SH902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"転送"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得SDカードは携帯でフォーマットしないと認識しません。機種名がわからないと回答がえられないですね。
6319日前view98
全般
 
質問者が納得(い)PC⇔SH902iSをFOMAUSBで直結している場合、携帯側が『miniSDモード』になっていない。(ろ)miniSD自体『著作権保護機能付』では無い。SD-Jukeboxが認識するminiSDメーカーは松下・東芝・サンディスクの3社だけ。(は)カードリーダー自体が『著作権保護機能付』に対応していない。これに対応するのは松下製以外事実上無い。初心者のトラブルのほぼ99%はこの3つに絞られます。因みに『SH902iS』ね。わ
6608日前view23
全般
 
質問者が納得SH902iSユーザーです。フォーマットしたのは、PCでやったのでしょうか?そうだとすれば、SDカードを認識できなくなっていると思われます。携帯電話にSDを挿した状態で電源を切り、再び電源を入れ、「SDカードの初期化(フォーマット)」を携帯で行ってみてください。自分はP900iVからSH902iSへ移行したときにまったく同じ現象に遭遇しました。このときの対処法が↑に書いた内容なので、たぶんこれで直ると思います。余計なおせっかいですが、SDカードは最低でも512MB、できれば1GBくらいのヤツを用意したほうが...
6609日前view26
全般
 
質問者が納得データリンクソフトは、バックアップに適したものなのでそういう仕様でしょう。パソコンに移動する(コピーする)だけなら、データリンクソフトは使わずに携帯側を「miniSDモード」にしてフォルダ内から直接コピーすればいいのでは?(フォルダ構成は取扱説明書を参照)データリンクソフトにそれを入れたいなら、PC内にコピーしたあとデータリンクソフトにそれを取り込めばいいでしょう。miniSDがないのなら、あきらめてください。
6165日前view27
全般
 
質問者が納得P901iS用に転送する時は、付属のソフト「SD-Jukebox」を使うんですよね?だとしたら大丈夫だと思いますよ~。SH902iSでフォーマットしたminiSDを貴方のPCに認識させて書き込むだけです。でもSH902iSも同じSD-Jukeboxが付属してますよ?
6804日前view25
全般
 
質問者が納得クリップ型のipod shuffleなら1GBイヤホンつき、転送コードつきで5800円で買えますので、お持ちの携帯との比較なら新規で買ったほうがお得です。本体をパンツやシャツに直接着けられますから、ジョギングにはもってこいです。余計な事ですが・・・付属のイヤホンなら大丈夫だと思いますが、密閉性の高いインイヤーホンなどは、耳から落ちにくくなる代わりに周囲の音が聞こえなくなるので車道では危険です。ご注意を。
6031日前view22
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/sh902is/spec.htmlhttp://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v6/v6le/data.htmlhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/usage/sh_series/index2.html気をつける点…(1)SH902isはAAC形式のみ再生可能なのに対し、SD-JukeboxではAA...
6590日前view25
全般
 
質問者が納得私はSH505isからF901isへ変えましたけど、ちゃんと電話帳転送されましたよ。互換性とか関係なく電話帳は大丈夫みたいですよ。画像とメールは無理なので、お気に入りのものがあれば古い携帯を引き取って赤外線で移すか、miniSDなど外部に保存して移せばいいと思います。もし心配でしたら事前に最寄のドコモかフリーダイヤルで聞いてみるといいですよ。
6779日前view21
  1. 1

この製品について質問する