BDZ-AT500
x
Gizport

BDZ-AT500 ホームページの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホームページ"10 - 20 件目を表示
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)9 [スタンバイモード]を[低消費待機]にすると(89ページ)、リモート録画予約が利用できません。残像現象(画像の焼きつき)のご注意本機のメニュー画面などの静止画をテレビ画面に表示したまま長時間放置しないでください。画面に残像現象を起こす場合があります。個人情報などのお取り扱いについて 本製品を廃棄、譲渡等するときは、本製品内のハードディスク、メモリーに記録されている個人情報などのデータを[個人情報の初期化](93ページ)で削除することを強くおすすめします。 削除をしないまま廃棄、譲渡等を行うと、記録されている個人情報が第三者に知られてしまう可能性があります。 本機に記録されている個人情報などのデータは次の内容です。- 各種機能の設定時のIPアドレスなど - ご使用中に受信したお知らせ(メール)、番組購入履歴など - 放送事業者の要求によりお客様が入力された個人情報や、データ放送のポイントなど- インターネットサービスに機器を登録した際に発行される機器登録(識別)情...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)103D 映像の視聴について3D 映像の視聴中に目の疲労、疲れ、気分が悪くなるなどの不快な症状が出ることがあります。3D 映像を視聴するときは、定期的に休憩をとることをおすすめします。必要な休憩の長さや頻度は個人によって異なりますので、ご自身でご判断ください。不快な症状が出たときは、回復するまで3D 映像の視聴をやめ、必要に応じて医師にご相談ください。本機に接続する機器や本機で再生するブルーレイディスクの取扱説明書やご注意文などもあわせてご覧ください。最新情報については、ホームページ(http://www.sony.co.jp/support/)をご覧ください。なお、お子さま(特に6 歳未満の子)の視覚は発達段階にあります。お子さまが3D 映像を視聴する前に、小児科や眼科などの医師にご相談ください。大人のかたは、お子さまが上記注意点を守るよう監督してください。設置場所について次のような場所には置かないでください。 振動の多い所。 直射日光が当る所、湿度や温度が高い所。...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF)23録画する自動で録画される番組を確認する自動録画の録画条件で抽出された番組や、本機が探し出したおすすめ度の高い番組など、自動で録画される予定の番組を60件まで確認できます(おまかせ予約リスト)。1 おまかせ予約リストを表示する。《ホーム》ボタンを押します。[ビデオ]>[予約確認]>[おまかせ予約リスト]を選び、《決定》ボタンを押します。x-おまかせ・まる録と他の録画予約が重なったらx-おまかせ・まる録以外の録画予約(BDZ-AX2000 / AX1000 / AT900 / AT700 / AT500では、x-おまかせ・まる録以外の2番組の録画予約)が優先されるため、x-おまかせ・まる録による録画予約は行われません。番組表・日時指定録画x-おまかせ・まる録録画されないx-おまかせ・まる録同士の録画予約が重なったらおすすめ度の高い番組を優先して録画します。同じおすすめ度では、録画開始時刻が先のものが優先されます。BDZ-AX 2000 / AX 1000 / AT 9
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF)24録画するご注意 設定した予約を修正する場合は、チューナー側で予約修正してください。 ネットワーク経由で「スカパー !HD」の番組を録画しているときは、「スカパー !HD」対応チューナーの電源を切らないでください。録画が中断されます(本機のみ電源を切っていても、録画は行います)。 「スカパー !HD」の番組を必ず録画するには、録画の開始前に録画優先順位を最優先に設定してください(30ページ)。優先順が低いと、本機側の録画状態により録画されないことがあります。 視聴年齢制限のある番組は、必ず「スカパー !HD」対応チューナーの番組表から録画予約してください。日時指定で録画予約した場合、録画中に視聴年齢制限の設定が異なる番組に切り換わると、録画が中断される場合があります。以下のことはできません 「スカパー !HD」対応チューナーからのネットワークを利用した録画中に、BD-ROMや思い出ディスクダビングで作成したBD-Jメニュー付きディスクなどを再生すること。 ...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)25録画する以下のことはできません リモート機器を6台以上本機に登録すること。 次の場合にリモート録画予約すること。- ディスクの容量が不足している場合- 重複する予約を後から、本機や他の機器から行った場合- 録画予約に影響する操作を本機で行った場合- B-CASカードが挿入されてない場合(BS/110度CSデジタル放送、地上デジタル放送の場合)携帯電話を使って録画予約する あらかじめ、次のことをしてください。 リモート録画予約サービス事業者と契約する。 対応機種を確認し、リモート録画予約するための初期登録をする。1 携帯電話で録画予約する。本機に予約設定が転送され、録画予約が行われます。登録方法、携帯電話機種および機能に関して、下記より確認できます。ホームページパソコン:http://ipg.jp/ra/携帯電話:http://ipg.jp/k/メール◆ NTTドコモの携帯電話をお使いのかた Gガイド番組表リモコン事務局 E-mail:help@ggmob...