BDZ-RX100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私はブルーレイではなく、ソニー製のHDD&DVDレコーダを数台使ってます。ご質問の症状がこちらにもあります。仮説ですが考えついたのが、受信状況です。地デジなどの放送がレコーダやTVを立ち上げたときに稀に一瞬不安定になるときがあります。予約録画の初めにそれがあると、無信号になるので録画がストップとなるのかもしれません。ただ、エラー記録の「停電」とかが残らない場合もあります。確かに年に一度かそのくらいです。再現性がないので、しょうがないと思ってます。ビデオ時代も古いデッキなら受信状態が悪くてもそれで録画...
4665日前view102
全般
 
質問者が納得お気持ちは分りますが、残念ながらどのメーカーも基本的には修理での対応になります。 故障原因として通常はHDDや基板ですが、今までの経過を元に他の原因の可能性もきちんと探ってもらうと良いと思います。例えば、ケーブルの不良などです。 もちろん承知して頂いて居ると思いますが、修理完了後に今後も重要なデータは録画後にすぐにバックアップを取っておいてください。
3901日前view270
全般
 
質問者が納得HDDがいつ壊れるかというのはわかりません。しかし、いつかは壊れます。その「いつ」というのが今かもしれないし、10年経っても来ないかもしれません。全ては運です。(ブルーレイドライブは使えば使うほど壊れるリスクは高くなると考えるべきです)エラーも同じで予防する方法はありません。設置場所・掃除は関係ありません。ヨドバシカメラの長期保証は1回限りという制限があるので、HDDやBDドライブ・DVDドライブ搭載機器だと、どんなに安くてもヨドバシでの購入は自分は避けてます。少々高くても免責事項の少ないところ・長期保証料...
4540日前view142
  1. 1

この製品について質問する