133音/画面/照明設定バイブレIタ設定バイブレータを設定すると、電話やプッシュトーク着信、メール受信、アラームを、振動やメロディとの連動でお知らせできます。? アラーム動作時のバイブレータは、ここで設定した着信バイブレータの設定に従います。? バイブレータと音量の設定は連動していません。着信音やアラーム音を鳴らしたくないときは、音量を[サイレント]に設定してください。バイブレータ設定中でも音量は別途設定できます。(n P.130、P.374)? メロディに設定されているバイブレータを利用することもできます。(メロディ連動)電波状態が悪いなど通話が途中で切れそうなとき、直前にアラーム音でお知らせします。? 通話品質アラームは音声電話のみに対応しています。? アラーム音は、[アラームあり(高音)]、[アラームあり(低音)]、[アラームなし]から選ぶことができます。バイブレータ設定お買い上げ時着信バイブレータ:OFFメール着信バイブレータ:OFF着信やアラームを振動で知らせる1待受画面でt13を押し、項目を選ぶ。? TOPメニューから _(設定)→[音]→[バイブレータ設定]の順に選択することもできます。2バイブ...