BDZ-AT500
x
Gizport
 
"BDZ AT500"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得>BD化とはどのようなことでしょうか?あなたはVHSを何にダビングするのですか? DVDやBDに焼くつもりだったのではないのですか? VHSを取り込んでDVDに焼けば「DVD化」、BDに焼けば「BD化」ですよ。ただしDVD化しようとBD化しようと画質的にはVHSと同じままかさらに落ちるだけですし、2時間のテープをレコーダーに取り込むのは2時間かかります。つまり時間をかけても画質はそのままですから大型のハイビジョンテレビで見る価値はありませんし、光に弱い書き込み型ディスクの耐久性を過信するのは危険ですので、ダ...
4813日前view18
全般
 
質問者が納得>HDDからBDに落としてから、後日編集することは可能なんですか?可能です。BD-REの上で編集ができるし、BDZ-AT500なら、BD-REにダビングしてある番組をHDDに移動させることもできます。ただし、ダビング10のダビング回数をBDに移動させることはできません。BDにダビングした番組は、すべてコピワンの状態ですので、BDからHDDに移動させると、BD-REから番組が消えます。補足BD-Rでも編集できますが、編集により消去した部分は、見れなくなるだけで容量がムダになりますから、編集するなら普通は...
4652日前view31
全般
 
質問者が納得まあ、裏番組も撮りたいときには便利ですが、今まで録りたい番組が被ったことが無ければ要らないような気もします。容量は見た番組はなるべく消すようにして、録画する画質を低く設定すればすぐいっぱいになることは無いと思います。あと、他の機械に転送(おでかけ転送機能)は出来ますが、転送できるのが、ソニー製品のPSP、ナブ・ユー(カーナビ)、ウォークマン、ソニー製の携帯電話などに限られる様です。(※ BDZ-AT300Sにはおでかけ転送機能はありません)
4807日前view4
全般
 
質問者が納得出来ない事は無いですが最低15~17万円位かかります(パソコン無しで)画質が悪くなっても良いなら5~6万で出来ます
4766日前view7
全般
 
質問者が納得ブルーレイとDVDではデータの形式が異なるのですが、ソニーの場合、HDDにはブルーレイの形式で録画しています。そのため、DVDにダビングする場合はDVD形式にデータを変換しながら記録しなければならず、高速ダビングができません。また、変換作業をするため、他の操作も受け付けません。高速ダビングをする場合はDVDではなく、BD-R/REを使用してください。BDにダビングする場合はデータを変換する必要がないため、高速ダビングが可能です。ダビング中に番組を見ることも可能です。ただし、高速ダビングは録画したデータをその...
4653日前view37
全般
 
質問者が納得価格のことなら価格.comに聞くのが一番です。EX720の46インチで14万円弱 http://kakaku.com/item/K0000219496/?lid=ksearch_kakakuitem_buttonBDZ-AT500は5万弱のようです http://kakaku.com/item/K0000145699/?lid=ksearch_kakakuitem_title私は四国の田舎にすんでいて、同じく量販店が3店舗しかありません。どこで買ってもアフターケアに心配がないような品物は、量販店で実際に触っ...
4783日前view16
全般
 
質問者が納得ソニーの番組名予約は、タイトルの頭から、キリがいいところまでで反応します。名探偵コナン、より後は関係ないです。注意することは、最初の数文字だ判断しますから、余分に録画してしまいます。例をあげると、『BS深夜アニメ館 ツバサ・クロニクル』 を番組名予約すると、BS深夜アニメ館 に反応して、『BS深夜アニメ館 今日からマ王』も録画します。ツバサ・クロニクルが終わっても、BS深夜アニメ館という番組を見つけるたびに録画するのです。(たぶん)
4757日前view7
全般
 
質問者が納得テレビデオ側に外部入力端子があるので問題なくビデオ端子やS端子で繋げられますよ。ちゃんとコンポジット(ビデオ)端子とS端子が付いていると書いてます。http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT500/spec.html
4771日前view12
全般
 
質問者が納得ソ二ー機種はレコーダーどうしつないでデジタルダビングする方法はできませんので無理です。だから私は、ソ二ー機種は買わない。パナソニック機種にBD書き戻し機能がある機種なら、BD‐RE使ってアナタの考えているやり方でいいです。そのほうが速い。
4632日前view38
全般
 
質問者が納得まずn規格といっても実は種類が沢山あります。 n規格になり、リンク数、チャンネルを束ねる機能があり 通常は1リンク1チャンネルで150Mという速度が標準ですが、これが2になると300M、3になると450Mの速度が出ます。 ※規格上600Mありますが、市販のものではほぼ無いです。 無線LANルーター親機のアンテナ数が変わりますので、それでも分ります。 受信する子機側もそれに対応していないと受信が出来ません。 さらに速度だけの部分だけではなく、チャンネル数を複数発信しているので、このリンク数が多い程、受信効...
3735日前view53

この製品について質問する