BDZ-AT500
x
Gizport

BDZ-AT500 ソニー製の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ソニー製"10 - 20 件目を表示
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF) Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF)2ソニー製品は安全に充分配慮して設計されています。しかし、電気製品はすべて、間違った使いかたをすると、火災や感電などにより人身事故になることがあり危険です。事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。安全のための注意事項を守る2~3ページの注意事項をよくお読みください。製品全般の注意事項が記載されています。「 はじめに お読み ください 」(8ページ)もあわせてお読みください。定期的に点検する設置時や1年に1度は、電源コードに傷みがないか、コンセントと電源プラグの間にほこりがたまっていないか、プラグがしっかり差し込まれているか、などを点検してください。故障したら使わない動作がおかしくなったり、キャビネットや電源コードなどが破損しているのに気づいたら、すぐにお買い上げ店またはソニーサービス窓口に修理をご依頼ください。万一、異常が起...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)27録画する放送中の番組を見ながら録画する あらかじめ、次のことをしてください。 放送中の番組を視聴中に、[録画モード]を設定する(15、17ページ)。1 録画する。番組視聴中に 《録画》ボタンを1回押します。番組の終了まで録画します。録画が開始すると、本機前面の録画ランプが点灯します。録画を停止するには、 《停止》ボタンを押します。録画時間を設定するには(クイックタイマー)録画中に 《録画》ボタンをくり返し押して設定します。録画を終了させたい時刻を30分単位で最長6時間まで設定できます。ちょっと一言 クイックタイマーで録画中は、電源を切っても、終了時間まで録画できます。外部入力映像を録画するには あらかじめ、次のことをしてください。 本機と外部機器をつなぐ(112ページ)。 [外部入力録画横縦比]で画面サイズを設定する(86ページ)。 外部機器の映像を表示しながら、[録画モード]を設定する(15、17ページ)。 次のページも参考にしてください。 ...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)98設定を変更するAV機器を登録するには1 《STB》ボタンを押しながら、《画面表示》ボタンを押す。ボタンから指を離すと《STB》ボタンが点滅します。2 《STB》ボタンが点滅している間に、登録したいAV機器の登録番号(3桁)を押す。ソニー製AV機器の場合機器 登録番号DVDレコーダー/ プレーヤー101* 102 103HDDレコーダー301 302 303 304 308フォトストレージ351ホームシアターシステム601 602 603 604AVアンプ651 652 653デジタルCSチューナー701 702 703 704PSX 801 802 803* DVDプレーヤーは「101」に設定してください。「スカパー !HD」対応チューナーの場合メーカー メーカー番号ソニー(DST-HD1)701* 702スカパー ! ブランドチューナー (SP-HR200H)705 706 707* 《STB》ボタンのお買い上げ時の設定です。ビデオデッキの場合メーカー メーカー番...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)96設定を変更する本機のリモコンの設定を変更するテレビや「 スカパー !HD」対応チューナーなどを操作する本機の リモコンの機器操作切換ボタンを使うと、リモコンの設定が変更され、本機のリモコンでテレビやAVアンプなどの他機器を操作できるようになります。1 《STB》ボタンまたは《TV》ボタンのうち、操作したい機器が登録されているボタンを押す。リモコンが他機器モードに切り換わります。BDモード他機器モードお買い上げ時は、《STB》ボタン、《TV》ボタンに以下の機器が登録されています。ボタン お買い上げ 時の設定登録できる機器STB 701各社の「スカパー !HD」対応チューナー/ビデオ機器やその他のソニー製機器(98ページ)、ソニー製BD機器(100ページ)TV 901各社のテレビ(97ページ)機器操作切換ボタンには各ボタンに1台ずつ、さまざまなメーカーの機器を登録することができます(97~100ページ)。2 選んだ機器操作切換ボタンが点灯している間に、他機器を操作する...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)36再生する別の部屋のテレビなどで再生する あらかじめ、次のことをしてください。 本機、ホームサーバー対応のテレビ、パソコンをネットワークにつなぎ、ソニールームリンクのための設定をする(110、111ページ)。 テレビやパソコンなどのホームサーバーの設定をする(ファイアーウォールの設定は解除してください)。対象機種:BDZ-AX2000 / AX1000 / AT900 / AT700 / AT500本機とDLNAまたは ソニールームリンクに対応したテレビやパソコンなどをネットワークにつなぐと、本機のハードディスクに保存した映像(タイトル)や写真を、テレビやパソコンで再生できます( ホーム サーバー機能)。ホームサーバー機能を使えば、ホームネットワーク上でデジタルAV機器やパソコンなどをつないで、動画などを相互にやりとりできます。本機の映像や写真を別の部屋に設置されているテレビで再生できるようになるなど、大変便利な機能です。