BDZ-AT700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オン"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得AVCHDカメラを持っていないので推測ですが…恐らく、「前回の続きから必要な分だけ録画する」という親切機能が仇になっているのではないでしょうか?ワンタッチ取り込みではなく、メニュー画面の「ビデオ」列の上のほう「AVCHDダビング」ではダメですか?それでもダメなら、レコーダーのHDDから、前回録画した分を削除してみてはいかがでしょうか?戻ってこなければ困るというならば、前回録画分をBD-REにダビングして避難させてから取り込んでみては?
4729日前view23
全般
 
質問者が納得「DRで録画した場合、主音声と副音声とも録音されます」の意味ですが、DRモードで録画するのは放送している電波と同じ状態で録画することを意味しています。普段テレビやレコーダーで主音声で見るように設定していれば、主・副音声両方記録していても、自動的に主音声のみでの再生が選択されます。副音声に切り替えるときはレコーダーの信号切り替えまたは音声メニューから切り替えます。(この場合は全てのレコーダー共通です。ただ、自分自身が異なるメーカーでまだ再生の実験をして確認していないので確証はありません)DRモード以外の場合は...
4805日前view46
全般
 
質問者が納得アナログチューナーが付いていないので出来ませんよ。最近付いていないものが多くなってきましたが、まだまだあります。
4910日前view12
全般
 
質問者が納得CMカットというのは、録画時にCM部分を録画しないようにしたいということでしょうか?それとも、録画番組の再生で本編のみを再生したいということでしょうか?または、編集でCM部分を削除したいということでしょうか?録画時にCM部分を録画しないようにしたいということなら、できません。出来るレコーダーもありません。録画番組の再生で本編のみを再生したいということなら、おまかせチャプター機能で録画時に番組本編とCMの境に自動的にチャプターマークが打たれているはずですので、再生中にリモコンのチャプタースキップボタン(>...
4939日前view46
全般
 
質問者が納得ブルーレイレコーダー において、電源をコードを抜いたり、電源タップなどで電機がレコーダーまで通じないようにするのは大変危険です。レコーダーの構造はパソコンとほとんど同じで、起動や終了時にHDDにあるシステム領域にアクセスしていますが、この時に、電源をコードを抜いたりすれば、かなり高い確率で、システムデーターが壊れて使えなくなります。とくに、終了時はやっかいで、表面上は停止したように見えて、その実動いていることがよくあります。電源をコードを抜くときは、レコーダーに耳を当てて、作動音がしないことを確認してからに...
4816日前view8
全般
 
質問者が納得それがソニー製HDチューナーの特徴です。なのでその特徴が出る度にチューナーの電源ON/OFFやプラグ抜き差しなどを行ったり、登録機器認証の設定をリセットして最初からやり直しが、必要になります。なおスカパー!ブランドのHUMAX製やPanasonic製では、そのようなトラブルは一切起こっていない。
4655日前view23
全般
 
質問者が納得まず、BDZ-AT700はDVDレコーダーではありません。ブルーレイレコーダーです。地元のミドリ電化にとって、大阪エリアのエディオンが同一地域内であれば、交渉は可能だと思いますが、同じ値段にしてくれるかどうかは、わかりません。ただ、価格.comの情報では信憑性がどうなんでしょう?実際に足を運んで交渉したのであれば大丈夫でしょうけど。
4885日前view11
  1. 1

この製品について質問する