BDZ-AT300S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"線"10 - 20 件目を表示
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)地上デジタル番組表-テレビ関東テレビ000 10/15(金) 000 000 000 000 000 000SMC TV TV Minato テレビToyo 東西テレビ へいせいTV 夕日放送10/15 (金) 9:30PM前日赤翌日黄拡大/縮小緑チャンネル別表示番組表 録画終了オプション機能表示 一 発予約34563456昼夜▲ 上方演芸ホール~上方落語の会より~[1] 上方落語を満喫できる1時間のスペシャル番組。第1回は、楽々亭簡単の新作落00 時代劇シリーズ ~戦国時代の美術甲冑の意匠を探る05 もちもちクッキング~やわらかゼリ00 3時のハーモニー 00 金曜ドラマ劇場 「ゲーム響き」00 ティータイム~ロハスの癒し効果00 お元気ですか15 幸せレシピ00 チャンネル5515 中学英語講座30 シネマNEWS50 NEWSピース00 情報ブリザード 「もったいない」運動の盛り上がり/多摩川にラッコが?/スポーツ情報30    ハイビジョンシネマ「...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)103D 映像の視聴について3D 映像の視聴中に目の疲労、疲れ、気分が悪くなるなどの不快な症状が出ることがあります。3D 映像を視聴するときは、定期的に休憩をとることをおすすめします。必要な休憩の長さや頻度は個人によって異なりますので、ご自身でご判断ください。不快な症状が出たときは、回復するまで3D 映像の視聴をやめ、必要に応じて医師にご相談ください。本機に接続する機器や本機で再生するブルーレイディスクの取扱説明書やご注意文などもあわせてご覧ください。最新情報については、ホームページ(http://www.sony.co.jp/support/)をご覧ください。なお、お子さま(特に6 歳未満の子)の視覚は発達段階にあります。お子さまが3D 映像を視聴する前に、小児科や眼科などの医師にご相談ください。大人のかたは、お子さまが上記注意点を守るよう監督してください。設置場所について次のような場所には置かないでください。 振動の多い所。 直射日光が当る所、湿度や温度が高い所。...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)28録画するインターネットサービスの映像を ダウンロードする あらかじめ、次のことをしてください。 ネットワークにつなぎ、インターネットサービスのための設定をする(110、111ページ)。本機をインターネットのブロードバンド回につなげば、アクトビラやTSUTAYA TVによるインターネットサービスを楽しめます。ビデオをストリーミングやダウンロードして視聴したり、生活に役立つさまざまな情報を好きなときに楽しめます。レンタル(ダウンロード)した映像(タイトル)は、一定期間視聴することができます。また、セル(動画販売)で購入したタイトルは、視聴に加え、タイトルによってはBDにダビングしたり、おでかけ転送(対象機種:BDZ-AX2000 / AX1000 / AT900 / AT700 / AT500)したりして楽しむことができます。ちょっと一言 [インターネットサービス利用制限]で暗証番号による制限を設定できます(91ページ)。 回事業者やプロバイダーが採用している...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF)24録画するご注意 設定した予約を修正する場合は、チューナー側で予約修正してください。 ネットワーク経由で「スカパー !HD」の番組を録画しているときは、「スカパー !HD」対応チューナーの電源を切らないでください。録画が中断されます(本機のみ電源を切っていても、録画は行います)。 「スカパー !HD」の番組を必ず録画するには、録画の開始前に録画優先順位を最優先に設定してください(30ページ)。優先順が低いと、本機側の録画状態により録画されないことがあります。 視聴年齢制限のある番組は、必ず「スカパー !HD」対応チューナーの番組表から録画予約してください。日時指定で録画予約した場合、録画中に視聴年齢制限の設定が異なる番組に切り換わると、録画が中断される場合があります。以下のことはできません 「スカパー !HD」対応チューナーからのネットワークを利用した録画中に、BD-ROMや思い出ディスクダビングで作成したBD-Jメニュー付きディスクなどを再生すること。 ...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)92設定を変更するご注意 LAN ケーブルを別のネットワークに切り換えた場合、ネットワークにつながらなくなることがありますので、切り換えたときは[ネットワーク接続診断]を行ってください。リモート機器設定リモート機器登録 リモート録画予約で利用する携帯電話やパソコンを本機に登録します。登録パスワードの入力方法には、携帯電話の赤外を利用した入力(携帯電話の赤外発光部を本機のリモコン受光部に向けて発信する)と、本機の画面を見ながらリモコンのボタン操作により入力する方法とがあります。登録パスワードは携帯電話やパソコンからアクセスしたサービス事業者の画面に表示されます。詳しくは、リモート録画予約サービス事業者にご確認ください(132ページ)。登録リモート機器一覧本機に登録されている携帯電話やパソコンを一覧で確認できます。登録した携帯電話やパソコンの削除なども行えます。ちょっと一言 [スタンバイモード] が[低消費待機]の場合、リモート機器登録すると、[スタンバイモード]は...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)126困 たときは再生症状 対処のしかた参照ページ再生が始まらない。 