BDZ-AT900
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画質"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得※あくまでも自己責任でお願いします。内蔵ドライブがCPRMに対応していないので、外付けのDVDドライブ、ブルーレイドライブが必要です。重要なのは、そのドライブにCPRM対応の再生ソフトが付属していないといけません。【追記】特にお奨めはございません。パソコンでの再生は諦めています。http://buffalo.jp/products/catalog/storage/removable-drive.html
4773日前view88
全般
 
質問者が納得そのパソコンのドライブは、CPRM対応(地デジ)ですか。CPRMに対応していないと、地デジを録画したものは再生できません。(当然再生ソフトも必要ですが)自分は外付けのCPRM対応ドライブを繋いで再生しています。画質には依存しません。
4773日前view84
全般
 
質問者が納得結論、 赤白黄の3ピンケーブルでのLINE入力での接続では何をどうやろうとHD画質では録画出来ません。 またSTBからの予約は出来ません。 STBとレコーダーの両方で予約することになります。 STBをパナソニック製のもので、i-link端子付きにして、 レコーダーもパナソニック製でi-link端子付きのもので、i-link接続にすれば STBからの予約が可能、HD画質で録画出来ます(DRモード固定) STBを最近のパイオニア製にしてSONYのレコーダーとLAN接続をして録画する。 この方法がありますが、...
4478日前view94
全般
 
質問者が納得×ブルーレイプレイヤー ○ブルーレイレコーダー >DR一番画質が良いんですか? 放送そのまんまがDRモードなので、最高画質です。 ハイビジョン○倍のモードは、工夫はされてはいますが、 エンコされるので、劣化は否めません。 コンテンツによって、ユーザー側で使い分けてください。
4660日前view12
全般
 
質問者が納得×ブルーレイプレイヤー ○ブルーレイレコーダー >DR一番画質が良いんですか? 放送そのまんまがDRモードなので、最高画質です。 ハイビジョン○倍のモードは、工夫はされてはいますが、 エンコされるので、劣化は否めません。 コンテンツによって、ユーザー側で使い分けてください。
4660日前view25
全般
 
質問者が納得>結局最高画質で2本ともとれるのか、それとも、1本は最高画質、もう1本は劣化した画質、となるのかが分かりません。3機種どれでも最高画質(DR)での2番組同時録は可能です。ソニーとシャープはAVC録画(ハイビジョン圧縮録画)でのW録もできますが、東芝はW録時は片方が必ずDRである必要があります。DRは使用する容量も大きくなるので、録画可能時間が短くなります。AVC録画は効率良くデータを圧縮(MPEG4/AVC)し容量を抑えてハイビジョン解像度で録画します。ただ、最低レート(10倍録画等)まで圧縮すると、さすが...
4911日前view52
全般
 
質問者が納得そんなに長時間(200分)SPモードでダビングしたいのならDVD-DLにぴったりダビングすればいいだけのことです。またHDD内であらかじめディスクの容量にあうようにダビングしておけばそのままコピーで高速書き込み可能です。130分くらいならぴったりダビングでDVDに保存される画質はそんなに落ちることはありません。DB1005KってBDレコーダーですよね!ならDVDではなくBDにダビングすればいいのでは?
4918日前view23
全般
 
質問者が納得①どちらも可能です。②知りません。③できません。TZ-DCH1000には、i.LINK端子はありませんので。i.LINKつきのSTBに交換すればパナソニックのi.LINKつきブルーレイとi.LINK接続する事によりハイビジョン録画は可能です。
4955日前view87
全般
 
質問者が納得1.レートが高ければ高いほど、劣化は少ないです。SR以上のレートだと、見分けがつき辛いと思います。2.DVD-RWに記録されているレートとBDで記録するレートが同一の場合は25GB・・・・5枚分50GB・・・・10枚分となりますが、当然同じとは限らないので、なんとも言えません。例えば、DVD-RWに全てXPモードで入っている場合はSRモードでBD(25GB)に入れれば、6枚分、LSRモードでBD(25GB)に入れれば、12枚分となります。DVD-RWに全てSPモードで入っている場合はSRモードでBD(25G...
4818日前view21
全般
 
質問者が納得マーー、SRでしょう。
4904日前view16
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する