SH901iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"液晶"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得SH901iCを使ってます。普段は液晶を内側に向けています。大半の方は液晶を中にしてるんじゃないでしょうか?液晶を外にした常態で折り畳んであれば、誰から着信があるか、メールを読む・書く事はできます。が、電話に出る事はできません。折りたたみ携帯を初めて使うのであれば、2軸回転はあまりお勧めしません。私はドコモのシャープ製を5つ使い続けてますが、SH900iは結構使いやすくてオススメです!閉じていてもメール読めるし着信ももちろん分かります。2軸回転式であればSH901iCでも性能は十分だと思いますよ!320万画...
7179日前view22
全般
 
質問者が納得SDマークの点滅は、端末がそのminiSDのデータにアクセスして読み込み中、という事を表しています。点滅状態が続く様ですと、アクセス不能、という事になりますね・・・。同じSH901iSの他の端末で試す事ができれば一番わかりやすいですが、特定の1つの端末だけでなく、複数の端末でも認識しない、となると、そのminiSDのデータの破損も考えられますね(^_^;)ただ、機種が違うと、miniSDを認識しない事もあるので、そのケースかもしれませんが・・・。>自力で直す方法データ自体を諦めて、miniSDを端末でフォー...
6764日前view26
全般
 
質問者が納得電話帳とブックマークが移行できた、という事は、端末に正常に電流が流れている、と考えられるので、コピーツールを利用すれば、画像やメールのデータ移行ができるかもしれません。機種変更時にデータ移行するのは、電話帳とブックマークだけなので、ドコモショップにあるコピーツールか、又は、PCのデータリンクソフト(無償)を利用すれば、可能性はあります。PCのデータリンクソフトを利用すると、FOMAのケーブルを購入しなければならないので、まずは、ショップにコピーツールがあるか、確認してはいかがでしょう。また、これは超裏技的で...
6849日前view23
全般
 
質問者が納得恐らく修理不能と宣言される可能性もありえます。10ヶ月未満の買い増しなら関東圏だと4.5万ほどになります。(902系)それならヤフオクで買って自宅でFOMAカードを差し替えた方がマシです。当方なら、修理が2万以上かかるのなら間違いなくヤフオクで端末(902系)を調達します。一応ドコモショップへ相談はしてくださいね。
6968日前view12
全般
 
質問者が納得機種変は貴方だけが行ってください。手続き上携帯本体を持っていくこと。終わったら携帯本体の料金のみ支払って古い本体は貰って帰ります。貰って帰ったら旦那さんのFOMAカードを入れたらそのまま使えます。2年たったらバッテリー(1365円)も貰えますので新しいものを付けたら快調に仕えますよ。
6447日前view21
全般
 
質問者が納得USBのケーブル(有料) URL http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/usb_cable01/index.html#p02と右側に有るdatalinkと言うソフトをパソコンにインストールしたら携帯のデータをパソコンに入れられます。パソコンからSDカードに転送するにはカードリーダーも必要です。
6342日前view28
全般
 
質問者が納得私もSH901iSユーザーですが、確かにSHは電池の減りが他の機種と比べれば早いかもしれません。ですが、質問の内容に書いてあるくらいの使用頻度であればそんなに気にすることはありません。2日は持つと思います。私もそんなには気になりません。仮に電池切れが早いとしても、それを補う高いスペックと機能があるので十分だと思います。電池の対策としては、完全に電池をカラにしてから充電することですね。寝ている間にずっと充電し続けるのも悪いと聞いています。(極端に減りすぎる場合はドコモショップで交換してもらってください)値段の...
6923日前view23
全般
 
質問者が納得ずっとNを使ってましたが画質の綺麗さに惹かれてSH901isを購入しました。最初はサブ画面がないのが気になりましたが、ビューアポジションでも通話はできるし、サイドボタンである程度のメニューも見れるし買って2週間ですが中々いいです。画面に傷も気になるほどつきません。(それより指紋の方が気になります。)傷がつくのが嫌なら保護シートなどを張ればよいのではないでしょうか?確かにでかくて重いけど、それに見合う機能がついています。メールも打ちやすく、私も買うまで結構悩みましたが今ではお気に入りです!
7169日前view20
全般
 
質問者が納得DOCOMOの社員は決まって言います。「一回黒くなったと言われても その症状がこちらで確認できないので 交換はできません。こちらでお預かりして確認できるまで違う携帯を貸し出します。」なのでその症状がなくならないうちに そのままDOCOMOに持って行かないとだめですね。急いで無料交換だぁあああ!※21469544の回答は ポツンと抜けている時の話であり 今回の質問では ラインで抜けているとの事。これは無料で交換するのは間違いありません。
7105日前view18
全般
 
質問者が納得5250円で修理出来ますよ。
5720日前view19
  1. 1

この製品について質問する