BDZ-AT500
x
Gizport

BDZ-AT500 ディスプレイの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ディスプレイ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HDMI接続をやめてD端子接続にするか、32EX710の、(設定)→ アイコン: 外部入力設定(外部入力設定)→ [HDMI機器制御設定] → [HDMI機器制御] → [しない]で切り替わらないと思います。>レコーダーのディスプレイには時計は表示されないのは仕様で良いでしょうか?仕様です。
4975日前view78
全般
 
質問者が納得◆ 追記 ◆ONKYOのサイトに端子画像があるので、それを拝借します。(こういう時ネットは便利...(苦w )GX-D90 INTERFACE -インターフェース-http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gxd90/interface.htm接続順: レコーダー → スピーカー (ANALOG INPUT)ケーブルですが、両端が赤白の音声ケーブルで良いと思います。レコーダー側は裏側の赤白の音声出力を使います。(念の為レコーダーの裏をのぞいて端子の確認等は...
4917日前view7
全般
 
質問者が納得こんにちは。>通常の液晶ディスプレイとHDMIでつなげてテレビを見たり録画したりできるのでしょうか?少し勘違いをされています。レコーダーは単体でアンテナさえ繋げて設定すれば録画できますよ。これをテレビでキレイに視聴するためにHDMIケーブルで接続する必要があるということです。>ではTVではなくディスプレイ(モニター)であってもHDMIでつなげばテレビに変わりますか?アンテナ等を接続・設定されてあれば可能です。私の場合もテレビではなく、モニターですので、映像を入れてやらなければそれ自体では何も映りません。但し...
4917日前view7
  1. 1

この製品について質問する