BDZ-AT700
x
Gizport

BDZ-AT700 の使い方、故障・トラブル対処法

 
120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得新製品が8月に発売されます。品切れは仕方ありません。
5144日前view12
全般
 
質問者が納得> そんなうまい品物があるのでしょうか?ありません。3万以下のシアターラックなら買わない方が良いです。
5145日前view125
全般
 
質問者が納得BDZ-T70から最近BDZ-AX1000へ買い替えたましたが、確かにリモコンの効きは悪くなったと感じました、AX1000の付属リモコンだと本体の正面を向けてやっと反応する感じでしたので、試しにBDZ-T70のリモコン(RMT-B003J)と手持ちの学習リモコンのRM-PLZ430Dの両方を設定してAX1000を操作してみましたけど、この2種類のリモコンであれば本体正面ではなくて斜めであってもキチンと操作出来ましたので、リモコンの信号出力が弱い為に、操作を受け付けないことが多いんだと分かりました。ですので、...
5146日前view148
全般
 
質問者が納得余計なことだけど・・・ソニーは会社そのものが危なくないか?
5147日前view24
全般
 
質問者が納得パナレコーダーは日付を無視してカメラの中身を全部読んでしまう仕様だし、私的には編集機能もキーワード自動録画も重要なので、ネットでAT700を探します。
5140日前view24
全般
 
質問者が納得アンテナは、壁のコネクター→BSと地上に分配→ブルーレイレコーダーのそれぞれの入力→ブルーレイレコーダーのそれぞれの出力→TVのそれぞれの入力です。http://www.sony.jp/support/connect/guide/m016.html#P020102Q024403R01&0101M01&016M02&027M03&019買った状態ではレコーダーとTVの間を繋ぐBSのアンテナケーブルが足りないので買い足してください。レコーダーとTVを繋ぐ映像音声ケーブルはHDMI...
5136日前view58
全般
 
質問者が納得AQUOS-D10で、説明書どおりに903で登録できましたよ。落ち着いてゆっくりやってみてください。TV+画面表示を同時押し。手を離して9、0、3と入力してドーナツボタンの真ん中、「決定」です。9を押した時点で点滅が止まりますが正常です。最後に「決定」を押すと2回点滅し、完了を知らせます。時々パナソニック902に変更して別部屋のパナTVをイジったりしています。リモコンの電池蓋の裏にシールを貼って、家中のTVのリモコンコードをメモしてます。
5138日前view77
全般
 
質問者が納得デジタル放送はビデオモードで録画できませんので、VRモードで録画してください。ソニーはDVDにハイビジョンで録画するモードはないので、VRモードで録画するだけです。なお、デジタル放送を録画したDVDは対応した機器でしか再生できません。パソコンの場合はドライブと再生ソフトを対応のものにする必要がありますし、DVDプレイヤーでは対応する機種に買い換える以外、再生する方法はありません。
5145日前view70
全般
 
質問者が納得スマートフォンの機種は違いますが、GALAXY TabにプリインストールしているDLNAアプリで同じくBDZ-AT700のHDD上にある録画した番組を再生させようとしましたがファイルに対応していない旨のメッセージで出てきて再生できませんでした。GALAXY Tab、レコーダーともに認識はしているのですが・・・地デジ・BS・スカパーの録画全てです。ビデオカメラで撮影した映像を取りこんだものも再生不可・・・他のDLNAクライアントアプリのuMediaPlayerやTwonky Specialをインストールしてみ...
5152日前view111
全般
 
質問者が納得>録画したBD-Rのタイトルの一部を誤って選択削除機能で消してしまいました。失敗しましたね。>タイトルの復元は出来るのでしょうか?できません、あきらめてください。
5144日前view90

この製品について質問する