BDZ-AT500
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使い"30 - 40 件目を表示
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF) Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF)デジタルハイビジョンチューナー内蔵ハードディスク搭載ブルーレイディスク/DVDレコーダー BDZ-AX2000 / AX1000 / AT900 / AT700 / AT500 / AT300SQ&A製品について困ったときは●よくあるお問い合わせのQ&Aを知りたい●アンテナやテレビとの接続を確認したい●使いかたの詳しい情報を知りたいインターネットで下記アドレスを入力してください。http://www.sony.jp/support/bd/ 2010 Sony Corporation Printed in Japanブルーレイディスクレコーダーに関するURLを携帯電話からパソコンへ転送できます。右記2次元コードからアクセスして、「PC用サイトのご案内」を選んでください。4-208-048-04 (1)4-208-048-04(1...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF) Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF)2ソニー製品は安全に充分配慮して設計されています。しかし、電気製品はすべて、間違った使いかたをすると、火災や感電などにより人身事故になることがあり危険です。事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。安全のための注意事項を守る2~3ページの注意事項をよくお読みください。製品全般の注意事項が記載されています。「 はじめに お読み ください 」(8ページ)もあわせてお読みください。定期的に点検する設置時や1年に1度は、電源コードに傷みがないか、コンセントと電源プラグの間にほこりがたまっていないか、プラグがしっかり差し込まれているか、などを点検してください。故障したら使わない動作がおかしくなったり、キャビネットや電源コードなどが破損しているのに気づいたら、すぐにお買い上げ店またはソニーサービス窓口に修理をご依頼ください。万一、異常が起...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)3ぬれた手で電源プラグにさわらない感電の原因となることがあります。風通しの悪い所に置いたり、通風孔をふさいだりしない布をかけたり、毛足の長いじゅうたんや布団の上、または壁や家具に密接して置いて、通風孔をふさぐなど、自然放熱の妨げになるようなことはしないでください。過熱して火災や感電の原因となることがあります。大音量で長時間続けて聞かない耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて聞くと、聴力に悪い影響を与えることがあります。特にヘッドホンで聞くときにご注意ください。 呼びかけられたら気がつくくらいの音量で聞きましょう。電池の液が漏れたときは素手で液をさわらない電池の液が目に入ったり、身体や衣服につくと、失明やけが、皮膚の炎症の原因となることがあります。そのときに異常がなくても、液の化学変化により、時間が経ってから症状が現れることがあります。必ず次の処理をする 液が目に入ったときは、目をこすらず、すぐに水道水などのきれいな水で充分洗い、ただちに医師の治療を受けてください。...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)8はじめにお読みください本製品のご使用を開始される前に必ず、本製品に含まれる「ソフトウェア等に関する重要なお知らせ 」(151ページ)をお読みください。お客様による本製品の使用開始をもって、このお知らせの内容をご確認の上、ご同意いただけたものとさせていただきます。内蔵ハードディスクについての重要なお願いハードディスクは記録密度が高いため、長時間録画やすばやい頭出し再生を楽しむことができます。その一方、ほこりや衝撃、振動に弱く磁気を帯びた物に近い場所での使用は避ける必要があります。大切なデータを失わないよう、次の点にご注意ください。 本機に振動、衝撃を与えない。 振動する場所や不安定な場所では使用しない。 ビデオやアンプなどの熱源となる機器の上に置かない。 急激な温度変化(毎時10℃以上の変化)のある場所では使用しない。結露(露つき)の原因となります(10ページ)。 電源プラグをコンセントにさしたまま本機を動かさない。 電源プラグをコンセントから抜くときは、電源...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)25録画する以下のことはできません リモート機器を6台以上本機に登録すること。 次の場合にリモート録画予約すること。- ディスクの容量が不足している場合- 重複する予約を後から、本機や他の機器から行った場合- 録画予約に影響する操作を本機で行った場合- B-CASカードが挿入されてない場合(BS/110度CSデジタル放送、地上デジタル放送の場合)携帯電話を使って録画予約する あらかじめ、次のことをしてください。 リモート録画予約サービス事業者と契約する。 対応機種を確認し、リモート録画予約するための初期登録をする。1 携帯電話で録画予約する。本機に予約設定が転送され、録画予約が行われます。登録方法、携帯電話機種および機能に関して、下記より確認できます。ホームページパソコン:http://ipg.jp/ra/携帯電話:http://ipg.jp/k/メール◆ NTTドコモの携帯電話をお使いのかた Gガイド番組表リモコン事務局 E-mail:help@ggmob...