BDZ-AT350S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"取説"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得本体の前面でしたら、表示されません。 そういう仕様です。 予約するときは、テレビ画面の右上に時刻が表示させるから困ることはありません。 追記 リモコンの十字キーや決定を押せば、3秒ほど表示されます、 長時間表示させ続けることはできません。
4557日前view71
全般
 
質問者が納得C8000には録画機能が無いはずですので録画はAT350Sでします。 まず壁にあるアンテナ端子からAT350Sのアンテナ入力にアンテナケーブルを繋いでください。 次にAT350Sのアンテナ出力からテレビにアンテナケーブルを繋いでください。 次にAT350Sと32C8000をHDMIケーブルで繋いでください。 これでとりあえず接続は終わりです。 次にAT350Sの初期設定をします(地域設定等) 詳しい設定方法はこちらより説明書をダウンロードしてください。 http://www.sony.jp/supp...
3801日前view71
全般
 
質問者が納得レコーダーでBSが受信出来てい居れば原因は ①レコーダー⇔テレビ間のアンテナ線のショート ②テレビの電源を入れたままで配線作業を行ってしまった。 のどちらかです。改善方法は ①の場合はアンテナ線自体の接続部を確認し、中央部の芯線が曲がっていないかを確認してください。曲がっていたらまっすぐにのばしてください。まっすぐに出来ない場合は交換をお勧めします。 ②の場合はテレビの電源コードを抜いて10~20分放置後に電源を入れてください。電源設定が出来る様になると思います。状況が変化しなければチューナーがショートして...
4202日前view157
  1. 1

この製品について質問する