KDL-46F5
x
Gizport

KDL-46F5 ブルーレイレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ブルーレイレコーダー"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得上記のテレビとレコーダーはいずれも残念ながら外付HDDに対応した機種ではないです。SONYの場合春モデルのテレビのみです。レコーダーにUSBがあってもあくまでもカメラ等の取り込みのみで、HDDを接続しても使用できません。ビデカメのデータを保存する形であればPCに保存する際に外付HDDをPCにつなぐ形のみ可能かと思われます。外付HDDを増設可能なレコーダーは現在、東芝のみですね。それでも外付HDD→レコーダHDDへのムーブが1時間のコンテンツが40分かかりますので微妙な所です。
4811日前view131
全般
 
質問者が納得レコーダーのみの購入が良いでしょう。たとえリンク機能があっても操作が混乱するだけですから。私もテレビとレコーダーは同じパナソニックでリンク出来ますが一切使いません。テレビのリモコンでレコーダーを操作しきれないからです。
4575日前view93
  1. 1

この製品について質問する