BDZ-AT700
x
Gizport

BDZ-AT700 チューナーの解決方法

 
"チューナー"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんにちは。毎週予約や毎回予約において、スカパー!ブランドチューナーは番組確認の際、時間だけしか表示されません(以前の話ですので今はどうかは未確認です)。これに対し、パナソニックの物は番組名が表示されます。また、動作が速いですし画質もよくなっていると思います。ですのでパナソニック製をおすすめします。補足追記です:>パナ製のチューナーにしてもHDDは使用せず、レコーダー側のHDDに録画をする事が出来ますよね?それならBlu-rayディスクに移せますよね?もちろん可能です。その場合、チューナー側から予約する時点...
4779日前view13
全般
 
質問者が納得アンテナ線は、壁の端子からチューナーにつながっているんですね。 AT700は、電源のコンセントと、テレビへのHDMIしか繫いでいないのでは? AT700にアンテナ線を繫いでいますか? チューナーに繋がっているアンテナ線を抜いて、AT700に繫げば良いんじゃないですか。 チューナーをまだ使いたいですか? ネジは、回せば抜けます。
4772日前view44
全般
 
質問者が納得余計なことだけど・・・ソニーは会社そのものが危なくないか?
4774日前view24
全般
 
質問者が納得STBからアナログ出力で録画するときは「外部入力」ですから、内蔵チューナーは無関係。アナログチューナー無くても録画できます。
4781日前view13
全般
 
質問者が納得2番組を、同時にHDDに録画します。ブルーレイに直接録画することは、想定してません。>今のところ考えているのは、>東芝 RD-BZ710 もしくは、D-BZ510>ソニー BDZ-AT700BDZ-AT700をお奨めします。補足>東芝 RD-BZ710と、ソニー BDZ-AT700を、比較したとき、ソニーがお勧めの理由を、お聞きしてもよろしいでしょうか?まず起動時間ですね、ソニーやパナと比べると、壊れていると思うくらい掛かります、次に安定性、まともに動くか?ですね。多くは、不具合無く...
4789日前view34
全般
 
質問者が納得ソニーならばレコーダーとしてとても優秀ですのでいい選択だと思いますよ。もちろんBS・CS対応ですので問題ないです。またお持ちの機種ならばブラビアリンク対応ですので、BRAVIAの番組表から予約ができます。http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT700/feature_8.html#L1_320ちなみに>特に、スカパーHD、スカパーe2の録画は問題なくできますでしょうか?今はどちらも視聴できる環境なのでしょうか?とりあえずスカパーe2はレコーダーにチューナーが内蔵していますの...
4836日前view43
全般
 
質問者が納得おおまかな計算ですが、チューナーとレコーダーの消費電力の差が32Wの場合、一時間あたりの電気料金東京電力管内で約0.73円です。これを元に一日何時間使うか計算してみてください。たとえば一日5時間毎日使用したとして、一ヶ月では約110円の差です。
4697日前view13
全般
 
質問者が納得TZ-WR320PのHDDへ録画した物は、【スカパー!ダビング】に対応していないと、レコーダーへムーブ出来ない。メディアへの直接も同じ。ソニーと三菱は、スカパー!ダビング非対応。今後も対応する予定無し。シャープはDLで対応予定。
4642日前view27
全般
 
質問者が納得フレッツテレビは地デジもBSもCSもレコーダーの内蔵チューナーで受信できるので、フレッツテレビだからこの端子が必要ということはありませんし、チューナーが多い方が便利です。パナもソニーもレコーダーの内蔵チューナーで録画したデジタル放送はHDDからBDに素早くダビングできます。HDDからDVDにダビングする場合、パナは素早くダビングできるけど、ソニーは時間がかかります。それ以外の両者の特徴を挙げると、ソニーの長所は、・キーワード・ジャンルを登録しておくと関連番組を自動的に録画する機能があるので、特定の人物が出演...
4721日前view12
全般
 
質問者が納得モデムにルータ機能があるなら、モデムにチューナーとレコーダーをつなげばいいだけです。それでインターネットへの接続も、レコーダーへの録画もできます。モデムにルータ機能がないなら、モデムにルータをつないで、ルータにチューナーとレコーダーをLAN接続してください。
4890日前view17

この製品について質問する