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF)58PSPⓇや  ウ  クマン  などに持ち出す対象機種:BDZ-AX2000 / AX1000 / AT900 / AT700 / AT500ハードディスクに録画した映像(タイトル)をおでかけ転送機器に転送して持ち出せます(おでかけ転送)。機器によっては、持ち出したタイトルを本機に戻せます(おかえり転送)。②おでかけ転送③おかえり転送①転送用動画ファイルを作成おでかけ転送用動画ファイルについておでかけ転送では、おでかけ転送用動画ファイルを本機で作成し、対応機器に転送します。番組を録画するときに動画ファイルを作成([高速転送録画]を[入]、87ページ)しておくと、高速転送で手軽に持ち出すことができます。高速転送できるタイトルは、オプションメニューの[情報表示](39ページ)でアイコンが表示されます。: ウォークマン 、 nav-u :PSPⓇ「プレイステーション・ポータブル」:携帯電話録画時に同時作成されないタイトルについて以下の映像(タイトル)の高速転送はできません(録...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF)54BDやDVDにコピ するちょっと一言 ハードディスクに保存されているプレイリストは、ダビング時にオリジナルタイトルとしてダビングされます。 タイトルダビング中に本機の電源を切ってもダビングは継続されます。 デジタル放送の 1 が付いたタイトルをダビングする場合は、タイトルを移動(ムーブ)してよいか確認する画面が表示されます。[はい]を選び、《決定》ボタンを押します。タイトルはディスクにムーブされ、ハードディスクからは削除されます。ご注意 ダビング中は本機の電源コードを絶対に抜かないでください。 下記の文字を使用したタイトルをDVDにダビングすると、ダビング時にこれらの文字は削除されます。 「①」「②」「③」「④」「⑤」「⑥」「⑦」「⑧」「⑨」「⑩」 「Ⅰ」「Ⅱ」「Ⅲ」「Ⅳ」「Ⅴ」「Ⅵ」「Ⅶ」「Ⅷ」「Ⅸ」「Ⅹ」 その他特殊文字は削除される場合があります。 16 : 9と4 : 3の映像が混在しているタイトルを、録画モードを変えてダビングする場合、タイトルの...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)36再生する別の部屋のテレビなどで再生する あらかじめ、次のことをしてください。 本機、ホームサーバー対応のテレビ、パソコンをネットワークにつなぎ、ソニールームリンクのための設定をする(110、111ページ)。 テレビやパソコンなどのホームサーバーの設定をする(ファイアーウォールの設定は解除してください)。対象機種:BDZ-AX2000 / AX1000 / AT900 / AT700 / AT500本機とDLNAまたは ソニールームリンクに対応したテレビやパソコンなどをネットワークにつなぐと、本機のハードディスクに保存した映像(タイトル)や写真を、テレビやパソコンで再生できます( ホーム サーバー機能)。ホームサーバー機能を使えば、ホームネットワーク上でデジタルAV機器やパソコンなどをつないで、動画などを相互にやりとりできます。本機の映像や写真を別の部屋に設置されているテレビで再生できるようになるなど、大変便利な機能です。動作推奨機器や再生対応コンテンツについて詳...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)95設定を変更する以下のことはできません 「見て録」を利用して以下の放送や番組を録画すること。- 地上アナログ放送- デジタル放送のラジオ放送- データ放送- コピー制御信号により録画できない番組- 本機で受信できない番組- 未購入の番組- 視聴年齢制限を越えた番組 番組情報が取得できない場合に「見て録」を利用すること。アンテナの接続を確認してください。 本機の以下の機能を利用しているときに「見て録」を利用すること。- 2番組同時録画(BDZ-AT300Sでは録画)- ダビング- おでかけ/おかえり転送*1- HDV/DVダビング*2- x-Pict Story HD作成- 思い出ディスクダビング- まるごとDVDコピーの書き込み- HDMI AV独立ピュア出力機能の利用時*2*1 対象機種:BDZ-AX2000 / AX1000 / AT900 / AT700 / AT500。*2 対象機種:BDZ-AX2000 / AX1000。その他ブラビアリンクでできること...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF)93設定を変更する設定初期化お買い上げ時の状態に設定設定ごとに、お買い上げ時の設定に戻すことができます。選んだ設定のすべての項目がお買い上げ時の設定に戻るので、ご注意ください。学習情報の初期化おまかせ・まる録や、おでかけ転送などで本機が学習した情報を初期化します。個人情報の初期化本機を廃棄したり譲渡したりするときは、次の個人情報などのデータを本機から削除することを強くおすすめします。 データ放送で登録した個人情報やポイントなど 視聴年齢制限レベルと暗証番号 語句登録した単語 キーワード履歴 検索履歴 メール すべてのルートCA証明書 インターネットサービスに機器を登録した際に発行される機器登録(識別)情報など暗証番号を設定しているときは、暗証番号の入力画面が表示されます。ご注意 個人情報などの登録・設定データは項目ごとに削除できません。一度初期化すると、すべての登録・設定データが削除されます。 [通信設定](91ページ)で入力したIPアドレスを始めとす...

この製品について質問する