SH902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"70 - 80 件目を表示
SDオーディオ簡易操作ガイド'07.1 (2版) TINSJA234AFZA07A 66.5 DS SMお問い合わせ先 シャープ データ通信サポートセンター電話 D 03−5396−2351受付時間:平日10:00〜12:00/13:00〜17:00(土・日・祝日および所定の休日を除く)ナショナル・パナソニック お客様ご相談センター一般電話から s 0120−878パナは−365365日携帯電話・PHSから D 06−6907−1187FAX s 0120−878−236受付時間:9:00〜20:00(年中無休)?ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、お間違いのないようにおかけください。?フリーダイヤルサービス名称およびフリーダイヤルロゴマークはNTTコミュニケーションズ株式会社の商標です。?Microsoft Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。?「FOMA」および「FOMA」ロゴは、NTTドコモの登録商標です。?miniSDは、SDアソシエーションの商標です。FOMA SH902iSでの音楽再生についてSD-Jukebox について...
ドコモ W-CDMA方式このたびは、「FOMA SH902iS」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなどの機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA SH902iSは、 あなたの有能なパートナーです。大切にお取り扱いのうえ、末長くご愛用ください。? FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル ・地 下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。 また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。? 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。? FOMA端末は電波を利用している関係上...
5かんたん検索/目次/注意事項※ お申し込みが必要な有料サービスです。安心して電話を使いたい電話帳の内容を知られたくない. . . . . . . . . . . .124(シークレット登録)万が一のデータ消失にそなえ電話帳などを保存しておきたい . . . . . . . . . . . . . . . . . 124、 169(電話帳お預かりサービス)※紛失したときなど、離れたところからFOMA端末をロックしたい . . . . . . . . . . . . . .159(おまかせロック)サイドボタンをロックしたい. . . . . . . . . . . . . .163(ボタン操作無効)番号非通知の電話を受けたくない. . . . . . . . . .167(非通知理由別着信拒否)電話帳にない人からの電話を受けたくない. .169(電話帳登録外着信拒否)カメラを使いこなしたいライトを点灯したい. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181(ピクチャ ーライト)撮影するサイズを変えたい. . . . . . . . . . . . . . . . ...
6かんたん検索/目次/注意事項ご使用前の確認......................................................................................................................... ...............................23各部の名称と機能、ディスプレイの見かた、メニューの選択方法、サポートブック、FOMAカードを使う、 電池パック、充電、電池残量確認、電源 ON/OFF、初期設定、日時設定、発信者番号通知、電話番号表示電話のかけかた/受けかた.................................................................................................................... .........49電話をかける、テレビ電話切替、着もじ、リダイヤル、番号通知/非通知、ポーズダイヤル、WORLD CALL、 サブアドレス設定、再接続機能、ノイズキャンセラ、車載ハンズフリー、電話を受ける、エ...
7かんたん検索/目次/注意事項メール...........................................................................................................................................................................227FOMA端末のメール機能、 iモードメールとは、メールメニュー、iモードメール作成・送信、デコメール、デコメールテンプレート、添付ファイル、iモードメール保存、メール自動受信、メール選択受信、iモード問い合わせ、iモードメール返信、iモードメール転送、電話帳登録、画像メール受信、iモーションメール受信、添付ファイル確認、本文中画像確認、テンプレート保存、受信 BOX/送信 BOX/未送信 BOX、 メール受信履歴・メール送信履歴、メール設定、チャットメール作成・送信、SMS 作成・送信、SMS 受信、SMS 設定、FOMAカードに SMS 保存、 SMS 削除iアプリ....................................
