KDL-40EX500
x
Gizport

KDL-40EX500 地デジチューナーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地デジチューナー"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得地デジチューナー未搭載では、地デジは録画できません。TVに外部出力端子があれば、TVとアナログレコを赤白黄ケーブルで繋いで地デジを録画できますが、EX500は外部出力端子がありません。2004年製ではリンクはできないし、そもそも録画できません。悪いことは言いません。地デジチューナー搭載の新品をお買い求めください。HDDは消耗品ですから中古は避けたほうがいいです。Sチューナーでいいなら3万で買えます。http://kakaku.com/item/K0000139454/
5193日前view19
全般
 
質問者が納得テレビ(当方も40EX500です)のレベル表示は電波の強さではありません(強さも表示される機種もあるようですが)。電波の質です。ですから今の状態でブースターを追加してもノイズも増幅されるので34という数字はそれほど変わらないと思います。ブースターが必要かどうかは、1アンテナ1テレビという具合に直結した時全チャンネルが視聴できる場合の分配です。アンテナが適正なものが使われているかどうかです。この時に分配による減衰を増幅する目的でブースターを使います。ただし、諸条件により1アンテナ1テレビでもブースターを追加す...
5204日前view20
全般
 
質問者が納得デジアナだけしか見れない? そういう所がありますかね? アンテナでデジタルが受信できてるのにアナログに変換して各世帯に送り、デジタルは送らないということになりますよね?初耳です。アンテナ設備はCATVではないのですか? このテレビ(中古で買われたのでしょうか?)はすべてのパススルーに対応してますので地上デジタルの初期スキャン設定(接続も間違いないか確認してから)すれば視聴できるはずです。設備の機器(ケーブルが古いと駄目な場合があります。)が対応していない可能性(今更ないと思いますが)もあると思いますがそれで...
4690日前view101
  1. 1

この製品について質問する