BDZ-T70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ソニー"70 - 80 件目を表示
Actual total number: BDZ-X90/L70/T70/T50 (JP) 3-279-803- 01 (1) OTF141 2 3ビ デ オB Dデ ィ ス ク ダ ビ ン グ デ ィ ス ク ダ ビ ン グB D や D V D へ の ダ ビ ン グ 、 H D D へ の ダ ビ ン グ を 行 い ま す 。ホームボタンを 押 す 。▼ ▼ ▼  で (ビデオ)を選んでから  で ( ディスクダビング )を 選 び 、 決定 ボタンを 押 す 。D1/D2/D3/DHDD録画1HDD録画2ディスク録画録画予約記録 面 を 下 にする開/閉 ボタンを 押 して 新品のソニー 製BD-REまたはBD-Rを 入 れる 。録画 した 番組 をブルーレイディスク (BD) に 残 す繰 り 返 し 録画 するときはBD-RE Ver. 2 . 1(1層 および2層 ) を 、 番組 を1回 だけ 録画 するときはBD-R Ver. 1 . 1およびVer. 1 . 2 *(1層 および2層 ) をお 使 いください 。これらのディスクを 使 うと 、 デジタル 放送 の ...
18Actual total number: BDZ-X90/A70/L70/T90/T70/T50 (JP) 3-279-803- 04 (1) OTF録画中 に他の放送を 見ることができません。「録画1」 で録画中は、 録画中のチャンネルのみ を視聴できます。 「録画2」 で録画すると、録画中でも 他のチャンネルを視聴できます。リモコンモード を変えたら、本機をリモコンで 操作できません。本体側とリモコン側のリモコンモードの設定が異なると、本機を操作できなくなります。取扱説明書の 「複数のソニー製BD機器を操作できるようにする」 をご覧になり、 本体側とリモコン側のリモコンモードを同じ にしてください。よくあるお問い合わせについて、対処方法をご説明します。取扱説明書の「故障かな?と思ったら」でも、いろいろな症状について記載しています。また、インターネットのホームページでもよくあるお問い合わせ「Q&A」を掲載しています。http://www.sony.co.jp/faq/BD/ブルーレイディスクレコーダーに関する情報を携帯電話からもご覧いただけます。下記QRコードからアクセスしてください。▼ ▼お ...
Actual total number: Sony BDZ-L70/T70/T50 (JP) 3-279-847- 01 (1) (OTF)2ソニー製品は安全に充分配慮して設計されています。しかし、電気製品はすべて、間違った使いかたをすると、火災や感電などにより人身事故になることがあり危険です。事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。安全のための注意事項を守る2~3ページの注意事項をよくお読みください。製品全般の注意事項が記載されています。18ページの「使用上のご注意」もあわせてお読みください。定期的に点検する設置時や1年に1度は、電源コードに傷みがないか、コンセントと電源プラグの間にほこりがたまっていないか、プラグがしっかり差し込まれているか、などを点検してください。故障したら使わない動作がおかしくなったり、キャビネットや電源コードなどが破損しているのに気づいたら、すぐにお買い上げ店またはソニーサービス窓口に修理をご依頼ください。万一、異常が起きたら変な音・においがしたら、煙が出たら 電源を切る 電源プラグを コンセントから抜く お買い上げ店または ソニーサービス窓口 に修理を...
Actual total number: Sony BDZ-L70/T70/T50 (JP) 3-279-847- 01 (1) (OTF)BDZ-T 70 /BDZ-T 50こんなことができます5 T ハイビジョン 番組 をたっぷり 録 れる ・ 快適 に 楽 しむ ハイビジョン番組をそのままの高画質で「録る・見る・残す」• らくらくワンタッチボタン!を使って録画予約を 「予約する」/録画した映像(タイトル)を「見る」• ハイビジョンで長時間録画するたっぷりハイビジョン録画• タイトルを再生する• タイトルをBDに高速ダビングする• タイトルをDVDにダビングする ブルーレイディスクのソフト (BD-ROM) のハイビジョン 映像 を 楽 しむ• BD-ROMを 再生 する• BD-ROMを “ プログレッシブ ” ハイビジョンで 楽 しむ24 p True Cinema ブラビアのリモコンを使って操作するブラビアリンクブラビアリンクに対応しているソニー製テレビの リモコンで本機を操作できますらくらくワンタッチボタン
Actual total number: Sony BDZ-L70/T70/T50 (JP) 3-279-847- 01 (1) (OTF)こんなことができますBDZ-L 704 L ハイビジョンで 撮 った 思 い 出 をそのまま 美 しく 残 す ハイビジョン番組をそのままの高画質で「録る・見る・残す」• らくらくワンタッチボタン!を使って録画予約を 「予約する」/録画した映像(タイトル)を「見る」• ハイビジョンで長時間録画するたっぷりハイビジョン録画• タイトルを再生する• タイトルをBDに高速ダビングする• タイトルをDVDにダビングする ブルーレイディスクのソフト (BD-ROM) のハイビジョン 映像 を 楽 しむ• BD-ROMを 再生 する• BD-ROMを “ プログレッシブ ” ハイビジョンで 楽 しむ24 p True Cinema ハイビジョンで撮影した思い出の映像や写真を楽しむ• デジタルビデオカメラで撮影したビデオや写真を ワンタッチでハードディスク(HDD)に取り込むワンタッチダビングボタン• 取り込んだ写真をハイビジョンで楽しむフルハイビジョンフォト再生x-Pict ...