22本体付属品および主なオプション品についてかんたん検索/目次/注意事項i本体付属品i主なオプション品? その他のオプション品については、P.442を参照してください。本体付属品および主なオプション品についてFOMA SH902iS本体(保証書・リアカバーSH09含む)FOMA SH902iS用CD-ROM※PDF版「データ通信マニュアル」を収録しています。FOMA SH902iS取扱説明書 (本書)※P.476にクイックマニュアルを記載しております。SDオーディオ簡易操作ガイド卓上ホルダ SH08(取扱説明書付き)電池パック SH08(取扱説明書付き)FOMA ACアダプタ01(保証書・取扱説明書付き)dv35_j.book 22 ページ 2006年5月16日 火曜日 午後6時58分
24各部の名称と機能ご使用前の確認※ 表面のデザインが異なる場合があります。各部の名称と機能3clbga4j9etsv58inuqrmlpo67hdfk12内蔵アンテナ部分についてFOMA端末のアンテナは本体に内蔵されています。内蔵アンテナ部分は、手で触れたり覆わないようにしてお使いください。また、内蔵アンテナ部分にシールなどを貼らないでください。通話品質が悪くなります。内蔵アンテナ部分市販のストラップを取り付けるときFOMA端末を閉じた状態で、 ストラップをストラップ取付口に通し、反対側を輪になっているところへ通します。ストラップ取付口調光センサー部分について省電力設定の明るさ調整( n P.144)を[自動]に設定すると、周りの明るさを感知して自動的にディスプレイの照明の明るさやボタンのバックライトの照明を点灯させるかどうかを調整します。センサー部分 (2)にシールなどを貼らないでください。明るさを検知できないことがあります。dv35_j.book 24 ページ 2006年5月16日 火曜日 午後6時58分
34メニュ I の選択方法ご使用前の確認ズームメニューとは、よく使う機能を見やすく大きい文字で表示したメニューです。ズームメニューを使うと、大きい文字表示で基本的な操作ができます。お買い上げ時は、待受画面でtを押し、 i[メニュー切替]を2回押すとズームメニューが表示されます。uで機能を選んで tを押します。? ズームメニューにしているときは、待受画面で i、m、aを押すとズームメニューのiモードメニュー、メールメニュー、電話帳検索画面が表示されます。ズームメニューから機能を選択する <ズームメニュー>メニュー 機 能 表示される画面 ページ電話電話帳の表示電話帳検索画面 P.118リダイヤル 1件表示画面 P.54着信履歴 1件表示画面 P.64伝言メモ メモ画面 P.74電話帳の登録電話帳入力画面 P.112自分の電話番号 電話番号表示画面 P.48メールメールの作成メール作成の画面 P.233メールの受信iモード問い合わせ P.244全受信メール受信BOXP.249〜P.251 全送信メール送信BOX全未送信メール 未送信BOX7 モード7Menu iMenu P.200全Bookmark表示 Book...
40電池パックの取り付けかた/取り外しかたご使用前の確認i電池パックの取り外しかた必ず電源を切って、FOMA端末を閉じてから手で持って、 行ってください。3電池パックを取り付ける。(4)? 電池パックには取り付け用のツメがついています。電池パックの商品名(SH08)を上に向けて取り付けてください。4リアカバーを取り付ける。(5)? 本体とリアカバーを図の位置に合わせて、リアカバーを押しながらスライドさせます。1P.39の操作1〜2の手順でリアカバーを取り外す。2電池パックを取り外す。? 電池パックには取り外し用のツメがついています。ツメの部分に無理な力を加えないよう指などをかけて上方向に取り外してください。お知らせ? 無理に取り付けたり、取り外したりすると、FOMA端末の電池パックとの接続端子 (充電端子)が破損することがあります。? 詳しくは、電池パック SH08の取扱説明書をご覧ください。? リアカバーはしっかりと閉めてください。不十分だと、リアカバーが外れ、振動で電池パックが外に飛び出すおそれがあります。? 電池パック接続端子面やFOMA端末の電池パックとの接続端子(充電端子)が汚れていると接触が悪くな...
89相手側に送信する映像について設定するテレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話中の代替画像に、静止画やキャラ電( n P.323)を設定できます。? データBOXのマイピクチャに保存されているJPEG画像またはGIF画像で、「QCIF :176×144」(横×縦)サイズの静止画を利用できます。(GIFアニメーションは利用できません。 )? FOMA端末以外への出力が禁止されている静止画は利用できません。お知らせファイル再生について? データBOXのマイピクチャに保存されているJPEG画像またはGIF画像で、「QCIF :176×144」(横×縦)のサイズの静止画を利用できます。(GIFアニメーションは利用できません。 )? FOMA端末以外への出力が禁止されている静止画は利用できません。ただし、FOMA端末で撮影した画像はファイル制限設定 に関係なく利用できます。( 静止画メモ で撮影した画像は利用できません。)? miniSDメモリーカード内の静止画は直接利用できません。あらかじめFOMA端末(本体)マイピクチャの [外部取得データ]フォルダにコピーしてご利用ください。? マルチメディアの PIMロック ...

この製品について質問する