BRX-A250
x
Gizport

BRX-A250 レコーダの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レコーダ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得普通の液晶テレビでも使えるのでしょうか? ==>どのようなものが普通の液晶であるかの定義が分りませんが、テレビとはHDMI端子で接続します。 HDMI端子がない液晶テレビもあるかと思います。 説明見てるとブラビアと一緒に使えるとか書いてあってでできないのですか?????????? ==>レコーダーとテレビのメーカーを合わせると、リモコンが共通になるとか、利点があるだけです。
5546日前view65
全般
 
質問者が納得あの箱の中にはHDDしか入っていません。 DVDを入れるところがありませんので、 再生不可能です。 そして、対応テレビ以外には使うことができませんので、 欲張ってブルーレイレコーダー等を購入されることを おすすめします。 テレビを変えたり、他のテレビにつないで使うことができませんので。
5578日前view50
全般
 
質問者が納得>・レコーダーには地デジチューナーが付いているが、出力先がただのPCモニタ。地デジは見られるのか。 HDMIが有るんですから可能ですよ。 >・レコーダーをスルーさせると地デジの画質は低下してしまうのか。 記録モードによるのですが、ほぼそのまま記録出来るモードは必ずあるはずです。 >・DVD/HDDレコーダーだとHDD→DVDのムーブが簡単。 そうですね。 >しかしこのレコーダーの場合HDMIで出力してそれをキャプするしかないのか。 え?HDMIキャプチャー...
5751日前view104
全般
 
質問者が納得できません。 HDMI入力で録画できる機種がありません。
5886日前view116
全般
 
質問者が納得地上波デジタルなら、UHF放送のアンテナがあればそのままで良いですが、 関東地区ですとVHF放送アンテナしか持ってない人も居られますので、その時は UHFアンテナを建てなければなりません。地上波デジタルはUHF帯域の電波を使ってます。 衛星アンテナは、BSデジタルを受信する時に必須の物。
6084日前view77
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する