BDZ-RX100
x
Gizport

BDZ-RX100 チューナーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"チューナー"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得質問(1)●HDD→BDのダビング全て高速(無劣化)ダビング可能●HDD→DVDのダビングパナは高速(無劣化)ダビング可能ソニー・シャープは必ず実時間(劣化あり)ダビング質問(2)2番組録画中、・HDDに録画済のタイトル・録画したDVD・DVDビデオソフト・録画したBD(BD-R/-RE)以上は全て可能です。問題は、BDビデオソフトです。2番組録画中のBDビデオソフトの再生に関しては、・ソニー不可(録画1で録画中は無条件に不可)・パナ2番組とも、録画モードがDRなら可能(1番組でもDR以外のモードなら不可)...
5331日前view46
全般
 
質問者が納得スカパーチューナー側で予約録画した番組を選んで、青ボタンを押せば手動で録画時間の延長ができます。 ただし録画が始ってしまうと延長等は出来なかったと思います。(1回録画を止めて手動録画すればできますが・・・)
4997日前view46
全般
 
質問者が納得スカパー!HDからネットワーク経由で録画する場合は、スカパー!HDチューナー側から予約操作をする必要があるのですが、録画先は「ホームサーバー」(EthernetでHDDに録画)、もしくは「AVマウス」(外部出力からアナログ録画)しか選択できません。よって、BDへの直接録画はできません。 スカパー!HDチューナーとBDZ-RX100の接続についてですが、クロスケーブルで直結せずに、ADSLモデムを接続しているルーターの空いたポートにスカパー!HDチューナーやBDZ-RX100も接続すればOKです。ルーターの...
5265日前view36
全般
 
質問者が納得自分も現在、スカパーを契約していて質問者さんと同じくスカパーHDにしようかと検討中です。レコーダーにはスカパーHDチューナーは内蔵されていませんので別途、スカパーHDチューナーが必要です。アンテナの件ですが、スカパーを契約(e2byスカパーを除く)しているのであればそのままで大丈夫のようです。それとハイビジョン画質での視聴であればチャンネルパック等の契約変更が必要な様です。(よくばりパックやえらべるチャンネルなどから選択)先程、カスタマーに電話して聞いてみましたので。
5333日前view30
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する