BDZ-SKP75
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DRモード"10 - 20 件目を表示
録画する22録画できるディスク/ハードディスクの種類録画できるディスク/ハードディスクの種類本機のハードディスクとBD-RE、BD-R、外付けUSBハードディスクに録画できます。BDに録画した場合は、他のBD機器でも再生できます。BD-REVer.2.1(1層/DL 2層)、Ver.3.0(XL 3層)に対応した2倍速メディアまで。BD-RVer.1.1/1.2/1.3(1層/DL 2層)に対応した6倍速メディア、Ver.2.0(XL 3層/XL 4層)に対応した4倍速メディアまで。ご注意 BDに次のタイトルを録画または記録した場合、MPEG-4 AVC方式の映像再生に対応したBD機器でのみ再生できます。 DRモード以外で録画したタイトル。 「スカパー !HD」などMPEG-4 AVC方式で録画したタイトル。 BD-RE XL(3層)/BD-R XL(3層/ 4層)は、対応したBD機器でのみ再生できます。 デジタル放送などコピー制限付きの番組をBDに直接録画した場合、タイトルには 1 が付き、本機のハードディスクに1回移動(ムーブバック)できます(72ページ)。BDに直接録画したい あらかじめ...
録画する24録画する番組などに合わせて 録画モードを設定したい 次のページも参考にしてください。 録画モードと録画/ダビング可能時間(145ページ)。「番組表から録画予約するときに、細かい設定もしたい( 詳細設定) 」(25ページ)の手順3の[モード]で設定します。DRモードハイビジョンの番組や二か国語放送、字幕付きの番組をそのまま録画できます。二か国語放送や字幕付きの番組を再生時に切り換えできるようになり、便利です。項目 記録できる内容デジタル放送の映像映像1。画質ハイビジョン(HD)/スタンダード(SD)画質/混在。横縦比(映像サイズ)16:9/4:3/混在。外部入力からの録画録画不可。デジタル放送の音声(第1/第2)すべての音声。字幕字幕データ(再生時に入/切可)。二か国語放送二重音声データ(27ページ)。DRモード以外外部チューナーからの録画や、容量をおさえて録画したいときに選びます。画質は劣りますが、より多くの番組を録画できて便利です。項目 記録できる内容デジタル放送の映像[詳細設定](26ページ)で選んだ映像。画質ハイビジョン(HD)/スタンダード(SD)画質。横縦比(映像サイズ)16:9/4...
困 たときは131字幕を変更できない。 再生しているBDやDVDに複数の字幕が記録されているか確認してください。 BDやDVDメニューからの操作を試してください。 DR以外のモードで録画すると字幕は記録されません。録画タイトル再生時や、ディスクダビング後に字幕を表示させたい場合は、DRモードで録画してください。タイトルが表示されない。 「スカパー !HD」のタイトルやLAN経由でCATV/外部チューナー録画したり、インターネットサービスからダウンロードしたりしたタイトルのうち、18歳未満視聴禁止またはより厳しい視聴制限のあるタイトルは、視聴年齢制限されていると、タイトルリストなどに表示されません。視聴年齢制限を解除してください(165ページ)。タイトルのサムネイルが表示されない。 一度再生して停止してください。追いかけ再生できない。 アンテナの受信状態が悪かったり、アンテナ線が抜けたりしていると、追いかけ再生できないことがあります。市販の3Dソフト(BD-ROM)の3D再生ができない 本機と3D対応テレビは、必ずハイスピードHDMIケーブルでつないでください(43ページ)。 お使いの3D対...
再生する462 本機でホームサーバーの設定をする。《ホーム》ボタンを押します。[設定]>[通信設定](114ページ)でそれぞれ設定します。ネットワークに正しくつながっているか確認する[ネットワークの設定確認と接続診断]>[接続診断](115ページ)を選び、《決定》ボタンを押します。「ネットワークは正しく接続されています。」と表示されない場合は、画面の指示に従ってください。終了ネットワークの設定確認と接続診断ネットワークは正しく接続されています。ホームサーバー設定をする[ホームサーバー設定]を選び、《決定》ボタンを押します。サ ー バ ー 機 能サ ー バ ー 名ク ラ イ ア ン ト 機 器 登 録 方 法登 録 機 器 一 覧未 登 録 機 器 一 覧入B D R自 動ホ ー ム サ ー バ ー 設 定 サーバー機能[入]を選び、《決定》ボタンを押します。 警告文が表示されたら内容を読み、[変更する]を選びます。 スタンバイモードを[低消費待機]に設定していた場合、サーバー機能を[入]にすると、「スタンバイモードを「標準」に変更しますか」の確認画面が表示されるので、[はい]を選びます。 クライア...
その他145録画モードと録画/ダビング可能時間について表の数値は目安です。記録する内容によって変化することがあります。本機では、映像の情報量に合わせてデータの記録量を変化させる方式(可変ビットレート方式:VBR)を採用しているため、残量表示と実際に記録できる時間が異なることがあります(長時間録画のモードでは、特にその差が著しくなります)。残量に余裕がある状態で記録してください。 DRモードでの録画は放送により転送レートが異なるため、本機の表示が実際と異なることがあります。本機では、残量表示は24Mbps、録画時の使用容量は、地上デジタル/「スカパー !HD」放送は17Mbps、BS/110度CSデジタル(HD)放送は24Mbpsをもとに計算しています。本機のハードディスク/BDの録画モードと録画可能時間HDDへの録画可能時間*1BDへの録画可能時間*1録画モード1層(25GB)2層(50GB)3層(100GB)4層(128GB)DR(デジタル放送画質*2)地上デジタル(HD)放送 録画時約58時間 約3時間 約6時間5分 約12時間20分 約15時間45分BS/110度CSデジタル(HD)放送録画時約41時...
