BDZ-AT500
x
Gizport
 
"らい"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私はBDZ-RX50を使っていますが、録画されている番組でCMと本編がきちんと分かれていることはまれであっていないことが多いです。この場合、編集でCMをなくすならA-B消去がおすすめです。そのほかにもプレイリスト作成で録画した番組をコピーし自由に編集ができます。この場合、元の番組はプレイリスト作成でコピーした番組が編集されていても元の番組はそのままで影響は出ません。しかし、HDD容量の少ない時はやめた方がいいでしょう。質問の問いについてですが、自分で本編とCMに分けるしか方法はないです。
5255日前view6
全般
 
質問者が納得失敗してます。著作権に関わることなので詳しくはいえませんがあるソフトで吸い出すと拡張子がisoというイメージファイルが作成されるのでisoが読み込めるソフトを使いコピーすると必ず再生できます。僕はこのやり方でレンタル品をコピーしてます。詳しいやり方は雑誌に出てますのでそちらを立ち読みするか購入するかして勉強してください。ちなみに対応ソフトであればブルーレイもコピーできます。ちなみ安定しているソフトは『DVDFab8056』です。今では入手困難ですがおすすめしますが有料です。ダウンロードは以下から行ってくださ...
5273日前view61
全般
 
質問者が納得私は 3年前の X90を使っていますが、そんなに時間がかかったことないです。1年前の ブラビアが遅いのにイライラします。各チャンネルは どれも正常に 映りますか? それなら 故障でしょう。また、 電源を切っている状態で コードを2分ほど抜いて 差しなおしたら よくなるかも知れません。
4970日前view42
全般
 
質問者が納得容量以外に違いはないです。ご予算で決めてしまってよろしいかと。今年中ですと年末のボーナス商戦くらいでしょうか。しかしこの機種は出たばかりなので、それほど大きく下がることはないと思います。
5398日前view4
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する