BDZ-AT300S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SONY BRAVIA"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得・BDやDVDも早見したい。・DVDにもハイビジョンで録画したい。(再生互換性低く、トラブル注意)・DVDに録画するために、あえてハイビジョンではなくDVD画質でHDDに録画したい。この条件に当てはまらなければAT300Sの方が良いです。私はキーワード自動録画と、従来画質ビデオカメラからBDに録画と、将来的にカメラを買い足す時にどのメーカーのAVCHDビデオカメラにも対応することと、起動の速さでSONYを選びました。(節電のため高速起動は使ってませんが)メーカーが違ってもちゃんと動きますが、問題はSONY独...
5030日前view32
全般
 
質問者が納得アナログチューナーを搭載していないので、アナログ録画するなら外部入力からになります。今、アナログチューナーを搭載しているブルーレイレコーダーってあるんですかね?CSとの接続は、説明書109Pをご覧ください。見るだけならできるはず。メニュー画面から「外部入力」を選択してみてください。音が出るけど映像が出ない場合は82P、S映像切り替えをしてみてください。手動録画するなら説明書72Pです。残念ながら300Sはネットワーク接続に対応しておらず、500以上を買うべきでした。あまりにも複雑になりすぎて、こりゃ電器屋さ...
5088日前view119
全般
 
質問者が納得BDZ-AT300Sはシングルチューナー機なので、W録はできないです。TVに録画機能があれば、そちらと合せてそれぞれ別の番組を録画することはできますが、、、。
5011日前view8
全般
 
質問者が納得その接続ではレコーダー(AT300S)にPS3の信号が送られていません。録画できるかどうかは知りませんが、PS3出力→AT300S入力を接続して下さい。しかし、AT300SにHDMI入力端子がありませんから、赤/白/黄のケーブルで。←つまりハイビジョン画質ではなく、SD(標準)画質ですね。この場合、テレビの入力はAT300Sを選んで表示です。
5043日前view13
全般
 
質問者が納得番組は一旦HDDに録り貯めて、適当なところで番組ごとまとめてBDに焼くのが一番です。例えば、全12話くらいだけどはっきりわからない1時間ドラマをSRモードでBD2枚に収めたいという場合。とりあえずHDDに録画しておきます。13話或いは最終回スペシャルで2枚に収まりきらない場合は、CMカットして収めたり、画質モードを変更してダビングしたりできます。いきなりBDに録画したい理由はなんでしょうか?一応、BD-「RE」に直接録画し、そこからHDDに書き戻し(ムーブバック、5月18日から対応済)、番組ごとまとめたり録...
5055日前view7
  1. 1

この製品について質問する