質問者が納得倍以上の価格差がありますから 音質的には onkyoの方が優れているかもしれませんね。パワーアンプ部にコストがかかっているという意味です。しかし、デジタル系の圧倒的な進歩は隠せません。10年前とは比べられません。 また、最新フォーマットも登場していますから・・・ ソフト自体が大きく進歩してしまいました。例え、DS787でも スピーカーをしっかりセッティングされて、完璧な調整をされていれば カナリいい感じで鳴ってくれます。 同じように、DH710を扱って貰えれば 更にいい感じになるかもしれません。(要デジタル...
5197日前view181