KDL-26EX30R
x
Gizport

KDL-26EX30R ホームページの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホームページ"20 - 30 件目を表示
Actual total number: Sony KDL-55HX80R (JP) 4-261-315- 04 (1) (OTF) Actual total number: Sony KDL-55HX80R (JP) 4-261-315- 04 (1) (OTF)地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ KDL-55HX80R / 46HX80R / 40HX80R / 32EX30R / 26EX30R 2010 Sony Corporation Printed in Malaysia4-261-315-04(1)取扱説明書テレビ番組・つないだ機器の 映像を見る録画するKDL-55HX80R / KDL-46HX80R / KDL-40HX80R / KDL-32EX30R / KDL-26EX30R再生する削除する編集するBDやDVDにコピーするPSPⓇや ウォークマン などに 持ち出すデジタルカメラなどから 取り込む設定を変更する接続する困ったときはその他地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビお買い上げいただきありがとうございます。電気製品は安全...
Actual total number: Sony KDL-55HX80R (JP) 4-261-315- 04 (1) (OTF)13個人情報などのお取り扱いについて 本製品を廃棄、譲渡等するときは、本製品内のハードディスク、メモリーに記録されている個人情報などのデータを[個人情報の初期化](97ページ)で削除することを強くおすすめします。 削除をしないまま廃棄、譲渡等を行うと、記録されている個人情報が第三者に知られてしまう可能性があります。 本機に記録されている個人情報などのデータは次の内容です。- 各種機能の設定時のIPアドレスなど - ご使用中に受信したお知らせ(メール)、番組購入履歴など - 放送事業者の要求によりお客様が入力された個人情報や、データ放送のポイントなど- インターネットサービスに機器を登録した際に発行される機器登録(識別)情報- リモート録画予約の使用のためにお客様が設定された携帯電話の「ニックネーム」および「機器名」 アクトビラやTSUTAYA TVのホームページで登録した情報は、サービス提供元のサーバーに登録されます。本機を譲渡または廃棄される場合には、アクトビラ...
Actual total number: Sony KDL-55HX80R (JP) 4-261-315- 04 (1) (OTF)82デジタルカメラなどから取り込むちょっと一言 再生メニュー画面からx-ScrapBookを再生中に、《ポップアップ/メニュー》ボタンを押して[テーマ変更]を選ぶと、x-ScrapBookのテーマを変更できます。 本機で作成したBD-Jメニュー付きディスクの映像を取り込むには、ホームメニューの[ビデオ]からディスクアイコンを選び、オプションメニューから[HDDへダビング]を選びます(48ページ)。また、BD-Jメニュー付きディスクから写真を取り込むには、「 写真を取り込む 」(74ページ)をご覧ください。ご注意 映像や写真に撮影日のデータが無い場合は、カレンダー表示画面には表示されません。その場合は、トップメニュー画面から[カレンダー表示]以外を選んで再生してください。ワンタッチでデジタルカメラからBDを作るワンタッチディスクダビング機能のあるソニー製デジタルハイビジョンビデオカメラを簡単にBDにダビングすることができます。ワンタッチディスクダビング機能がないとき...
Actual total number: Sony KDL-55HX80R (JP) 4-261-315- 04 (1) (OTF)33録画する自動で録画される番組を確認する自動録画の録画条件で抽出された番組や、本機が探し出したおすすめ度の高い番組など、自動で録画される予定の番組を60件まで確認できます(おまかせ予約リスト)。1 おまかせ予約リストを表示する。《ホーム》ボタンを押します。[ビデオ]>[予約確認]>[おまかせ予約リスト]を選び、《決定》ボタンを押します。x-おまかせ・まる録と他の録画予約が重なったらx-おまかせ・まる録以外の録画予約が優先されるため、x-おまかせ・まる録による録画予約は行われません。番組表・日時指定録画x-おまかせ・まる録録画されないx-おまかせ・まる録同士の録画予約が重なったらおすすめ度の高い番組を優先して録画します。同じおすすめ度では、録画開始時刻が先のものが優先されます。ちょっと一言 ハードディスクの残量が少なくなった場合、x-おまかせ・まる録で録画したタイトルが自動で削除されることがあります。削除したくないときはタイトルをプロテクト(保護)してください(54ペ...
Actual total number: Sony KDL-55HX80R (JP) 4-261-315- 03 (1) (OTF)145その他ハードディスクからBDへの 高速ダビング所要時間一覧(60分番組の場合)*録画モード2倍速メディア使用時4倍速メディア使用時6倍速メディア使用時DR地上デジタル(HD)放送 約14分35秒 約7分30秒 約5分25秒BS/110度CSデジタル(HD)放送 約20分35秒 約10分35秒 約7分35秒標準テレビ信号(SD)放送 約9分30秒 約4分55秒 約3分30秒XR(高画質)約14分20秒 約7分20秒 約5分15秒XSR約10分00秒 約5分10秒 約3分40秒SR (標準)約7分30秒 約3分50秒 約2分45秒LSR約3分45秒 約1分55秒 約1分25秒LR約2分40秒 約1分25秒 約1分00秒ER(長時間録画)約1分55秒 約1分00秒 約45秒* 表中の速度・所要時間は目安です。ディスク管理情報の作成時間も加わります。 ディスクの書き込み位置や特性などの条件により時間が変わります。「スカパー !HD」対応チューナーが受信する番組と本機の録画...
