KDL-40F5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得どこまでの連携を希望されるかにもよりますが、液晶なりレコーダーとの接続がHDMIなら、ある程度は(電源連動ONなど)連携が可能です。少し古い記事ですが、ある程度参考になるかと思います。http://ascii.jp/elem/000/000/077/77639/index-4.html連動での録画予約などを考えると、やはり無難なのは同メーカーでそろえることですが、それでは選択肢が狭まってしまうので、ちょっとつまらない感はあります。基本的にはHDMI CEC と言う規格にレコーダー・テレビ双方が対応しているか...
5707日前view24
全般
 
質問者が納得BDのディスクは、自分で買ってこないとダメです<(_ _)>基本、見られるテレビに関しては、HDD内に収まり、編集後BDに焼きこみます<(_ _)>DRモードで1時間やったかな・・・録画される時の録画モードに関して、取説の読み直しをして下さい<(_ _)>もしかしたら、そのモードそのものを最低にしてる可能性も否めないですね・・・LPならまだいけるかもしれませんが、EPなどで撮ってると最悪ですから^^;録画モードに関する取説の読み直しと、BDディスクの購入ですね|ω・`)b...
5712日前view18
全般
 
質問者が納得1に関してよく知らないのでかきません。2に関してはPCでTV録画はできますが、対応のモニタと専用チューナーが必要な上、録画したものをそのままの画質でDVDなどに移すことはできません。 残念なことにSONY ブラビア KDL-40F5とつないでも録画できないんです。PCで地デジを使う場合はけっこう制約があります。
5739日前view22
全般
 
質問者が納得私もいろんな接続をしていますがeoではないのですがSTBは使っていますが CATVですが録画は外付け2台になるのですねチュウナ-の端子が足らないと思いますので分配機をつけることで可能だと思います
5347日前view25
全般
 
質問者が納得パナがいいと思います。パナのiLINK端子付きのブルーレイレコーダーならSTBの番組表で予約するだけでCSの予約録画ができるし、CS放送もハイビジョンで録画できるけど、ソニーのブルーレイレコーダーではCSの予約録画にはSTBとレコーダー両方の予約が必要になるし、CS放送をハイビジョンで録画することはできません。STBとレコーダーはiLINKケーブルで接続します。i.LINK接続には、ディーガ側の設定が必要です。 ・操作一覧-->その他の機能へ-->初期設定-->接続-->i.LINK...
5355日前view41
全般
 
質問者が納得30年以上前からビデオデッキに録画をさせている最中は、テレビで別の番組を見る事ができます。ブルーレイの時代の今も同様にブルーレイレコーダーが録画中でもテレビのリモコンのチャンネルボタンを押せば他の番組が見れます。リモコン一つで操作する場合は、テレビと録画機器の切り替えボタンを押せばよいです。
5712日前view17
全般
 
質問者が納得DLNAというリンク機能をLANケーブルを使用して使う事ができます。しかし、部屋と部屋とがつながっているLANケーブルが必要なので、ない場合は設置する必要があります。詳しい使用方法はネットで確認するか、ソニーのサポートセンターで問い合わせする事をオススメします。販売店では、そこまで知らない店員が多いです。まずはLAN接続の準備を参考にして、LANを設置します。http://www.sony.jp/event/DLNA/guide/able/lan.htmlその後に設定方法をナビどおりに行います。http:/...
5910日前view182
全般
 
質問者が納得カタログによると、レグザH8000(32)は、アナログダビングに対応しています。 ダビング10に対応した番組(すなわち地上デジタル放送の番組)であれば、録画番組の再生時、音声出力・録画出力兼用端子から、アナログ画質になりますが、(設定が必要ですが)映像出力と音声出力が出るはずです。 私はZ9000ユーザーですが、設定メニューの機能設定の設定により、録画出力設定を再生時出力にしてみました。その結果レクザのUSB HDDに録画した番組を別のテレビ(他のテレビはブラウン管テレビしかないのでそれでしか試していませ...
5633日前view78
全般
 
質問者が納得BDZ-RS10 は、シングルチューナーですので、 録画中にBDZ-RS10のチャンネルを変更する事はできませんが、 KDL-40F5のチャンネルは、当然自由に変更可能です。 Wチューナーのレコーダーも、 ソニーの場合、[録画1]で録画中は、 レコーダーのチャンネルを変更は不可です。 [録画2]で録画中に、レコーダーのチャンネル変更が可能です。
5713日前view44
全般
 
質問者が納得BDZ-RS10は、ネットワーク録画予約に対応していないので、 〈ブラビア〉の番組表から録画予約をすることはできません。 http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?034010
5713日前view18
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する