SH700i
x
Gizport

SH700i の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得丸いメニューキーの真ん中の細長い丸ボタン押す。メニューからSetting→4サービス→7通話時間/料金以上、頑張れ。
7309日前view52
全般
 
質問者が納得ページ送りというか、画面をスクロールするってことですか??Nのサイドボタンってことは?SHにもついてますよ! 900iも700iも。メールボタンで上へ、アドレス帳ボタンで下へスクロールです。1画面単位でまとめてスクロール出来ます。
7315日前view24
全般
 
質問者が納得マルチメディアのなかの、イメージかiモーションにありませんか?違う機種使ってるので、はっきりはわからないのですが・・・全然見当違いだったら申し訳ないです。。。それか・・・もしかしたらFLASHゲームって、web上でプレイするゲームじゃないですか?それですと、携帯端末にはダウンロード出来てないのかもしれません。サイトのURLから再度確認されたほうがいいかもしれませんね。
7318日前view23
全般
 
質問者が納得ドコモショップに行って相談されてはいかがでしょう?使いたい機能なんかをメモしておいてくださいメールを中心というのは機種というより料金プランにおいて考えたほうがいいです
7322日前view32
全般
 
質問者が納得簡単に言えば901が高機能、700は901をベースにコストダウンさせた普及機。901は3D着モーション/200万画素カメラ/背面液晶がカラーiアプリの容量が大/お財布携帯。700は着モーション/100万画素カメラ/背面液晶がモノクロ/iアプリの容量が小。大きく違うのはそのへん。でも上の人も書いているが900→700はハッキリいって金の無駄使い。しかもSHってP以上に電池の持ち悪いし壊れます。よ~く考えよう。お金は大事だよ~。http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/fo...
7322日前view23
全般
 
質問者が納得ご安心を。それは、アプリのマークでありパケ代は関係ありません。ただ、アプリでも通信するタイプのものがあります。通信時は、iモード利用と同じようにiマーク点滅など画面上で確認する事が出来ます。
7328日前view23
全般
 
質問者が納得不具合かもしれません。最悪、、、データが全て飛んでしまっていることを覚悟して、ショップの故障窓口へ行きましょう。
7324日前view26
全般
 
質問者が納得30分番組余裕ですよ。私はauで普通にみてます。FOMAでも最近のものなら大丈夫です。30分番組は本体内のメモリでは容量的に厳しいので条件としてはミニSDメモリに対応している機種ということになるでしょう。USBのミニSDカードリーダライタ(3千くらい)を買えばフロッピーみたいにデータ入れて持ち歩けます。ただし変換の時間は結構かかりますよ。それにやはり電池の消耗は気になります。2本も見たらもうピンチです。充電しながらみたいところ。画質はボーダフォンなんかのTV受信なんかよりは断然よくて、でもやっぱり2~2.6...
7331日前view26
全般
 
質問者が納得PCがiTunes立ち上げて音楽聴いている最中にIE立ち上げてネットが出来るのと一緒でiモード使用中に画像データみて、その上に設定機能を立ち上げて挙げ句、電話が掛かってきて通話して、通話中/通話終了後も以前の使用中の機能が途切れないという機能がSHには出来ないようです。音声通話中、メールやスケジュールの作成中などに、専用ボタンを押すだけで電話帳やスケジュール、辞書など別の機能の画面を呼び出せるアシスタントビューと言うマルチタスクに似たような機能はありますが・・・・
7334日前view27
全般
 
質問者が納得Dは三菱(ダイヤモンドのD)SHはシャープPはパナソニック(松下)NはNECFは富士通SOはソニーエリクソン以上まではドコモCAはカシオSAはサンヨーKは京セラTは東芝Hは日立
7341日前view29

この製品について質問する