KDL-32EX30R
x
Gizport

KDL-32EX30R の使い方、故障・トラブル対処法

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得性能(画質)はKDL‐32EX420の方が上かもしれません。30RはBDを内蔵した分、TVの質は落としているように感じられます。LEDと蛍光管の比較ですが、KDL‐32EX420のLEDは自分の見落としでなければエッジ型だけで部分駆動や直下型ではないので、蛍光管と比較しても、さほど変わらないと思います。余計な事ですが、実用性を考えたら、8畳で32だと小さく感じると思います。自分は現在、4畳から5畳で試聴距離1.5~2m、40型を見ていますが、試聴2カ月で、小さく感じています。広さではなく、試聴距離によるとこ...
4867日前view27
全般
 
質問者が納得レンタルDVDはKDL-32EX30Rであろうがレコーダーであろうがコピーすることは出来ません。 DVDへの録画(ダビング)ですが、当然画質により録画時間は異なります。 DVD+Rの場合 ・XP…1時間48分 ・XSP…2時間42分 ・SP…3時間37分 ・LSP…4時間31分 ・LP…7時間14分 ・EP…10時間51分 DVD+R以外の場合 ・XP…1時間 ・XSP…1時間30分 ・SP…2時間 ・LSP…2時間30分 ・LP…4時間 ・EP…6時間 上記の時間には全て『約』がつきます。 説明書に...
4875日前view53
全般
 
質問者が納得既にお気づきかもしれませんが、テレビ内部の基盤に問題がある可能性が『大』です。 ここではなく、メーカーサポートに相談するべきですね。
4890日前view398
全般
 
質問者が納得>SONYのBRAVIA(KDL-32EX30R)に>ひかりTVチューナー(ST-770)を接続して視聴していますKDL-32EX30Rの商品説明のトップページに「外部入力からの録画には対応していません」と記載されています・・・http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32EX30R/
4921日前view44
全般
 
質問者が納得別のテレビとは アナログテレビですか? 地デジの場合は 他県の番組は見れません 見るには アンテナに オプションでそのチャンネルのアンテナをつけなければ見れません また 自分の県内の番組で受信状況が悪い時は オプションでその番組のアンテナを付けるか 完全に地デジに移行するのを待つか DVDデッキにアンテナを繋いで デッキの受信チャンネルで見ることが出来ます だけど 地デジで他県の番組は見れないと思います
4932日前view24
全般
 
質問者が納得電源コンセントを抜いて、取り出しボタンを押しながらコンセントを差し込んでみましょう。
4923日前view398
全般
 
質問者が納得アクトビラがあればどのテレビでもYoutubeは見れますよネットで調べたとの事ですがどういう内容だったのでしょう?テレビでYoutubeを見れますが一回しか見た事ありませんパソコンがあるのでわざわざテレビで見る必要がないからです投稿画像自体が画像が粗い場合テレビで見るとなかなか辛いものがありますし一体型の件ですが個人的にはおすすめしません単品にくらべるとやはり故障が多いように思います同時に壊れればいいですがどちらか一方が壊れたら・・・と考えるとやはり別で購入をおすすめします
4947日前view36

この製品について質問する