BDZ-AT500
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通常"10 - 20 件目を表示
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)8はじめにお読みください本製品のご使用を開始される前に必ず、本製品に含まれる「ソフトウェア等に関する重要なお知らせ 」(151ページ)をお読みください。お客様による本製品の使用開始をもって、このお知らせの内容をご確認の上、ご同意いただけたものとさせていただきます。内蔵ハードディスクについての重要なお願いハードディスクは記録密度が高いため、長時間録画やすばやい頭出し再生を楽しむことができます。その一方、ほこりや衝撃、振動に弱く磁気を帯びた物に近い場所での使用は避ける必要があります。大切なデータを失わないよう、次の点にご注意ください。 本機に振動、衝撃を与えない。 振動する場所や不安定な場所では使用しない。 ビデオやアンプなどの熱源となる機器の上に置かない。 急激な温度変化(毎時10℃以上の変化)のある場所では使用しない。結露(露つき)の原因となります(10ページ)。 電源プラグをコンセントにさしたまま本機を動かさない。 電源プラグをコンセントから抜くときは、電源...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)15テレビ番組を見るオプションボタンでできること《オプション》ボタンを押すと、さまざまな設定や操作ができます。表示されるオプションは、使用状況によって異なります。オプション機能 できること映像切換アングルなど、切り換えが可能な映像がある場合に切り換えます。追いかけ再生録画中の番組を再生します(32ページ)。おでかけ進行状況おでかけ転送実行中におでかけ転送進捗画面を表示します(60ページ)。音声設定 画音同期調整:映像と音声とのずれを補正します。音声出力を映像出力より遅らせます(0~120ミリ秒)。 外部入力音声:外部入力端子からの音声を[ステレオ]または[二重音声]で設定します。 DV入力音声:HDV1080i/DV入力端子からの音声を[ステレオ1](デジタルカメラで録画したときの音声)/[ミックス](ステレオ1とステレオ2の混合)/[ステレオ2](デジタルカメラでアフレコしたときの音声)で設定します。 すべて標準:すべての設定を、お買い上げ時の設定に戻します。画...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)35再生するその他の方法で再生する  /  ボタンと同じ操作ができます(35ページ)。 決定 再生中に押すと一時停止します。 早戻し/早送り、スロー、コマ戻し/コマ送り再生中に押すと通常の再生に戻ります。  /  《前/次》前または次のチャプター/ トラック/ファイルの先頭に進みます。 / 《10秒戻し/15秒送り》少し前に戻る、または先に進みます。  /  《早戻し/早送り、スロー、コマ戻し/コマ送り》 再生中に押すと、早送り再生または早戻し再生します。ビデオ再生中は押すたびに速さが切り換わります。 一時停止中に1秒以上押すと、 スロー再生します。 一時停止中に押すと、コマ送り再生します。 《一時停止》一時停止または再生を再開します。 ポップアップ/メニューBD-ROMのポップアップメニューやDVDのメニューを表示または閉じます。 字幕切換視聴している映像(タイトル)に字幕が複数の言語で記録されている場合、言語を選べます。 音声切換...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)33再生する映像再生の便利な機能を使う映像を分類/ 並び換えるハードディスクの映像(タイトル)を分類/並び換えて、探し出しやすくします。1 タイトル一覧を表示する。《ホーム》ボタンを押し、[ビデオ]を選びます。2 グループごとに分類する。《黄/フォルダ整理》ボタンを押します。タイトル一覧に戻すには、もう一度《黄/フォルダ整理》ボタンを押します。グループの種類については163ページをご覧ください。3 タイトルを並び換える。《緑》ボタンを押します。並び換える方法を変更するには、くり返し《緑》ボタンを押します。[設定]>[ビデオ設定]で[マーク名設定]を選び、マークの名前を設定すると、家族でフォルダ分けするなど便利に使えます(86ページ)。早見再生するハードディスクの映像(タイトル)を早見再生します。1 タイトルを再生する(32ページ)。2 音声付きで早見再生する。《黄》ボタンを押します。通常再生にするには、 《再生》ボタンを押します。ちょっと一言 早見再生中に《青》ボタン...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF)54BDやDVDにコピ するちょっと一言 ハードディスクに保存されているプレイリストは、ダビング時にオリジナルタイトルとしてダビングされます。 タイトルダビング中に本機の電源を切ってもダビングは継続されます。 デジタル放送の 1 が付いたタイトルをダビングする場合は、タイトルを移動(ムーブ)してよいか確認する画面が表示されます。[はい]を選び、《決定》ボタンを押します。タイトルはディスクにムーブされ、ハードディスクからは削除されます。ご注意 ダビング中は本機の電源コードを絶対に抜かないでください。 下記の文字を使用したタイトルをDVDにダビングすると、ダビング時にこれらの文字は削除されます。 「①」「②」「③」「④」「⑤」「⑥」「⑦」「⑧」「⑨」「⑩」 「Ⅰ」「Ⅱ」「Ⅲ」「Ⅳ」「Ⅴ」「Ⅵ」「Ⅶ」「Ⅷ」「Ⅸ」「Ⅹ」 その他特殊文字は削除される場合があります。 16 : 9と4 : 3の映像が混在しているタイトルを、録画モードを変えてダビングする場合、タイトルの...