SH902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"形式"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私もSH902で、WINDOWSxpです。手順は。。。①SDカードに移した画像の名前を、DVC00001から順に番号をつける。(全て半角)②携帯の管理情報の更新で「全て」にチェックをいれて更新する。③保存先は、SDカード内の、DCIMの中の101SH_UFの中です。これでみれるはずです。ただ、画像が大きすぎたり、フォルダに入れる数が多すぎると開くのに大変時間がかかります。私は、一つのフォルダにつき100MB以内にしています。 ちなみに、下記のフリーソフトを使って、1枚あたりの大きさを100KBくらいにすると...
6059日前view28
全般
 
質問者が納得SH902iSで再生可能な音楽は、SD-Jukeboxから書き込むセキュアAACと、通常のAAC形式です。音楽再生の方法はドコモのHPに記載がありますので、閲覧してみてください。http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/index.htmlちなみに、通常のAACの保存先は[MMFILE]で、ファイル名は[MMFxxxx]になります。
6394日前view21
全般
 
質問者が納得Windows標準のペイントでは出来ないかもしれませんが、GIF画像を編集できる画像編集ソフトを使えば出来ます。プリインストールされている画像で情報表示の表示サイズを確認して、同じ大きさで画像を作成すれば出来ますよ。私も試しに自作してみたのですが、デザインセンスがないので結局使うのを止めましたが…
6396日前view21
全般
 
質問者が納得SD-Jukeboxを使うのでWindows環境が必要です。それから「FOMA USB接続ケーブル」か「著作権保護機能付き、SDカード・リーダライター」が必要になります。SD-Jukeboxは独自形式のAACでiTunesのAACとは互換性がありません。また著作権保護の仕組みが組み込まれているので、SD-Jukebox経由で転送しないと再生できないはずです。Intel MacでしたらBootCampを使ってWindows XPとデュアルブートにすれば、SD-Jukeboxを使えるかもしれません。ただ、Boo...
6570日前view18
全般
 
質問者が納得SH902isユーザでないので自分では確認できない情報で申し訳ないのですが。AACへの変換は、iTuneでもできます。ファイルメニューの「詳細」→「変換」という項目があります。また、CD読込み時の設定を「環境設定/詳細/読込み」で変更可能。でもSD-Audio形式でないので、。ただ、カードリーダを使って適当にSDカードに入れてもダメらしく、特定フォルダに特定ファイル名で保存して管理情報を更新、という話がありました。・.m4a(iTunesのAACファイル)に録って.3gpに拡張子変えて・SD直下のフォルダに...
6586日前view26
全般
 
質問者が納得【コピーできませんディレクトリー又はファイルを作成できません】と言うコメントは、デバイス直下のオブジェクト(ファイルやフォルダ)の数が制限を超えた場合に表示されます。SDはFAT16と言うフォーマットなので、制限は512個です。エクスプローラーで直接、SDを開いて、オブジェクトの数を調べてみて下さい。その前に[スタート]→[コントロールパネル]→[フォルダオプション]→[表示]→[ファイルとフォルダの表示]で、「全てのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れてください。「超禄のソフト」とは、録音ソフト...
5711日前view29
全般
 
質問者が納得私の持っているのはSH903iですがPDFファイルなら見たことがあります。ドコモのホームページでは903に関して以下の情報がありました。http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/sh903i/topics_03.html
6109日前view22
全般
 
質問者が納得ちゃんと手順を踏んで、フォルダに保存したのでしょうか?まず、動画ファイルの名前をMOL////3gp・・という名前に変更して、miniSDのSD_VIDEOというフォルダの中のPRL///の所のフォルダに保存します。こうすれば、多分・・動画ファイルが再生可能になるはずです。(SD_VIDEOとPRLフォルダは、カメラで動画撮影すれば自動的にminiSDに作られると思います。)ちなみに、ココ↓を参照しました。http://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/tanmatu/sav...
6188日前view28
  1. 1

この製品について質問する