MDR-XB500
x
Gizport

MDR-XB500 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得イヤパッドがかなり柔らかいので付け心地は凄くいいですよ。
5137日前view23
全般
 
質問者が納得重低音と言えばKOSSのPortaProというのがあります。開放型で音はダダ漏れですが一度聴いてみる価値はあると思います。BOSEのヘッドホンは確かに低音重視の傾向はありますが、AE2はBOSEにしては低音があっさりめのヘッドホンだったと思います。その価格帯ならゼンハイザー HD25-1 IIのほうがズンズンドンドンきますよ。
5152日前view28
全般
 
質問者が納得何が物足りないのかによってお勧めは変わってくるんですけどね。 部屋聴き?外聴き? とりあえずお持ちのヘッドホンはいずれも密閉型なので開放型も試してみては? ゼンハイザーのHD598とか。 もっと低音が欲しいという場合にはKOSSのPORTA PROというのがいいかも。
5165日前view12
全般
 
質問者が納得実際に使用している者としての意見として、高音はあんまり良くないかもしれません。はっきりと、ズンズン鳴らす低音に比べて、高音は透き通っていないし、逆に何かフィルターがかかったかのように、少しこもった音です。ですので、高音の曲を聴くならば、このヘッドホン以外を選ぶことをお勧めします。
5165日前view37
全般
 
質問者が納得2~3000円で皆一様に良い音、というのは大分語弊があると思いますが…… どの価格帯であっても、基本的にはピンキリが存在します。 そのなかでできるだけピンに近いものを選ぶのが、賢い買い物ではないでしょうか。 本題に入ります。 まず最初に、XB500に見られるきしめんコードを採用しているモデルはなかなかありません。 MH Beats IE by dr.dre というモデルは赤のきしめんコードですが、価格は12000円強と大変な予算オーバーです。 次に、超低音重視。この言葉を聞くたびに私はKOSSのThe p...
5179日前view10
全般
 
質問者が納得ATH-CK7 はオススメです。 主様の好みとはずれてしまいますが、 選択肢のひとつとして参考にしてもらえれば幸いです。
5179日前view19
全般
 
質問者が納得ヘッドホンカバーってなんですか?普通、ヘッドホンにカバーはつけませんよ。保管袋のことですか? だったら100円ショップで手頃な巾着袋を購入すればいいのでは?自宅ではウォールラックにフックを取り付けて掛けてます。
5187日前view44
全般
 
質問者が納得断然、AKGですね。SONYのXBシリーズは音が汚いので、オススメできません。音の奥行きは全くありません。しかも、ガンガン音漏れします。
5184日前view38
全般
 
質問者が納得何に接続して聴いていますか?このヘッドホンは接続する機器によって音質が全然違ってきますよ。パソコンやiPod等では迫力のある重低音は出ないですね。低音をブーストできるコンポなどに接続して聴いてみては?iPodやウォークマンで聴く場合は、ヘッドホンアンプでアシストしてやると、重低音が出るかもしれません。エージングで音は確かに変わりますが、大きな変化は無いと思います。
5187日前view16
全般
 
質問者が納得これって、僕の考え方なのですがシンセ、キーボード、電子ドラム等のヘッドフォーンは消耗品と考えます。時折過大入力があったり、落としたり、コードが引っ張られて断線する。これを思うと、2000円ぐらいの物で十分ではないですか?決め手は、落としても壊れそうにない物。仮に壊れても惜しくない物
5197日前view93

この製品について質問する