KDL-40HX720
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明書"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得スリープタイマーと言うのがオフタイマーですよ。 追加 当方KDL32EX720です。 説明書はあなたと同じ筈です。 リモコンも同じでしょう。 で、リモコンのオプションを押し、出てきた目次の下の方に『人感センサー』『シーンセレクト』とありますが、それをさらに下に送って行くと『スリープタイマー』と言うのが出ます。 そこで決定を押すと時間値がいろいろ出ます。 そこで希望の時間値を押せば良いのです。 今、それの15分と言うのを押して試したら、ちゃんと切れましたよ。
4466日前view213
全般
 
質問者が納得テレビにHDMIを接続しない状態で入力切替をしオプションボタンで 画質、音質の項目を呼び出せば調整可能です。 絵が出ていない状態ですがテレビ画面で設定した内容をメモしておけば設定は簡単です。 補足をみて たしかに面倒くさいですね、リンクの弊害でしょう。 ま~一度設定しちゃえばそうそういじるものではないので頑張ってやってください。
4459日前view96
全般
 
質問者が納得http://www.sony.jp/support/tv/movie/setup/uwa_br100_ex420.html 上記URLの動画を見ながら設定すると良いですよ ブラビア側でUWA-BR100がちゃんと認識されたか?電波強度はどうか?確認してください(接続テストできます) PR-400KIには「らくらく無線スタート」というボタンを押して設定できる機能がありますがその設定でうまくいかなか ったのでしょうか? ちなみに簡単無線設定をすると無線の暗号化がかなりセキュリティーが高くなる為ブラビアなどの家...
4315日前view150
  1. 1

この製品について質問する