BDZ-AT300S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HITACHI"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>① D端子ケーブルを買えばいいです。 AT300Sに付属している赤白黄ケーブルの赤白とD端子ケーブルでAVCステーションにつないでください。 BSアンテナを立てているなら、アンテナケーブルも1本別に必要です。 >② 値段は楽天やYahooショップで検索すればわかりますよ。 >③ AT350Sじゃなくて、AT300Sを買ったんですよね。 AT300SならD端子でもハイビジョン画質での視聴ができます。 BDソフト再生時に1080pでの出力はできませんが、そのテレビならそこまでの解像度は必要ない...
4733日前view86
全般
 
質問者が納得「取り込みボタン」とは、機械の録画用赤ボタンのことでしょうか?AT300をUSBケーブルでつないで転送するときは、リモコンから「ホーム」→「ビデオ」→「AVCHDダビング」と操作しますが、TA300は、AVCHD対応のレコーダーなので、BD7HのMPEG4 AVC/H.264形式とは、少し異なりうまくいかないかもしれません。USB以外の方法としては、カメラで8cmブルーレイディスクを作成し、AT300で、リモコン操作でディスクダビングを試みる方法だと、ブルーレイ規格が共通なら8cm、12cmの差があってもで...
4872日前view38
  1. 1

この製品について質問する