Actual total number: Sony BDZ-L70/T70/T50 (JP) 3-279-847- 03 (2) (OTF)53接続と準備テレビのメーカー番号を「901」で登録すると“XMB”(クロスメディアバー)搭載のソニー製テレビを操作することができます。2007年9月現在、次の“XMB”(クロスメディアバー)搭載のソニー製テレビに対応しています。プラズマテレビ:KDE-P50HVX、KDE-P42HVX、KDE-P37HVX液晶テレビ:X1000シリーズ、X7000/5050/5000シリーズ、W5000シリーズ、J5000/3000シリーズ、V5000/3000シリーズ、KDL-L40HVX、KDL-L32HVX、KDL-L26HVXQUALIA:KDX-46Q005、KDX-40Q005、KDS-70Q006 と に登録できるその他ソニー製機器のメーカー番号機種 メーカー番号DVDレコーダー/プレーヤー101*1 102 103*2HDDレコーダー301 302 303 304 308ビデオ001 002 003 004 005 006 201*3フォトストレージ351ホー...
Actual total number: Sony BDZ-L70/T70/T50 (JP) 3-279-847- 01 (1) (OTF)54接続と準備BD機器の操作とアンプやテレビの音量調節を一つのリモコンで行いたいときは に専用のアンプやテレビのメーカー番号を登録することにより、 、 、 での操作時にアンプやテレビの音量を調整することができます。ただし、 にAVアンプのメーカー番号(651~653)が設定されているときは、 操作時のみAVアンプの音量を調整することができます。1 を押しながら、 ( 画面表示 ) を 押 す 。2 操作機器切換用 ボタンのランプが 点滅 している 間 に 、登録 したい 機器 のメーカー 番号 (3桁 ) を 押 す 。例 : 「552」 を 入力 するときは 、 リモコンの 、、 を順番 に 押 します 。「0」 を 入力 する 場合 は 、 を 押 します 。テレビの 音量 を 調整 したいときは本機 に 設定 されているリモコンモードに 合 った 「501」「502」「503」 のいずれかを 入力 してください 。TV モードに 登録 されている...
Actual total number: Sony BDZ-L70/T70/T50 (JP) 3-279-847- 01 (1) (OTF)32接続と準備HDMI、HDMIロゴ、およびHigh Definition MultimediaInterfaceは、HDMI Licensing LLCの商標または登録商標です。[映像設定]の[出力映像解像度設定]で[HDMI解像度優先]を選んでください(186ページ)。HDMIケーブル(別売り)1本で映像と音声を出力できます。デジタルで劣化の少ない高精細映像と音声が楽しめます。1080/24p(下記)の映像信号を出力できます。HDMIコントロール対応のソニー製テレビと接続するときは、「HDMIコントロール機器をつなぐ 」(37ページ)もあわせてご覧ください。HDMIケーブルでつなぐ  BD-ROMを24p True Cinemaでお楽しみになる場合は、再生するBD-ROMが1080/24pの映像方式に対応している必要があります。一般的に、記録方式に「1080p」と表示されている市販のBD-ROMは、1080/24pで映像が収録されています。 HDMI...
Actual total number: Sony BDZ-L70/T70/T50 (JP) 3-279-847- 01 (1) (OTF)37接続と準備BD-ROMの「リニアPCM」、「ドルビー True HD」や、「DTS-HD」のような高音質サラウンドを楽しむにはBD-ROMの中には、映画館のような迫力のある音場を生み出す非圧縮方式の「リニアPCM 8ch」サラウンドや、「ドルビーTrue HD」や「DTS-HD」といった、ロスレス(可逆型)音声が収録されているものがあります。本機と、デコーダー搭載アンプをHDMIケーブル(別売り)で接続すれば、音の遠近感や位置までが感じられる立体的なサラウンドで、ハイビジョン映像の世界をリアルに体感できます。これまでの映像ソフトでは味わえなかった臨場感をリビングで満喫できます。HDMIコントロール機器をつなぐHDMIコントロール対応のソニー製テレビと本機をHDMIケーブル(別売り)で接続すると、それぞれの機器間で連動した操作ができるようになります。HDMIコントロール機能を利用するには1 本機とテレビをHDMIケーブルで接続する。接続方法について詳しくは、「H...
Actual total number: Sony BDZ-L70/T70/T50 (JP) 3-279-847- 01 (1) (OTF)46接続と準備7 x-おまかせ・まる録とお気に入り番組表に登録するジャンルを  で選び、 を 押 す 。チェックを入れたジャンルを、x-おまかせ・まる録とお気に入り番組表に登録します。8 登録したいすべてのジャンルを選んだあと、 を押す。9 おすすめ番組の自動録画設定をするかを  で選び、 を 押 す 。する: お客様の好みを学習し、本機がおすすめする番組(93ページ)をSRモードで自動録画します。有料番組以外のすべてのチャンネルが対象です。しない :本機がおすすめする番組を自動録画しません。10 スタンバイモードの設定を  で選び、 を 押 す 。電源「切」(待機状態)時からの起動時間を短縮する[高速起動]モードの設定をします。ホームサーバー機能を利用して他機器で本機の映像や写真を再生したり(BDZ-L70のみ、128ページ)、リモート録画予約(89ページ)やHDMIコントロールを利用するときは(37ページ)、[高速起動]に設定されていることをご...

この製品について質問する