KDL-40V1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得このVGAはデュアルモニタ(デュアルディスプレイ)に対応しています。 DVI端子が二つあるならば、片方をDVI-I→D-Subに変換して出せるでしょう。 またHDMI端子が付いているか、あるいはDVI-HDMI変換コネクタを用意すれば、HDMIケーブルで液晶テレビに接続する事も出来るでしょう。 また、[DVIx2/TV-OUT HDCP]という事は、VGAはDVI端子を2つとS-Video端子かコンポジットビデオ端子、あともし付いていればHDCP端子があるはずです。 何が言いたいかというと、D-Subの映...
5511日前view57
全般
 
質問者が納得リモコンでテレビやビデオなどに画面の入力を切り替えて視聴しますが、 その各々で別々の明るさの設定が出来ます。 たとえば「スーパー」とか「シネマ」とか「スタンダード」とかです。 各入力での映像設定が違ってるのだと思います。
5775日前view34
全般
 
質問者が納得その接続ではリンクはできないと思います。リンクさせるには、ブルーレイ(出力)-アンプ(入力)、アンプ(出力)-テレビ(入力)、X-BOX(出力)-テレビ(入力)、テレビ(出力)-アンプ(入力)に光ケーブルで可能です。以上でテレビのアンプの電源の連動などは大丈夫かと思います。ただし1点注意して欲しいのは、ブラビアリンクでもお持ちのテレビとは完全なリンク機能はできません。ですのでリモコンなどもひとつにできないかもしれません。詳しくはこちらを。(型番は違いますが同時期の機種ですので仕様は同じです)http://b...
4757日前view174
全般
 
質問者が納得YSP3000を買い替えるつもりはないんですよね?であれば、どちらでも問題はないです。YSP3000のHDMI入力は3D信号のスルーには対応しませんが、BDソフトに収録されたHD音声(DolbyTrueHDやDTS-HD MasterAudio)にも対応していないので、HD音声のデコードに必要なHDMI接続にこだわる必要がなく、光ケーブルでの接続でも問題ないです。AT900で3Dソフトを再生ならAT900からテレビにHDMIケーブルで、YSP3000に光ケーブルで接続すればいいです。将来的にYSP3000を...
4803日前view85
全般
 
質問者が納得BSアンテナがあって、アンテナケーブル(同軸ケーブル)が1FのTV(又はBSチューナー)へ直接つながっている。このBS信号をLAN環境を使って2FのTVへ送ることが出来ないか?という質問ですね(*^_^*)出来ません!!・・・と言った方が良いようですね(-_-;)UHFアンテナのTVネットワークへBS混合させた方が簡単で安価です。通常: TVアンテナ→(ミニブースター)→分配器→各階TV となっています。TVアンテナ受信のレベル状況やTV端子(部屋のコンセントにある丸い差込口)によってミニブースター(増幅器...
4812日前view93
全般
 
質問者が納得単純にVIERAに入っているB-CASカードでWOWOWを契約してないtめ、暗号化解除ができないだけですね。安価にすませるならVIERAとBRAVIAのB-CASカードを入れ替える、って手があります。もちろんBRAVIAではWOWOWが視聴できなくなりますけど、ね。も一つはVIERAのB-CASカードでもWOWOWを契約することです。2契約目となりますので、60%割引されます。「WOWOW公式加入ページ|新規のご加入からデジタルへの変更まで」http://join.wowow.co.jp/kanyu_htm...
5055日前view66
全般
 
質問者が納得東芝VARDIA RD-X9とSONY製アナログブラウン管テレビのユーザーで回答する資格があるかどうかはわかりませんが、常識で考えて録画に関して言えば、基本的にはアンテナ線に必要な電波が届いているかどうかでしょうね。テレビが何であるかには関係しないと思います。BRAVIAに関しては知識がありませんが、一般論として、接続に関しては、テレビにHDMI端子、D1,D2,D3,D4端子、S1端子、S端子、黄色の映像端子どれが備わっているかでしょう。長く使うのであれば、新機種RD-S304Kをお勧めします。理由はHD...
5329日前view61
全般
 
質問者が納得おそらく故障です。販売店に連絡を。(SONYに連絡すれば修理対応です。店によっては新品交換してくれます。)
5633日前view194
全般
 
質問者が納得普通は大量生産製品 例えば32インチなどは、メーカー同士の競争もあって、価格が安いですね。ですから、20インチ前後のものは量産は?なのでインチ単価ではかなり高い感じがします。仰っていられる、ソニー製品は、普段も他社とは戦略や動きが異質なので何かあったのかも知れませんね。
5814日前view26
全般
 
質問者が納得DLNAを利用しネットワーク経由でマルチメディアデーターを再生するにはデーターを提供する「DLNAサーバ」と、サーバー上のデーターを再生する「DLNAクライアント」が必要となります。現状の構成では「DLNAサーバ」側は整っていると思いますが、「DLNAクライアント」に利用する予定の液晶TVにマルチメディアデーター再生環境が整っていないと思います。(『フォト』の閲覧は出来るようですので画像の表示は可能なようです)私の場合はPC(WMP11、サーバーソフト併用)、ネットワークHDDデーターを有線LANにて「DL...
5642日前view161
  1. 1

この製品について質問する