BDP-S350
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"BDP S350"70 - 80 件目を表示
BDP-S350 4-110-402-04(1) BDP-S350 4-110-402-04(1)4-110-402- 04 (1) 2008 Sony CorporationBDP-S350取扱説明書ブル ー レ イディスク/DVDプレ ー ヤ ーお買い上げいただきありがとうございます。電気製品は安全のための注意事項を守らないと火災や人身事故になることがあります。この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取り扱いかたを示しています。この取扱説明書をよくお読みのうえ、製品を安全にお使いください。お読みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管してください。Printed in Malaysiaブ ル ー レ イ デ ィ ス ク /D V Dプ レ ー ヤ ー ホ ー ム ペ ー ジ本 機 に 関 す る 様 々 な 情 報 が 確 認 で き ま す 。操 作 情 報 な ど に つ い て 知 り た い と き は 、以 下 の ホ ー ム ペ ージ を ご 覧 く だ さ い 。h ttp ://so n y.jp /b d -p laye r/「Q & A」ホ ー ム ペ ー ...
BDP-S350 4-110-402-01(1)3下記の注意事項を守らないとけがをしたり周辺の家財に損害を与えたりすることがあります。ぬれた手で電源プラグにさわらない感電の原因となることがあります。風通しの悪い所に置いたり、通風孔をふさいだりしない布をかけたり、毛足の長いじゅうたんや布団の上、または壁や家具に密接して置いて、通風孔をふさぐなど、自然放熱の妨げになるようなことはしないでください。過熱して火災や感電の原因となることがあります。大音量で長時間続けて聞かない耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて聞くと、聴力に悪い影響を与えることがあります。特にヘッドホンで聞くときにご注意ください。 呼びかけられたら気がつくくらいの音量で聞きましょう。安定した場所に置く水平で丈夫な場所に置いてください。ぐらついた台の上や傾いたところなどに置くと、製品が落ちてけがの原因となることがあります。また、置き場所、取り付け場所の強度も充分に確認してください。本体の前に物を置かないディスクトレイが開く際に、物が倒れて破損やけがの原因となることがあります。幼児の手の届かない場所に置くディスクの挿入口などに手をはさまれ、けがの原...
BDP-S350 4-110-402-02(1)2安 全 の た め にソニー製品は安全に充分配慮して設計されています。しかし、電気製品はすべて、間違った使いかたをすると、火災や感電などにより人身事故になることがあり危険です。事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。安全のための注意事項を守る2~3ページの注意事項をよくお読みください。製品全般の注意事項が記載されています。6ページの「使用上のご注意」もあわせてお読みください。定期的に点検する設置時や1年に1度は、電源コードに傷みがないか、コンセントと電源プラグの間にほこりがたまっていないか、プラグがしっかり差し込まれているか、などを点検してください。故障したら使わない動作がおかしくなったり、キャビネットや電源コードなどが破損しているのに気づいたら、すぐにお買い上げ店またはソニーサービス窓口に修理をご依頼ください。万一 、異常が起きたら変な音・においがしたら、煙が出たら 電源を切る。 電源プラグを コンセントから抜く お買い上げ店または ソニーサービス窓口 に修理を依頼する警告表示の意味取扱説明書および製品では、次のような表示をしています。...
BDP-S350 4-110-402-01(1)64その他映 像 出 力 解 像 度 に つ い て[映像設定]の[出力映像解像度設定](44ページ)とつないでいる映像端子により、出力解像度は以下のように変わります。解像度設定 [出力映像解像度設定]が[HDMI]のとき [出力映像解像度設定]が[D映像またはコンポーネント映像]のとき映像/S1映像出力端子D1/2/3/4映像出力端子/コンポーネント映像出力端子HDMI出力端子映像/S1映像出力端子D1/2/3/4映像出力端子/コンポーネント映像出力端子HDMI出力端子480i 480i 480i 480i 480i 480i 480i480p 480i 480i 480p 480i 480p 480p720p 480i 480i 720p 480i 720p*720p*1080i 480i 480i 1080i 480i 1080i*1080i*1080p表示不可 表示不可1080p選択不可 選択不可 選択不可* DVDで著作権が保護されている場合、解像度は480pになります[出力映像解像度設定]が[映像またはS映像]のときつないでいる端子が映像/S1映像出...
BDP-S350 4-110-402-01(1)5CDを再生する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38写真を再生する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39ディスクに保存されている写真を再生する ・・・・・・・・・・・・・・39より高画質な写真を楽しむ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40設定 を 変 更 する本機の設定を変更する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41困ったときは故障かな?と思ったら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54まず確認してください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54こんな場合は故障ではありません ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54電源 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55ディスク ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55映像 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55音声 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56HDMI ・・・・・・・・・・・...