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)50BDやDVDにコピ するダビングガイドデジタルカメラからハードディスクに取り込んだ映像をディスクにコピーしたい「ハードディスクからBDやDVDにコピーする 」52ページ目的を選ぶ* ディスクを選ぶ ダビングする録画したテレビ番組やインターネットサービスからダウンロードした映像をコピーしたい「ディスク選択ガイド 」(51ページ)でディスクを選んでください。「ハードディスクからBDやDVDにコピーする 」52ページ連続ドラマを まとめてBDにコピーしたい「グループ内の映像をまとめてコピーする(連ドラ一括ダビング) 」53ページくり返し 使いたいときはBD-RE保存版に したいときはBD-R「ハードディスクからBDやDVDを作る 」74ページ8cm/12cm DVDをDVDにコピー したいデジタルハイビジョンビデオカメラの映像(タイトル)をBDにコピーしたいくり返し 使いたいときはDVD-RW保存版に したいときはDVD-Rくり返し 使いたいときはBD-R...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 02 (1) (OTF)51BDやDVDにコピ するディスク選択ガイド利用できるディスクBD-REDVD-R CPRM対応BD-R利用できないディスクDVD-RW CPRM対応DVD-R CPRM非対応DVD-RW CPRM非対応DVD+RWDVD+RDVD-RAMDVD-RDL DVD+RDL* デジタル放送はダビングできません。**12cmのディスクディスクはくり返し使いたいBD-REブル ーレイディスク録画したデジタル放送の番組(タイトル)、インターネットからダウンロードした映像(タイトル)DVD-RW(CPRM対応)にもコピーできます。- 高速ダビングできません。- VRモードでダビングしてください。BD-REブル ーレイディスクデジタルカメラの映像DVD-RWにもコピーできます。- 高速ダビングできません。- 他機器で再生するときはビデオモードでダビングしてください。ディスクは保存版にしたいBD-Rブル ーレイディスク録画したデジタル放送の番組(タイトル)、インターネットからダウン...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 04 (1) (OTF)58PSPⓇや  ウ  クマン  などに持ち出す対象機種:BDZ-AX2000 / AX1000 / AT900 / AT700 / AT500ハードディスクに録画した映像(タイトル)をおでかけ転送機器に転送して持ち出せます(おでかけ転送)。機器によっては、持ち出したタイトルを本機に戻せます(おかえり転送)。②おでかけ転送③おかえり転送①転送用動画ファイルを作成おでかけ転送用動画ファイルについておでかけ転送では、おでかけ転送用動画ファイルを本機で作成し、対応機器に転送します。番組を録画するときに動画ファイルを作成([高速転送録画]を[入]、87ページ)しておくと、高速転送で手軽に持ち出すことができます。高速転送できるタイトルは、オプションメニューの[情報表示](39ページ)でアイコンが表示されます。: ウォークマン 、 nav-u :PSPⓇ「プレイステーション・ポータブル」:携帯電話録画時に同時作成されないタイトルについて以下の映像(タイトル)の高速転送はできません(録...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)32再生する録画した 番組や映像、ディスクを再生する あらかじめ、次のことをしてください。 ディスクを再生するときは、ディスクを挿入する。 インターネットサービスからダウンロードした映像(タイトル)を再生するときは、ネットワークにつなぐ(110ページ)。 次のページも参考にしてください。 デジタルカメラなどの映像を取り込むには(64ページ)1 タイトルを表示する。《ホーム》ボタンを押し、[ ビデオ]を選びます。2 タイトルを再生する。ディスクアイコンまたはサムネイルを選び、《決定》ボタンを押します。10/15(金)10:00AM( 0H11M)関東テレビ    世界の街から「フランスを代表する凱旋門をはビ デ オ ディスクアイコンディスクを入れると表示されます。ディスクによっては、ディスクアイコンを選んだあとサムネイルが表示されます。 サムネイル (録画中)のアイコンが付いていても再生できます( 追いかけ再生)。再生したことがあるタイトルは、前回再生...
Actual total number: Sony BDZ-AX2000 (JP) 4-208-048- 01 (1) (OTF)36再生する別の部屋のテレビなどで再生する あらかじめ、次のことをしてください。 本機、ホームサーバー対応のテレビ、パソコンをネットワークにつなぎ、ソニールームリンクのための設定をする(110、111ページ)。 テレビやパソコンなどのホームサーバーの設定をする(ファイアーウォールの設定は解除してください)。対象機種:BDZ-AX2000 / AX1000 / AT900 / AT700 / AT500本機とDLNAまたは ソニールームリンクに対応したテレビやパソコンなどをネットワークにつなぐと、本機のハードディスクに保存した映像(タイトル)や写真を、テレビやパソコンで再生できます( ホーム サーバー機能)。ホームサーバー機能を使えば、ホームネットワーク上でデジタルAV機器やパソコンなどをつないで、動画などを相互にやりとりできます。本機の映像や写真を別の部屋に設置されているテレビで再生できるようになるなど、大変便利な機能です。動作推奨機器や再生対応コンテンツについて詳...

この製品について質問する