシガーライタソケットから抜く。2. FOMA端末の電源を切る。3. 電池パックをFOMA端...
14安全上のご注意かんたん検索/目次/注意事項FOMA端末の取り扱いについて警告自動車などを運転中に使用しないでください。 ライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させないでください。2004年11月1日から、 運転中の携帯電話の使用は罰則の対象となっております。ハンズフリーキットをご利用の場合でも車を安全な場所に停車してからご利用ください。運転中は、公共モードまたは留守番電話サービスをご利用ください。視力障害の原因となります。また、目がくらんだり驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、FOMA端末の電源を切ってください。高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に影響を与える場合があります。また、自動的に電源が入る機能(自動電源ON)が設定されている場合は、設定を解除してから電源を切ってください。医療機関内における使用については、各医療機関の指示に従ってください。また、航空機内での使用などの禁止行為をした場合、法令により罰せられることがあります。電子機器が誤動作するなどの影響を与える場合が...
17安全上のご注意かんたん検索/目次/注意事項本記載の内容は、「医用電気機器への電波の影響を防止するための携帯電話端末などの使用に関する指針」(電波環境協議会)に準ずる。注意お手入れの際は、プラグをコンセントやシガーライタソケットから抜いて、行ってください。アダプタ(充電器含む)をコンセントやシガーライタソケットから抜く場合は、アダプタ(充電器含む)コードや電源コードを引っ張らず、プラグを持って抜いてください。感電の原因となります。コードを引っ張るとコードが傷つき、感電、火災の原因となります。アダプタ(充電器含む)のコードや電源コードの上に重いものを載せたりしないでください。感電、火災の原因となります。医用電気機器近くでの取り扱いについて警告植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器を装着されている場合は、装着部からFOMA端末は22cm以上離して携行および使用してください。医療機関の屋内では次のことを守って使用してください。? 手術室、集中治療室(ICU)、冠状動脈疾患監視病室(CCU)には、FOMA端末を持ち込まないでください。? 病棟内ではFOMA端末の電源を切ってください。? ロビーなどであっても...
23ご使用前の確認? 各部の名称と機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .24? ディスプレイの見かた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .28? メニューの選択方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .32? 便利に使うためのサポート情報を表示する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
42携帯電話を充電するご使用前の確認[必ずFOMA ACアダプタ01(別売)/FOMA DCアダプタ01(別売)の取扱説明書を参照してください]? FOMA端末を開いた状態でも充電できます。ACアダプタ/DCアダプタを使って充電する1外部接続端子のカバーを開く。2ACアダプタまたはDCアダプタの向き(裏表)をよく確かめ、外部接続端子に水平に差し込む。? コネクタの向きを確かめ、FOMA端末に水平になるようにして、「カチッ」と音がするまでしっかりと差し込んでください。3ACアダプタの場合、プラグを起こし、AC100Vコンセントに差し込む。DCアダプタの場合は、プラグを車のシガーライタソケットに差し込む。? 充電開始音が鳴り、充電ランプ(ピクチャーライト)が赤色で点灯します。充電中に着信した場合は、設定した着信ランプの色で点滅します。4充電完了音が鳴り、充電ランプが消灯すると、充電が完了する。? コネクタを取り外す場合は、必ずコネクタの両側にあるリリースボタンを押した状態()で、コネクタを水平に抜いてください()。無理に引っ張ると故障の原因になります。外部接続端子のカバーを閉じてください。? 長時間使用しないとき...

この製品について質問する