その他165さ行オプション機能 できることサービス切換テレビ/ラジ オ/データテレビ番組/ラジオ番組/データ放送のチャンネルをそれぞれ表示します。再検索番組を再検索します。再生/再生停止再生(42ページ)/再生を停止します。再読込み表示中のページを更新します。削除タイトルや写真、ブックマークなどを削除します。1タイトル削除1つのタイトルを削除します(54ページ)。1ファイル削除1枚の写真を削除します。1件削除x-おまかせ・まる録の予約を1件取り消します。選択削除タイトルまたは写真、x-おまかせ・まる録の予約を複数選んで削除します(54ページ)。すべて削除表示中のリストのすべてのタイトルを削除します(54ページ)。「スカパー !HD」のメールを削除します。グループ削除グループのタイトルを一括して削除します(54ページ)。グループ内選択グループ内の複数のタイトルを選んで削除します。シーンサーチ見たい場面をすばやく探します(50ページ)。次回予約録画したタイトルの次回の予約をします。視聴制限一時解除/ 視聴制限再設定視聴年齢制限を一時的に解除/再設定します。ジャンル色設定番組表で表示される色に好みのジャンルを割り当...
録画する27二か国語放送/字幕付きの番組を録画したい二か国語放送の番組を再生時に音声切換できるように録画したい番組を「DRモード」で録画してください。「番組表から録画予約するときに、細かい設定もしたい( 詳細設定) 」(25ページ)の手順3で、[モード]>[DR]に設定します。切り換えできなくても片方の音声だけを記録するには番組に記録されている音声により、操作が異なります。「番組表から録画予約するときに、細かい設定もしたい(詳細設定)」(25ページ)の手順1で番組を選んだ後、番組説明の音声情報を確認してください。[二重音声]が表示されるときは[二重音声記録](110ページ)で[主音声]や[副音声]のどちらかを選び、DRモード以外で録画します(25ページ)。[音声1]/[音声2]が表示されるときは「番組表から録画予約するときに、細かい設定もしたい(詳細設定)」(25ページ)の手順3でDRモード以外の録画モードを選んでください。[詳細設定]で第1音声や第2音声のどちらかを選び、録画します。字幕付きの番組を再生時に字幕切換できるように録画したい番組を「DRモード」で録画してください。ご注意 次の場合は、番組の追跡...
設定を変更する110デジタル放送地域設定郵便番号数字ボタンでお住まいの地域の郵便番号7桁を正しく入力します。間違った郵便番号を入れると、お住まいの地域に密着した情報が受信できなかったり、お住まいでない地域の番組情報を誤って受信したりしてしまいます。県域お住まいの地域を選びます。文字スーパー表示切文字スーパーを表示しません。放送局側で文字スーパーを消せない設定にしている番組では、[切]に設定しても文字スーパーを消せません。第1言語文字スーパー放送が行われているときに、第1言語や第2言語の文字スーパーを表示します。第2言語ビデオ設定自動チャプターマーク入録画時に、画面と音声の変化を捉えて自動的にチャプターを区切ります。切録画時に、自動でチャプターを区切りません。ちょっと一言 LAN経由でCATV/外部チューナー録画したタイトルは、おまかせチャプター機能は働きません。[入]では約6分間隔でチャプターを区切ります。スポーツ延長対応30分延長時間の情報が番組表にない場合、録画時間を指定した時間分延長します。60分120分切録画時間を延長しません。番組追跡録画入番組放送の開始時刻や終了時刻が変更になったときに、録画時...
困 たときは133その他電源が「切」のときに本機の動作音がする。 電源「切」時に番組表の番組データを取得する際、本機の動作音がすることがあります。 [設定]>[本体設定]>[スタンバイモード]が[瞬間起動]に設定されている場合、電源が「切」のときでも本機の動作音がすることがあります(112ページ)。 [設定]>[HDMI機器制御設定]> [高速連動]が[入]に設定されている場合、電源が「切」のときでも本機の動作音がすることがあります(113ページ)。 録画中やダビング中、ホームサーバー機能、LAN経由でのCATV/外部チューナー録画、リモート録画予約機能を利用しているときは、電源が「切」でも本機の動作音がすることがあります。 本機に挿入したB-CASカードが契約切れや無料視聴期間中、「スカパー !HD」や「スカパー ! e2」などの衛星からのデータを取得している場合、本機が確認のための通信動作を行うため、本機の動作音がすることがあります。 ソフトウェアアップデート中は本機が待機状態になるため、本機の動作音がすることがあります(136ページ)。HDMI機器制御機能が働かない。 [設定]>[HDMI...
再生する48音声/字幕/アングルを切り換えたい音声を切り換えたい あらかじめ、次のことをしてください。 DRモードで録画する(27ページ)。1 映像(タイトル)を再生し(42、44ページ)、音声を切り換える。《音声切換》ボタンを押します。視聴中のタイトルにセリフが複数の言語で記録されているときや、音声トラックに主音声/副音声が記録されている場合、押すたびに切り換わります。字幕を切り換えたい あらかじめ、次のことをしてください。 DRモードで録画する(24ページ)。1 映像(タイトル)を再生し(42、44ページ)、字幕を表示する。《字幕切換》ボタンを押します。視聴中のタイトルに字幕が複数の言語で記録されている場合、押すたびに字幕の言語が切り換わります。アングルを切り換えたい違うアングルなど、複数の映像があるときに切り換えることができます。1 映像(タイトル)を再生し(42、44ページ)、アングルを切り換える。《オプション》ボタンを押し、[映像切換]を選びます。視聴中のタイトルに複数の映像が記録されている場合、[映像切換]が表示され、選ぶたびに映像が切り換わります。録画中の番組を 追いかけ再生したいハード...

この製品について質問する