BDZ-AT700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"内容"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得DRはデジタル放送をそのまま記録するモードで外部入力録画では選択できません。 AVケーブルやS映像ケーブルでアナログコピーする場合はノイズ混入は避けられませんが、レコーダーにノイズリダクション機能があるので映像再生時にノイズ除去して再生されます。 ビデオ列のVHSダビングで録画するとその間別の操作ができなくなりますが、右から2番目の外部入力列で入力を選択して画面を切り替えた後でリモコンのオプションー>HDD録画で録画をスタートすればHDD録画の再生やブルーレイの再生とダビングなどの操作ができます。 補足...
3892日前view157
全般
 
質問者が納得>古い方でBDにダビングしたものを、新しい方に入れてHDDにコピーできるものでしょうか? その方法しかありません。 BD-REにダビングして、 BDZ-AT950Wに書き戻すのですが、 一度BDにするため、書き戻した番組はコピワンになります。 BDZ-AT700の番組を、ダビング10のまま移動させることはできません。 >レコーダー同士をケーブルでつないで短時間でやる方法とかないでしょうか? 無いですね、 BD-REを使って移すのが唯一の方法です。 >ちなみに内容はほとんどテレビ番...
4632日前view267
全般
 
質問者が納得私が所有しているのはBDZ-AX1000ですが、特に設定を弄ってない最初の頃からの基本設定でも、HDDに録画した物を再生中にリモコンのカラーボタンの黄色ボタンを押せば1.5倍速早見再生になります。1.5倍速早見再生に切り替わる瞬間、一瞬音が消える現象はありますが、チャプター送りや早送り・戻しを行っても黄色ボタンを再度押さない限りは1.5倍速早見再生は維持されます。
4891日前view16
全般
 
質問者が納得「DRで録画した場合、主音声と副音声とも録音されます」の意味ですが、DRモードで録画するのは放送している電波と同じ状態で録画することを意味しています。普段テレビやレコーダーで主音声で見るように設定していれば、主・副音声両方記録していても、自動的に主音声のみでの再生が選択されます。副音声に切り替えるときはレコーダーの信号切り替えまたは音声メニューから切り替えます。(この場合は全てのレコーダー共通です。ただ、自分自身が異なるメーカーでまだ再生の実験をして確認していないので確証はありません)DRモード以外の場合は...
4945日前view46
全般
 
質問者が納得スカパーe2やwowowなどの有料放送は、B-CASカードごとに契約を行います。つまり、契約したB-CASカードを挿してある機器でなければ、視聴や録画を行えないということになります。スカパーe2の録画がしたいなら、契約したB-CASカードをレコーダー(AT700)に挿しておけばいいです。今後はテレビの方では、契約を促すメッセージが表示されることになります。レコーダーを通して視聴する分には問題ありません。接続はAT700、PS3共にV1へHDMIケーブルで接続し、ネットワークも組むならV1、AT700、PS3...
4869日前view9
全般
 
質問者が納得ブルーレイレコーダー において、電源をコードを抜いたり、電源タップなどで電機がレコーダーまで通じないようにするのは大変危険です。レコーダーの構造はパソコンとほとんど同じで、起動や終了時にHDDにあるシステム領域にアクセスしていますが、この時に、電源をコードを抜いたりすれば、かなり高い確率で、システムデーターが壊れて使えなくなります。とくに、終了時はやっかいで、表面上は停止したように見えて、その実動いていることがよくあります。電源をコードを抜くときは、レコーダーに耳を当てて、作動音がしないことを確認してからに...
4956日前view8
  1. 1

この製品について質問する