KDL-32S2500
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボタン"10 - 20 件目を表示
Actual total number: Sony KDL-32S2500 2-886-491- 01 (1) OTF2目次 設置・接続編リモコン操作の説明や困ったときは、別冊の「操作・困ったときは編」をご覧ください。安全のために ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯4使用上のご注意 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯10安全点検チェックリスト ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯12はじめに 付属品を確かめる ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯14転倒防止の措置をする ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯15準備の前に ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯16テレビの 接続準備1:B-CASカード (デジタル放送用ICカード) を入れて登録する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯18準備2:地上波アンテナをつなぐ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯19準備3:衛星(BS・110度CSデジタル)アンテナをつなぐ ⋯⋯⋯⋯21準備4:電話回線につなぐ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯23準備5:電源コード...
準備11:衛星(BS・110度CSデジタル)放送の設定をする ⋯⋯⋯34衛星アンテナ電源を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯34衛星アンテナの向きを調整する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯34準備12:衛星(BS・110度CSデジタル)放送の チャンネル設定をする ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯35ワンタッチ選局できるチャンネルを変更する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯35チャンネル+/-ボタンや番組表で選べるチャンネルを変更する ⋯35準備13:各放送局に視聴を申し込む ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯36準備14:電話回線を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯37準備完了?チェックリスト ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯39その他の 設定データ放送のためのネットワークを設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯40データ放送の通信設定をする ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯41視聴年齢制限を設定する・個人情報を消去する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯42暗証番号や視聴年齢制限を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯42個人情報を消去する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯43他機との 接続本機で再生す...
Actual total number: Sony KDL-32S2500 2-886-491- 01 (1) OTF28受信設定BS・110度CSデジタル9 /で「はい」または「いいえ」を選んで、決定を押す。「はい」 :衛星アンテナを直接つないでいるときに選びます。「はい」を選んだときは、衛星アンテナレベルを調整するための画面が表示されます。「いいえ」 :マンションなどの共同受信システムのときや、BSデジタル、110度CSデジタルを視聴しないときに選びます。「いいえ」を選んだときは、設定が終了し、テレビ画面に戻ります。いいえ はいデジタル放送かんたん設定  ーBS・CSデジタル   6/7ステップ)衛星(BS・110度CSデジタル)アンテナを接続していますか?10 衛星アンテナを動かして、 アンテナレベルを調整する。アンテナレベルができるかぎり最大値に近くなるように、アンテナの向きを調整し固定します。衛星アンテナの向きの調整について詳しくは、「 衛星 アンテナ の 向きを 調整 する 」(34ページ)をご覧ください。BS 101BS Digital93-142現在:28 最 大:28ビープ音電...
Actual total number: Sony KDL-32S2500 2-886-491- 01 (1) OTF30受信設定「 準備7:地上アナログ放送の 設定をする 」(29ページ)で自動設定したチャンネルを変更したいときに、手動でチャンネルを設定します。「チャンネルスキャン」画面で、チャンネルの自動設定が終了すると、「プリセット登録」画面が自動的に表示されます。 その他の設定が必要なときは、下記を行ってください。1 メニュー(メニュー)を押す。2 /で「テレビの 設定 をする 」 を 選 んで 、決 定を 押 す 。メ ニ ュ ーテ レ ビ 放 送 を み るラ ジ オ 放 送 を き くデ ー タ 放 送 を み る番 組 表 を み る録 画 す る接 続 機 器 を た の し むテ レ ビ の 設 定 を す るテ レ ビ の 設 定 画 面 に 切 り 換 え ま す3 / で 「(アナログ放送設定)」を選んで、決定を押す。アナログ放送設定  地上アナログ放送チャンネルスキャンプリセット登録チャンネル登録GR設定チャンネル微調整チャンネル選局  通常受信方法(バンド)  ...
録画するための接続本機と録画機器をつなげば、 デジタル放送を本機で 録画予約できます。 地上アナログは録画予約できません。録画制限や著作権については、 「操作・困ったときは編」の「録画制限と著作権保護について」をご覧ください。お手持ちの録画機器がシンクロ録画機能に対応しているときは...シンクロ録画機能で 録画・予約するお手持ちの録画機器がシンクロ録画機能に対応していれば、本機でデジタル放送を録画予約して、アナログ録画できます。シンクロ録画とは、本機で録画予約した信号が、録画機器の入力端子に入力されると、録画機器側で自動で録画を開始する機能です。シンクロ録画機能があるDVDレコーダーやビデオなどの録画機器の入力端子と、本機のデジタル放送/ビデオ出力端子をつないでください。録画機器側でも、シンクロ録画の設定をしてください。シンクロ録画に設定するにはメニューボタンを押して、「テレビの 設定 をする 」 → 「(デジタル放送設定)」→「デジタル放送設定」→「録画設定」→「録画方法」→「シンクロ録画」の順に選び、「シンクロ録画の開始時間設定」を設定する。詳しくは、「 録画 ・予約 をするため の設定 をする 」(...