BDやDVD、CDが裏返しや斜めにずれて入っていないか確認してください。 — CD-ROMなどの再生できないディスクが入っていないか確認してください。142 BDやDVDの地域番号(リージョンコード)が本機で再生できる番号になっているか確認してください。143 他機で記録したDVDやCDを本機で再生する場合、ファイナライズされていないDVDやCDは再生できません。—再生がハードディスクやBD、DVDの最初から始まらない。 オプションメニュー から [はじめから再生]を選んでください。39 自動的にタイトルメニュー、BDまたはDVDメニューの画面が表示されるBDやDVDを入れています。—前回のつづきから再生できない。 下記の場合は最初から再生されます。- ディスクトレイを開けたとき- 他のタイトルを再生したとき(ハードディスクやBD-RE、BD-Rを除く)- 再生の途中で停止したタイトルを編...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)81設定を変更する本機の設定を変更する設定画面でチャンネルや画質・音質などのさまざまな設定ができます。 お買い上げ時の設定は、下が付いている項目です。1 ホームメニューから[設定]を選ぶ。《ホーム》ボタンを押し、[設定]を選びます。2 項目を選ぶ。設定したい項目を選び、《決定》ボタンを押します。設定カテゴリー 機能一覧アイコン 説明お問い合わせ(81ページ)商品の修理やお取り扱い方法などの問い合わせ先が表示されます。使いかたを知りたい本機で使える少し便利な機能を紹介します。お知らせ(81ページ)本機や放送局からのお知らせメールなどをご確認いただけます。映像設定(81ページ)つないだ端子にあわせた映像設定などを行います。音声設定(83ページ)つないだ端子にあわせた音声設定などを行います。放送受信設定(84ページ)受信設定やチャンネル設定などを行います。ビデオ設定(86ページ)録画の詳細設定を行います。BD/DVD視聴設定(87ページ)BDやDVDを視聴するときの詳細設定を...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)127困 たときは音声症状 対処のしかた参照ページ音が出ない。 接続ケーブルのプラグがしっかり差し込まれているか確認してください。116 接続ケーブルが断している可能性があります。ケーブルを交換してください。 — AVアンプの入力切換で本機の音声が出るようになっているか確認してください。 — [ドルビーデジタル]、[AAC]または[DTS]を[ダウンミックスPCM]に変更すると音声が出ることがあります。83HDMI接続したとき、音声が出ない。 DVI機器の場合、音声は出力されません。 — HDMI出力端子につないだ機器は、音声信号のフォーマットに対応させてください。 [HDMI音声出力]を[2チャンネルPCM]に設定してください。83 本機前面の《HDMI出力切換》ボタンを押して、音声を出力するHDMI出力端子に切り換えてください(対象機種:BDZ-AX2000 / AX1000)。107 HDMI AV独立ピュア出力機能を使用するときは、HDMI出力2...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)119困 たときは症状 対処のしかた参照ページD映像出力端子につないだとき、映像が出ない、乱れる。 プログレッシブ方式に対応しているテレビとD映像ケーブルでつなぎ、プログレッシブを設定していると映像が乱れることがあります。— BD-ROMの24p映像または3D映像を出力中は、D映像端子から出力されないことがあります。— テレビに映像が映らない場合は、本機前面の 《停止》ボタンを10秒以上押してください。解像度を下げて表示します。 一番低い解像度に設定されるため、[映像出力設定]で最適な解像度に設定してください。81、135HDMI出力端子につないだとき、映像が出ない、乱れる。 本機はDVI機器への接続に対応していません。 — 本体表示窓のHDMI表示が点滅しているときは、HDMIケーブルがしっかり差し込まれていない可能性があります。HDMIケーブルを差し直してください。137 HDMIケーブルを差し直しても解決しないときは、付属の映像/音声ケーブルでつなぎ直...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)118困 たときはよくあるトラブルと解決方法本書では以下の項目のよくあるトラブルと解決方法を記載しています。解決方法がない場合は、「 それでも 困った ときは 」をご覧ください(131ページ)。電源 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯118映像 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯118 映像が映らない、乱れるテレビの受信 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯120 テレビ放送が映らない、チャンネルが切り換えられない番組表 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯121 番組表が表示されない、表示されない放送局や番組がある録画・予約・ダビング ・おでかけ 転送 ⋯⋯⋯⋯⋯121 録画・ダビングができない、おでかけ転送ができない再生 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯126 再生ができない、再生中の操作ができない音声 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯127 音声が出ない、切り換えられない編集 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯127 編集できないインターネットサー...

この製品について質問する