KDL-40EX500
x
Gizport

KDL-40EX500 切り替えの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"切り替え"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得既に解決されているようですので、参考までに、、、 >TVのHDMI差し込み口が2つあり4番に入れていたのですが試しに1番に入れたところ音が出ました。 HDMII4番端子はARC(オーディオリターンチャンネル)に対応していません。1番端子はARC対応ですから、これで正解です。 ARCとは、従来HDMIでは一方通行の信号を、音声信号のみ逆方向にも伝送可能にした双方向通信のしくみです。 このARC対応HDMI端子であれば、光ケーブルの接続は必要ありません。 しかし、最初4番端子に接続していて光ケーブルも接続さ...
4404日前view59
全般
 
質問者が納得>SONYブラビアKDL-40EX500 に DVDプレイヤーDV-410Vと接続しています。 DV-410VはSB300のHDMI入力じゃなくて、EX500のHDMI入力につないでいるのですか? 違いますよね? 410V→HDMI→SB300→HDMI→EX500 という接続ですよね? 上記に接続なら、SB300の「HDMI設定」を「THRU」に設定してみてください。 (SB300取説P21参照) SB300からテレビ側に映像信号のほかに音声信号も送られるはずなので、EX500に挿したヘッドホンでも音...
4493日前view65
全般
 
質問者が納得HDD+BDレコーダーはBDZ-AT300S---HDMIケーブル---KDL-40EX500の接続だけです。HDMIは映像/音声/制御信号が統合されたケーブルなのでこれ1本で可能。それ以外はそれぞれ>ビデオ1にスカパーが入っていてスカパー---AVケーブル----KDL-40EX500(ライン入力1)>ビデオ2の3色ケーブルにWiiとWii---AVケーブル----KDL-40EX500(ライン入力2)の接続。まず切り分けて順番にやったらいかがでしょう。BDZ-AT300S---HDMIケーブル-----...
4617日前view61
  1. 1

この製品について質問する