BDZ-AT500
x
Gizport
 
"ダ"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得BDZ-L55の方はDVDではなくBDへはビング出来ない状況なんですよね?だとするとBDZ-AT500のHDDへの移動は無理ですね。 BDZ-AT500はムーブバック機能が搭載されていますのでBDにビングが可能ならばそのBDからBDZ-AT500のHDDにムーブバック出来たのですが・・・。 デジタル放送を録画した映像であれば著作権の関係(CPRM)でBDZ-L55からDVDに移動して「完了」となりDVDからはBDZ-AT500へ移動することは出来ませんのでご注意ください。
4501日前view93
全般
 
質問者が納得ファイナライズしてないなら無理ですね。パナソニック製のレコーーなら他の機器でもファイナライズできますから、量販店にでも行ってファイナライズさせてもらったら? 追記、パナソニック製のレコーーならどれでも後からファイナライズできます。私のところには、初代のDVDレコーーから、最新のBDレコーーが合わせて20台以上ありますが、初期の頃のDVD-Rがたまにファイナライズしていないディスクが出てきますが、最新のレコーーで、ファイナライズできます。 注意!! DVD-RでもCPRM等で録画したものは、CPR...
4515日前view64
全般
 
質問者が納得長時間録画にだまされてはいけませんよ自分の家のTVサイズ、これで決めればいいのですよ32型までなら、DVDでも見れます37型以上になればブルーレイですその際にも、何をとるかによって長時間に向く向かないが出ますよだいたい、8倍ぐらいしか使い物にならないと思ってくださいメーカーが違えば、中に入っているエンジンも違いますから同じ長時間でも差が出ますよそんなことを考慮して考えればいいと思いますよ
4760日前view5
全般
 
質問者が納得トルネは地デジのみ対応のデジタルチューナーなので、BS/CS放送の録画は出来ません。AT500であれば3波(地デジ/BSデジ/110度CS)対応のデジタルチューナーを内蔵しているので、地デジだけでなくBSデジタルやスカパーe2の録画も可能です。トルネが不要かどうかは、あなたの使い方次第なので何とも言えません。同時録画などで、AT500(W録対応)だけでは足りない時のサブにトルネを使うのもいいですよ。
4691日前view38
全般
 
質問者が納得確かに、BDレコーーでは、パナがスムーズです。BDプレーヤーも、パナのDMP-BDT110なら、ブルーレイディーガと同等の操作性ですのでいいのでは?と思います。早送りも5段階ありますし。約1.8万です。http://kakaku.com/item/K0000216990/http://panasonic.jp/bdplayer/products/bdt110/index.html
4701日前view29
全般
 
質問者が納得この機種ならば、W録中でも高速ビングならば可能です。(等速は不可)W録中の制限はこちらがわかりやすいかと思います。(AT500がある項目を押せば表示されます)http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029957
4779日前view12
全般
 
質問者が納得オークションでリモコンはいくらでも手に入ると思いますよ。でも、AT500をお持ちじゃないなら、このリモコンはいらないと思います。http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h155939173電気屋さんに行けば汎用リモコンは千円くらいで売ってますし、すべてのリモコン操作を可能にするなら↓http://www.amazon.co.jp/SONY-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83...
4703日前view16
全般
 
質問者が納得できるはずですよ。BD-Rに録画(←録画じゃなくてビングだと思いますが)する設定を変えてみてください。
4704日前view88
全般
 
質問者が納得可能ですよ。圧縮録画をしても互換性はありますので、他機でも圧縮録画したものでも再生できますよ。例外として、パナ・三菱の一部機種でDR→AVCで音声を「固定」でビングしなかった場合、ディスクが粗悪品の場合を除きます。
4785日前view26
全般
 
質問者が納得リモコンを購入するより他に方法はない。ただ、リモコンはこれがお勧めだ。http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100826_389412.htmlhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148277/AT500の純正リモコンは、これだが、http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4546821911430ソニーの学習リモコンの方が、何かと便利だ。安いし。
4695日前view66

この製品について質問する