SH901iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得電話帳とブックマークが移行できた、という事は、端末に正常に電流が流れている、と考えられるので、コピーツールを利用すれば、画像やメールのデータ移行ができるかもしれません。機種変更時にデータ移行するのは、電話帳とブックマークだけなので、ドコモショップにあるコピーツールか、又は、PCのデータリンクソフト(無償)を利用すれば、可能性はあります。PCのデータリンクソフトを利用すると、FOMAのケーブルを購入しなければならないので、まずは、ショップにコピーツールがあるか、確認してはいかがでしょう。また、これは超裏技的で...
6853日前view23
全般
 
質問者が納得PHOTOカムカムなら無料で送信できます。参考にどうぞ。http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se193904.htmlhttp://www.i-section.net/photocome2/
6913日前view22
全般
 
質問者が納得バッテリーはFOMAの電波の処理が複雑なのでどれも持ちません。特に悪いのはSH。モッサリじゃないのはシングルタスクのSH。DとPはモッサリ大王。カメラの画質はどれも現状よりマシですが所詮携帯なのであまり期待しない方が良いです。この中ではSHが一番良い。価格差が1万程度なら902を買った方が後悔は無いと思いますけど。isではなくiS。
6939日前view23
全般
 
質問者が納得機種によって違うかもしれませんが、リーダー/ライターとminiSDカードは著作権保護に対応したものでないと読み込めないことがあります。DocomoのSH901isの場合miniSDへ入れ方は、iTunesで変換したファイルを、指定されたファイル名で指定されたフォルダに入れます。↓ こちらに詳しくでています。http://www.nttdocomo.co.jp/service/function/music/function_matrix/sh_series.html
6980日前view23
全般
 
質問者が納得①画像を切り出し(トリミング)たり、サイズ変更(リサイズ)は可能ですが、静止画の結合機能はありません。②ダイヤル発信制限ではどうでしょう。着信履歴などは消えますが、一応回避は出来ます。(取説154P)③私は特に不便を感じた事はありませんが、機種差はある可能性はあります。
7003日前view25
全般
 
質問者が納得明日、ドコモショップに持って行くという事なので、端末の不具合があれば、原因もわかると思われますが、通信が一切できなくなった、という事なので、念の為、セルフモードの設定(メニュー58)を確認してみましょう。ONになっていると、一切電波を不通にしてしまいます。※この場合、圏外表示になっているので、それが出て無ければOFFのはずです。SH901iSの評価は、概ね悪く無い数値が出されています。端末としては、良い商品だと思いますが、電池のモチが悪い事は共通した意見のようです。やはち、液晶技術が高く、発色が良いので、そ...
7013日前view20
全般
 
質問者が納得恐らくPC側での拡張子の非表示による端末側でのファイルの非認識だろう。XPの場合「スタート」をクリック→「コントロールパネル」をクリック→「フォルダオプション」をダブルクリック→「表示」タグを選択→「詳細設定」で「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外す→「OK」をクリック。拡張子を表示したままドロップすること。これで端末側でも認識する。トラブルの大半はこれ。SH901isで3GP は再生できるわな。経験上、再生可能な条件がSHだけ他の端末と違うのはたしかである。特に映像付物は。mini...
7090日前view24
全般
 
質問者が納得「iS」の「S」の意味はセカンドモデルの略。要はマイナーチェンジしただけ。
7093日前view20
全般
 
質問者が納得SDカードデータの「管理情報の更新」を行っているでしょうか?まず、それを確認してください。そのでもだめなら、取説の384P・413Pを見て、保存先が間違っていないか、確認してみて下さい。保存先:¥PRIVETE¥SHARP¥DOCUMENT
7193日前view12
全般
 
質問者が納得払うもの払わなきゃ変更も修理依頼も出来ないです。まずは、ショップへ行って、故障を見てもらえるよう支払を済ませましょう。今は無料検診サービス中です。
5533日前view21

この製品について質問する