1準備ご注意 曲がると金属部分に触れ、ショートの原因となります。 衛星放送を受信するには、BS・110度CSデジタル放送対応の衛星アンテナが必要です。アナログ放送用の衛星アンテナでは受信できない場合があります。 アンテナの向きの調整や設置、壁の端子の工事が必要なときは、販売店または工事業者にご相談ください。 UHFアンテナは地デジ送信所の方向に、衛星アンテナは衛星の方向に向くように設置してください。ヒント ケーブルテレビでも地上デジタルを受信・視聴できます。お住まいの地域のケーブルテレビで地上デジタルが放送開始されているかは、ケーブルテレビ放送会社にお問い合わせください。ケーブルテレビ放送会社によって送信方式が異なりますが、本機は パススルー方式のすべての周波数に対応しています。 衛星アンテナをつなぐと、高画質・高音質で、各種テレビ放送・データ放送・ラジオ放送が楽しめます。 BSデジタルの有料放送や110度CSデジタルは受信契約が別途必要です。 ご確認・ご相談は 集合住宅にお住まいのかた 建物がBS・110度CSデジタル放送に対応しているかどうか、管理組合または管理会社などにご相談ください...