SH902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得パソコンの性能やSDカード的には問題はありません。著作権保護システムが入っているカードをお使いになってますが、こちらは携帯にセットしてフォーマットされてますか?それとどうもジュークはカードリーダーライターやPCスロットでは認識されづらいようです。松下から出ているカードリーダーライターのみ認識するようで、他では皆様が記載されているようにUSBケーブルで無いと認識されづらいようです。しかし今後はケーブルをお持ちになるとドコモのデーターリンク ソフトなどをHPなどからDLしてくると携帯のデーターも保存しておく事も...
6663日前view27
全般
 
質問者が納得SHシリーズのデータ転送方法です。NTT Docomoホームページにあります。http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/usage/sh_series/index.html
6977日前view13
全般
 
質問者が納得GIF画像(静止画)は、[DCIMxxxSHARP]フォルダに、ファイル名[DVCxxxxx]で保存します。(xには数字1桁が入りますよ。)GIFの動画は[PRIVATEDOCOMOSTILL]フォルダに、ファイル名[STILxxxx]で保存します。ファイル名にも決まりがありますのでご注意を。で、保存後は、携帯上で管理情報の更新を行います。miniSD管理内にありますので、必ず実行してください。
6819日前view27
全般
 
質問者が納得保存先とファイル名が異なっていると思います。保存先は[DCIMxxxSHARP]です。(xには数字1桁が入ります。)そこに他の静止画と同様に[DVCxxxxx]とファイル名を変更して下さい。そのminiSDを携帯に挿入した際には管理情報の更新を行います。[生活ツール→miniSD管理→管理情報の更新]です。管理情報の更新は、PC等でminiSDを編集した際に必ず行って下さい。デジカメで撮影したようなJPEG画像はこれで見れるはずです。
7011日前view15
全般
 
質問者が納得この端末は、ドキュメントビューアに対応しているので、PCで作成されたマイクロソフトのエクセルやワードを、表示・閲覧する事は可能です。が、添付メールとして、ファイルを受信する事はできません。FOMAのメール自体が、オフィスファイルを受信する事ができず、添付されていても削除される対象となるからです。Web上にUPされたファイルをダウンロードするか、miniSDカード経由で、端末で表示する、という方法になります。なので、メールではなく、PCからminiSDにデータ移行する方法をご検討する事をお勧めします。http...
7031日前view12
全般
 
質問者が納得ドコモ端末から動画をメールで送信する事を、iモーションメールと呼称しますが、このiモーションメールをパソコンで受信して再生する為には、パソコンにアップル社のQuickTime6.5をインストールする必要があります。無償でダウンロードできるので、下記URLのサイトからアップル社のサイトにリンクして、インストールしてください。他社携帯に送信する場合、相手の方が再生対応可能なファイル形式やファイルサイズか、端末によって違いますので、相手の方に受信できる端末かどうか、確認する事をお勧めします。※静止画の連続画像とな...
7053日前view14
全般
 
質問者が納得PCに音楽管理ソフトをインストールし、そこに音楽を保存し、それを携帯端末内のminiSDに取り込み、音楽を再生する、という手順です。下記URLのサイトに、『音楽を楽しむための基本アイテム』として、必要なツールが記載されています。SH902iでの方法も記載されているので、ご参考にされてから、更に不明な点があればご質問してみてはいかがでしょう。※因みに、SH902でSD-Jukeboxを使う場合、カードリーダーは、携帯端末がその役割をするので、必要ありません。SD-Jukeboxでの注意事項も、併せてご参考にど...
7059日前view12
全般
 
質問者が納得98はきついです。せめて2000かMEぐらいじゃないと・・・・・・・・・・
7187日前view12
全般
 
質問者が納得ケータイのフルブラウザでパソコンのYahoo!のページなどを見る場合には、「パケホーダイ」では定額サービスの対象外となり、フルブラウザで使った分だけのパケット料金が請求されますので頻繁に使ってると高額な金額を請求されます。ケータイのフルブラウザでパソコンのサイトを頻繁に見る場合には、「パケホーダイフル」という定額サービスに入ってください。
6536日前view27
全般
 
質問者が納得SH902iに限らず、拡張子が[TBL]のファイルは、テーブルファイルになります。既に回答があるとおり、ファイル管理の情報や、管理情報を持ったファイルになりますので、まるで気にする必要はありません。携帯が勝手に作成したファイルになります。削除しても問題はありませんが、自動的に作成されてしまうので、あまり意味はありません。
6910日前view26

この製品について質問する