動作推奨機器や再生対応コンテンツについて詳...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)76デジタルカメラなどから取り込むちょっと一言 再生メニュー画面からx-ScrapBookを再生中に、《ポップアップ/メニュー》ボタンを押して[テーマ変更]を選ぶと、x-ScrapBookのテーマを変更できます。 本機で作成したBD-Jメニュー付きディスクの映像を取り込むには、ホームメニューの[ビデオ]からディスクアイコンを選び、オプションメニューから[HDDへダビング]を選びます(39ページ)。また、BD-Jメニュー付きディスクから写真を取り込むには、「 写真を取り込む 」(66ページ)をご覧ください。ご注意 映像や写真に撮影日のデータが無い場合は、カレンダー表示画面には表示されません。その場合は、トップメニュー画面から[カレンダー表示]以外を選んで再生してください。ワンタッチでデジタルカメラからBDを作るワンタッチディスクダビング機能のあるソニー製デジタルハイビジョンビデオカメラを簡単にBDにダビングすることができます。ワンタッチディスクダビング機能がないときは...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 03 (1) (OTF)67デジタルカメラなどから取り込む写真を見る 次のページも参考にしてください。 本機で再生できるアルバムや写真について(141ページ)本機能に対応している機器について詳しくは、下記ホームページをご覧ください。http://www.sony.jp/support/bd/1 見たい写真が入っている機器を本機に接続する。デジタルカメラなどをUSBケーブルを使って本機に接続します(113ページ)。メモリーカード(113ページ)(対象機種:BDZ-AX2000 / AX1000)やディスクの場合は本機に挿入します。ハードディスクの場合はこの手順は不要です。ちょっと一言 お使いの機器によってはモードを切り換えるなどの操作が必要となります(USB接続モードなど)。詳しくは各機器の取扱説明書をご確認ください。2 使用するメディアまたは接続機器を選ぶ。《ホーム》ボタンを押します。[フォト]>メディアまたは接続機器を選び、《決定》ボタンを押します。ハードディスクの場合は[フォト]を選ん...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 02 (1) (OTF)77デジタルカメラなどから取り込む以下のことはできません 最初にダビングするタイトルが、記録するディスクの残量よりも大きい場合にダビングすること。 未記録ディスクの容量よりも大きいタイトルをダビングすること。 複数のタイトルをダビングする場合、そのタイトルはダビングされません。 デジタルハイビジョンビデオカメラで記録した字幕をBDに記録すること。 デジタルハイビジョンビデオカメラに記録されたAVCHD方式以外の映像をダビングすること。DVDをそのままコピーする本機で記録したDVDやソニー製DVDデジタルビデオカメラで記録した8cm DVD、12cm DVDを、高速で簡単に12cm DVDにコピーできます( まるごとDVDコピー)。他の機器で記録したDVDで本機能が動作しない場合は、タイトルダビングを行ってください。1 コピーしたい映像が入っているDVDを本機に挿入する。ファイナライズ済みのディスクを挿入してください。2 読み込みを開始する。《ホーム》ボタンを押しま...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)本機の設定を変更する ............................................................... 81お問い合わせ ............................................................... 81お知らせ ............................................................... 81映像設定 ............................................................... 81音声設定 ............................................................... 83放送受信設定 .................................................................
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)100設定を変更するちょっと一言 《BD》ボタンのほかに、《STB》ボタンへの設定もできます(100ページ)。ご注意 登録番号を入力してから10秒以内に《決定》ボタンを押さなかったときは、もう一度手順2を行ってください。本体側とリモコン側のリモコンモードの設定が異なるときは本機の表示窓に本体側のリモコンモードが次のように表示されます。DATAD1 D2 D3 D4CDVRDVD RWこの場合は、「 本機の リモコンモードを変更する 」(99ページ)の手順2を行い、リモコン側のリモコンモードを表示窓に合わせて変更してください。本体側のリモコンモードを誤って設定したときは本体側のリモコンモードのみ変更すると、リモコンで本機を操作できなくなります。この場合は、「 本機の リモコンモードを変更する 」(99ページ)の手順2を行い、リモコン側のリモコンモードを本体側のリモコンモードに合わせてください。リモコン側のリモコンモードをお買い上げ時の設定に戻すにはリモコンの《STB》ボ...

この製品について質問する