DMC-FX35
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得100V~240V対応というのは、実質世界中で変圧器なしで使用可能ということです。わたしも何種類かデジカメの充電器をオーストラリア(240V?)に持って行きましたが、問題ありませんでした。必要なのは変換プラグだけです。ただし、充電機は日本で使用していた時よりも熱くなっていた記憶があります。必要時以外はソケットから抜いておいた方が良いかもしれません。ちなみに持っていったのはCASIOのQV-R4とPanasonicのD-snap SV-AV50ってやつです。他にも、携帯電話や別の電化製品の充電器も問題ありませ...
5816日前view27
全般
 
質問者が納得3機種とも広角カメラであることが共通項のようですね。この中で注目したいのは、液晶2.5型のDMC-FX35 に対してDMC-TZ5 とIXYDIGITAL 910IS は3.0型の大型で撮影が容易な点です。従って、この2機種から選びたいのですが、光学ズームの優位(10倍と3.8倍)でDMC-TZ5 を採るか、カメラメーカとしての専門性での優位でCanonを採るかは好みの問題だと思います。
5830日前view34
全般
 
質問者が納得LUMIX DMC-FX35明日買う予定です。LUMIX DMC-FX33などは・・確かにISOが自動感度アップになり室内などは確かにザラついた画像になりますね。低いと・・・暗い画像になるのは確かです。パナのLX2の用に・・・マニュアルモードなどがないと・・難しいと思いますよ。自動ISOのMAXを低く設定すれば良いと思いますが。おまかせiAはどちらかと言えば昼や・・・風景に適してますね。DMC-FX35かなり評判が良いですね。
5932日前view29
全般
 
質問者が納得大体ビデオ撮影にはRECという表示になっていますから、そのボタンを押せば撮影出来るとかモードボタンに映写機のマークとか色々と工夫がされているそうですから、その辺を操作されては如何ですか。また編集は付属していたソフトをパソコンに入れてという事になります。
4833日前view147
全般
 
質問者が納得それらの情報はExifという情報エリアに書き込まれています。これを編集するソフトを使えばある程度は編集可能です。ちなみに自分は「F6 Exif」と言うフリーソフトをつかっています。
4769日前view69

この製品について質問する