BDP-S350 4-110-402-01(1)43設定を変更する 映 像 設 定お買い上げ時の設定は、下線がついている項目です。設定したいこと 項目 項目説明テレビタイプお使いのテレビの横縦比を選びます。16:9画面サイズが16:9のテレビとつなぐときに選びます。4:3画面サイズが4:3のテレビとつなぐときに選びます。画面モード画面の横縦比を維持して映像を表示するか、画面いっぱいに映像を表示するか設定します(59、60ページ)。オリジナルワイドモード機能が搭載されているテレビとつなぐときに選びます。ワイドテレビでも4:3映像を常に16:9で表示します。横縦比固定映像の横縦比は維持したまま、映像サイズを変更します。DVDワイド映像表示16:9サイズの映像を記録したDVDを4:3画面のテレビで再生するときの画面サイズを設定します。[映像設定]の[テレビタイプ]が[4:3]で、同時に[画面モード]が[横縦比固定]のときに有効な設定です。横縦比が16:9のワイド映像を見るときに調整してください。レターボックスワイド映像を横長のまま表示し、画面の上下は黒く表示します。パンスキャンワイド映像の左右を自動的にカットしてテ...
BDP-S350 4-110-402-04(1)68その他システム形式 BD/DVDプレーヤー出力端子音声出力 ピンジャック出力レベル:2 Vrms(負荷インピーダンス:10 kΩ)デジタル音声出力(光)角型光ジャック/-18 dBm(発光波長660 nm)デジタル音声出力(同軸)ピンジャック出力レベル:0.5 Vp-p/75 ΩHDMI出力 19ピン標準コネクタコンポーネント映像出力(Y、PB/CB、PR/CR)ピンジャックY:1.0 Vp-p/75 Ω、PB/CB:0.7 Vp-p/75 Ω、PR/CR:0.7 Vp-p/75 ΩD1/D2/D3/D4映像出力D映像出力端子Y:1.0 Vp-p/75 Ω、PB/CB:0.7 Vp-p/75 Ω、PR/CR:0.7 Vp-p/75 Ω映像出力 ピンジャック、1.0 Vp-p/75 ΩS映像出力 4ピンミニDIN輝度信号:1.0 Vp-p/75 Ω色信号:0.286 Vp-p/75 ΩLAN(100)端子100BASE-TXEXT(外部メモリー)スロットDC出力:最 大5 V 500 mA電源・その他電源 AC100 V、50/60 Hz消費電力 2...
BDP-S350 4-110-402-01(1)46設定を変更するお買い上げ時の設定は、下線がついている項目です。設定したいこと 項目 項目説明優先音声端子音声出力端子を選びます。設定されている優先端子以外からは、2チャンネルのリニアPCM信号が最 大48kHzで出力されます。HDMIHDMI出力端子から音声信号を出力します。デジタル音声デジタル音声出力(光/同軸)端子から音声信号を出力します。アナログ音声音声出力右/左端子から音声信号を出力します。HDMI音声出力HDMIの音声信号の出力を設定します。自動通常はこの設定にします。テレビやAVアンプで受けられる最 適な音声信号を出力します。ご注意ドルビーデジタルやDTS、AACに対応しないテレビやAVアンプに本機をつないで[自動]を選ぶと、音が出ないことがあります。その場合は[2チャンネルPCM]を選んでください。2チャンネルPCM音声信号を常に2チャンネルのリニアPCM信号にダウンミックスし、HDMI出力端子から出力します。BD音声設定セカンダリーオーディオ(映画の解説など)・インタラクティブオーディオ(効果音など)を含むBDを再生するとき、セカンダリーオー...
BDP-S350 4-110-402-01(1)73その他Each version is given a distinguishing version number. If the Library specifies a version number of this License which applies to it and "any later version", you have the option of following the terms and conditions either of that version or of any later version published by the Free Software Foundation. If the Library does not specify a license version number, you may choose any version ever published by the Free Software Foundation.14. If you wish to incorporate parts of the L...
BDP-S350 4-110-402-01(1)74その他NetBSDソフトウェアに関するお知らせBSD LicenseCopyright (c) 1994-2004 The NetBSD Foundation, Inc. All rights reserved. Redistribution and use in source and binary forms, with or without modification, are permitted provided that the following conditions are met:1. Redistributions of source code must retain the above copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer.2. Redistributions in binary form must reproduce the above copyright notice, this list of conditions and t...

この製品について質問する