Actual total number: Sony KDL-32S2500 2-886-491- 01 (1) OTF26受信設定(手順1~11まで)はじめて本機の電源を入れると、デジタル放送を受信するための初期設定画面が表示されます。初期設定の設定項目をすべて行えば、地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタルのすべてのデジタル放送の設定が完了します。地上アナログを見るときは、必ず「 準備7:地上アナログ放送の 設定をする 」(29ページ)も行ってください。地上デジタルの放送が開始されていない地域では、地上デジタルの放送が開始されてから、メニューから「テレビの 設定 をする 」 → 「(各種設定)」→「デジタル放送かんたん設定」の順に選び、設定してください。お買い上げ時の初期設定(デジタル放送かんたん設定)は、下記のボタンだけで操作できます。////決定ボタンお 買 い 上 げ 時 の 初期設定 ( デジタル 放送かんたん 設定 ) をする準備61 本体 の 電源 スイッチを 押 す 。チ ャ ン ネ ル 電   源「デジタル放送かんたん設定」画面が表示されます。表示されたメッセージを...
Actual total number: Sony KDL-32S2500 2-886-491- 01 (1) OTF27受信設定4 「はい」が選ばれていることを確認して、決定を押す。地上デジタルに対応したアンテナをつないでいないときは、「いいえ」を選んで、手順9に進んでください。いいえ はいデジタル放送かんたん設定  ー地上デジタル   2/7ステップ)地上デジタルに対応したアンテナを接続していますか?5 ///で「UHF」または「CATV」を選んで、決定を押す。「UHF」:UHFアンテナをつないでいるときに選びます。「CATV」:ケーブルテレビで地上デジタルが配信されているときに選びます。確 定デジタル放送かんたん設定  ー地上デジタル   3/7ステップ)地上デジタルの受信方法 バンド を選んでくださいUHF CATV6 で「確定」を選んで、決定を押す。7 「スキャンする」が選ばれていることを確認して、決定を押す。スキャンしない スキャンするデジタル放送かんたん設定  ー地上デジタル   4/7ステップ)地上デジタルのチャンネルスキャンを行います以前に実行されたチャンネルスキャンの結果...
デジタル放送で推奨する視聴年齢がある番組を、暗証番号を入力しなければ視聴できないように設定できます。また、本機を廃棄したり譲渡したりするときに、個人的な情報を本機から消去できます。設定する前に、デジタル放送に切り換えてください。1 メニュー(メニュー)を押す。2 /で「テレビの 設定 をする 」 を 選 んで 、決 定を 押 す 。メ ニ ュ ーテ レ ビ 放 送 を み るラ ジ オ 放 送 を き くデ ー タ 放 送 を み る番 組 表 を み る録 画 す る接 続 機 器 を た の し むテ レ ビ の 設 定 を す るテ レ ビ の 設 定 画 面 に 切 り 換 え ま す3 / で 「(デジタル放送設定)」を選んで、決定を2回押す。デジタル放送設定  BSデジタル放送デジタル放送設定デジタルの各種設定・初期設定をします4 /で「その他設定」を選んで、決定を押す。暗証番号設定視聴年齢制限設定デジタル放送からのダウンロード 個人情報初期化オートその他の設定をしますデジタル放送設定表示設定録画設定接続機器設定受信設定通信設定その他設定機器情報5 /で設定したい項目を選んで、決定...
都道府県名 放送局名 数字ボタン富山NHK総合・富山 NHK教育・富山 KNB北日本放送 BBT富山テレビ チューリップテレビ 石川NHK総合・金沢 NHK教育・金沢 テレビ金沢 北陸朝日放送 MRO石川テレビ 福井NHK総合・福井 NHK教育・福井 FBCテレビ 福井テレビ 山梨NHK総合・甲府 NHK教育・甲府 YBS山梨放送 UTY長野NHK総合・長野 NHK教育・長野 テレビ信州 abn長野朝日放送 SBC信越放送 NBS長野放送 静岡NHK総合・静岡 NHK教育・静岡 SBSテレビ静岡 静岡第一テレビ 静岡朝日テレビ 岐阜NHK総合・岐阜 NHK教育・名古屋 東海テレビ CBCメ~テレ 中京テレビ 岐阜テレビ 愛知NHK総合・名古屋 NHK教育・名古屋 東海テレビ CBCメ~テレ 中京テレビ テレビ愛知 三重NHK総合・津 NHK教育・名古屋 東海テレビ CBCメ~テレ 中京テレビ 三重テレビ 滋賀NHK総合・大津 NHK教育・大阪 MBS毎日放送 ABCテレビ 関西テレビ よみうりテレ...
地上デジタル放送の チャンネル設定 をするご注意• 郵便番号を設定するときは、お住まいの地域の郵便番号を正しく入力してください。間違った郵便番号を入れると、お住まいの地域に密着した情報が受信できなかったり、お住まいでない地域の情報を誤って受信してしまいます。• 県域設定を変更したときは、「 自動 でチャンネル を設定する 」(31ページ)で「初期スキャン」を行ってください。デジタル放送では、地域ごとに特有の放送が行われる場合があります。お住まいの地域の放送を受信できるように、お買い上げ時の初期設定に加えて、郵便番号設定を行ってください。設定する前に、地上デジタルに切り換えてください。1 メニュー(メニュー)を押す。2 /で「テレビの 設定 をする 」 を 選 んで 、決 定を 押 す 。メ ニ ュ ーテ レ ビ の 設 定 画 面 に 切 り 換 え ま すテ レ ビ 放 送 を み るラ ジ オ 放 送 を き くデ ー タ 放 送 を み る番 組 表 を み る録 画 す る接 続 機 器 を た の し むテ レ ビ の 設 定 を す る3 / で 「(デジタル放送設定)」を選んで、決定を...

この製品について質問する