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)91設定を変更するHDDタイトル視聴年齢制限インターネットサービスからダウンロードしたり「スカパー !HD」対応チューナーから録画したタイトルを、見る人の年齢によって、再生などができないように制限できます。タイトルの制限レベルによって、制限方法が異なります。[制限しない]を選ぶと、視聴年齢制限が解除されます。視聴年齢制限を一時的に解除するには、タイトルリストに表示されているタイトルを選び、オプションメニューから[視聴制限一時解除](39ページ)を選びます。 20歳未満制限付きタイトルの場合 本機で視聴年齢制限を設定すると、タイトルリストなどに表示されなくなります。 19歳未満制限付きタイトルの場合 本機で[19歳]以外の視聴年齢制限を設定すると、タイトルリストなどに表示されなくなります。 18歳未満制限付きタイトルの場合 本機で[19歳]や[18歳]以外の視聴年齢制限を設定すると、タイトルリストなどに表示されなくなります。 上記以外の制限付きタイトルの場合 タイト...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)82設定を変更する画面モードフル 画面いっぱいに表示したいときに選びます(放送や映像によっては、できない場合があります)。ノーマル 映像の横縦比は維持したまま、映像サイズを変更します。DVDワイド映像表示レターボックス 画面サイズが4:3([テレビタイプ](81ページ)が[4:3]、[画面モード](82ページ)が[ノーマル])の場合に、16:9サイズのDVDを再生するとき、映像を横長のまま表示し、画面の上下は黒く表示します。パンスキャン 画面サイズが4:3の場合に、16:9サイズのDVDを再生するとき、映像の左右を自動的にカットしてテレビ画面全体に表示します。ご注意 DVDによっては[レターボックス]または[パンスキャン]に設定していても、自動的にどちらかで再生されるものがあります。映像入力映像 映像の外部からの入力で、映像端子でつなぐときに選びます。S映像 映像の外部からの入力で、S映像端子でつなぐときに選びます。BD-ROM 3D出力自動 通常はこの設定にします。...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)84設定を変更するオーディオDRC(BD/DVDのみ)自動 通常はこの設定にします。スタンダード [テレビ]と[ワイドレンジ]の中間の音になります。テレビ 小さい音までよく聞こえるようにします。特に、テレビのスピーカーを使って音を聞いているときに効果があります。ワイドレンジ 迫力のある音になります。Hi-Fiのスピーカーを使うとさらに効果があります。ご注意 オーディオDRC機能のないBDやDVDを再生しているときは効果がありません。 [ドルビーデジタル]が[ドルビーデジタル]に設定されている場合(83ページ)、デジタル音声出力端子から出力される音声には効果ありません。ただし、BDの場合[BD音声出力]を[ミックス]に設定してある場合は除きます(84ページ)。ダウンミックスドルビー サラウンドドルビーサラウンド(プロロジック)に対応しているオーディオ機器に接続しているときに選びます。ドルビーサラウンド(プロロジック)効果のかかった音声信号を2チャンネルに処理して出力しま...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)85設定を変更する地上デジタル自動チャンネル設定初期スキャン 全チャンネルを再設定します。県域が変わった場合は[県域]を設定してから行ってください。再スキャン 新しく受信できたチャンネルが追加されます。県域を変更した場合は選べません。地上デジタル自動再スキャン入 地上デジタル放送のチャンネル変更情報を受信時に、本機が自動的にチャンネルの再設定を行います。通常はこの設定にします。切 チャンネルの再設定を自動で行いません。地上デジタルアンテナレベルチャンネルを選んで、地上デジタル放送の受信状態を確認できます。地上デジタルアッテネーター入 電波の送信元付近の地域などで、電波が強くて近隣チャンネルなどの干渉を受ける場合に選びます。切 通常はこの設定にしてください。BSデジタルチャンネル登録+/-選局 必ず選局 :《チャンネル+/-》ボタンで選局できます。[プリセット選局]が選ばれているときに設定されます。選局する :《チャンネル+/-》ボタンで選局できます。番組を共有しているチャ...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)83設定を変更するシネマ変換モード自動 通常はこの設定にします。ビデオ素材(テレビドラマやアニメーション)とフィルム素材(映画フィルム)の違いを本機が検出し、自動的に素材に合わせた変換方法に切り換えます。ビデオ ビデオ素材、フィルム素材にかかわらず、常にビデオ素材用の変換方法で映像を変換します。一時停止モード自動 通常はこの設定にします。動きの大きい被写体の映像がぶれずに表示されます。フレーム 動きの少ない被写体の映像が高い解像度で表示されます。音声設定「 音声設定と有効な出力端子について 」(147ページ)も合わせてご覧ください。音声出力設定HDMI HDMI出力端子から音声を聞く場合に最適な音声信号を出力します。デジタル音声 デジタル音声出力端子から音声を聞く場合に最適な音声信号を出力します。音声端子(赤・白) 音声出力 赤/白端子から音声を聞く場合に最適な音声信号を出力します。ちょっと一言 選択した音声端子以外の音声出力端子からは、2チャンネルPCMで音声信号を出...

この製品について質問する