Actual total number: Sony KDL-55HX80R (JP) 4-261-315- 04 (1) (OTF)78デジタルカメラなどから取り込む映像を取り込む 次のページも参考にしてください。 取り込んだ映像をスクラップブックに入れるには(77ページ) お気に入りの場面を静止画にするには(54ページ)USBケーブルで映像を取り込むAVCHD方式の映像が記録されている外部機器をUSBケーブルで本機のUSB端子につなぐと、AVCHD方式の映像を取り込むことができます(AVCHDダビング)。本機能に対応している機器について詳しくは、下記ホームページをご覧ください。http://www.sony.jp/support/tv/1 映像を取り込みたい機器を本機に接続し、電源を入れる。デジタルカメラなどをUSBケーブルを使って本機に接続します(109ページ)。ちょっと一言 お使いの機器によってはモードを切り換えるなどの操作が必要となります(USB接続モードなど)。詳しくは各機器の取扱説明書をご確認ください。2 取り込み方法を選ぶ。《ホーム》ボタンを押します。[ビデオ]を選び、さらにダ...
Actual total number: Sony KDL-55HX80R (JP) 4-261-315- 04 (1) (OTF)79デジタルカメラなどから取り込むディスクの映像を取り込む1 ディスクを本機に挿入する。2 取り込み方法を選ぶ。《ホーム》ボタンを押します。[ビデオ]>[ディスクダビング]>[BD/DVD→HDDダビング]を選び、《決定》ボタンを押します。3 取り込む映像(タイトル)を選ぶ。タイトルを選び、《決定》ボタンを押します。選んだ順に番号が付きます。 タイトルダビングするタイトルを30個まで選べます。 全選択選択可能なタイトルを、リストの上から順に30個まで選びます。4 取り込みを開始する。[実行]を選び、《決定》ボタンを押します。取り込みを止めるには《停止》ボタンを押します。ちょっと一言 DVD(AVCHD方式)からハードディスクへ取り込んだ場合は、日付単位でタイトル分割されて取り込まれます。 BD-RE、BD-R、DVD-RW(VRモード)、DVD-R(VRモード)のプレイリストタイトルは、オリジナルタイトルとして取り込まれます。 BDやDVDからハード...
Actual total number: Sony KDL-55HX80R (JP) 4-261-315- 03 (1) (OTF)35録画する携帯電話を使って録画予約する あらかじめ、次のことをしてください。 リモート録画予約サービス事業者と契約する。 対応機種を確認し、リモート録画予約するための初期登録をする。1 携帯電話で録画予約する。本機に予約設定が転送され、録画予約が行われます。登録方法、携帯電話機種および機能に関して、下記より確認できます。ホームページパソコン:http://ipg.jp/ra/携帯電話:http://ipg.jp/k/メール◆ NTTドコモの携帯電話をお使いのかた Gガイド番組表リモコン事務局 E-mail:help@ggmobile.jp◆ auの携帯電話をお使いのかた Gガイド番組表事務局 E-mail:help-au@ggmobile.jp◆ ソフトバンクの携帯電話をお使いのかた Gガイドモバイル事務局 E-mail:help_ggm_sbm@ggmobile.jpちょっと一言 一部の携帯電話からは、本機の予約リストの取得や録画モードの変更、録...
Actual total number: Sony KDL-55HX80R (JP) 4-261-315- 03 (1) (OTF)34録画するご注意 設定した予約を修正する場合は、チューナー側で予約修正してください。 ネットワーク経由で「スカパー !HD」の番組を録画しているときは、「スカパー !HD」対応チューナーの電源を切らないでください。録画が中断されます(本機のみ電源を切っていても、録画は行います)。 「スカパー !HD」の番組を必ず録画するには、録画の開始前に録画優先順位を最優先に設定してください(39ページ)。優先順が低いと、本機側の録画状態により録画されないことがあります。 視聴年齢制限のある番組は、必ず「スカパー !HD」対応チューナーの番組表から録画予約してください。日時指定で録画予約した場合、録画中に視聴年齢制限の設定が異なる番組に切り換わると、録画が中断される場合があります。以下のことはできません 「スカパー !HD」対応チューナーからのネットワークを利用した録画中に、BD-ROMや思い出ディスクダビングで作成したBD-Jメニュー付きディスクなどを再生すること。 ...
Actual total number: Sony KDL-55HX80R (JP) 4-261-315- 03 (1) (OTF)45再生する別の部屋のテレビなどで再生する あらかじめ、次のことをしてください。 本機、 ホームサーバー対応のテレビ、パソコンをネットワークにつなぎ、ソニールームリンクのための設定をする(106、107ページ)。 テレビやパソコンなどのホームサーバーの設定をする(ファイアーウォールの設定は解除してください)。本機とDLNAまたは ソニールームリンクに対応したテレビやパソコンなどをネットワークにつなぐと、本機のハードディスクに保存した映像(タイトル)や写真を、テレビやパソコンで再生できます(ホームサーバー機能)。ホームサーバー機能を使えば、ホームネットワーク上でデジタルAV機器やパソコンなどをつないで、動画などを相互にやりとりできます。本機の映像や写真を別の部屋に設置されているテレビで再生できるようになるなど、大変便利な機能です。動作推奨機器や再生対応コンテンツについて詳しくは、ソニー製品情報のホームページ(http://www.sony.jp/event/DLNA...

この製品について質問する