DST-HD1
x
Gizport
 
"録画"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得タイマー録画をするなら、チューナーとレコーダーを繋ぐケーブルを赤/白/黄のピンコードにしたらどうでしょうか?レコーダー側は、外部入力設定にして、録画の時間帯をタイマーに入力します。こうすれば、番組表で放送時間を確認するだけです。また、番組表で予約録画の手間が省けます。画質は落ちますが…お試し下さい。
4818日前view82
全般
 
質問者が納得20歳以下の年齢制限の掛かったアダルト番は、コピー出来ません。視聴するにも身分証明しないと出来ません。18歳以下の制限なら、コピーは出来るんじゃないかな…PPVシステムで視聴が出来ますよ。
4827日前view81
全般
 
質問者が納得RD-BR610の取扱説明書は三冊ありますが「おたすけガイド」を参照しておられるでしょうか。 スカパー!HDをレコーダーで予約録画するための機器の接続は、パソコンの知識と、LANの知識と、両方必要になるので、難易度が高いです。心してかかって下さい。 何度やってもダメな場合は、シンプルな構成にしましょう。レコーダーやチューナーをテレビ台などから抜き出し、一旦全ての配線を取り外す。テレビとレコーダーはHDMIケーブル1本でつなぎ、CSアンテナをチューナーに繋ぐ。LANの接続にはネットワークハブとストレートLAN...
4719日前view75
全般
 
質問者が納得一応確認したいんですが・・・ スカパー!HDでしか放送されていないチャンネルを録画したいのですか?スカパー!e2には無い??http://homepage1.nifty.com/samito/Sky.tuners.htm現在は3モデルしかないようですね。オークションなら安く買えるかも・・・やはりSONY製が一歩抜きに出ていますよ。*******番組表で今一度確認された方が良さそうですね。HDでも全ての放送がHDではありませんし、e2でもHD放送はあります。 どちらにしても有料放送ですし、HDには器材等の投資...
4848日前view28
全般
 
質問者が納得スカパーHDのリセットボタンお試しくださいバージョンは、新しいものになってますか?http://www.sony.jp/cs-tuner/info/20091014.html通常自動でダウンロードされますが、受信環境とか悪いと上手くダウンロード出来ないみたいですよ
4629日前view79
全般
 
質問者が納得録画予約の手順はDST-HD1で録画したい番組をDST-HD1の番組表から視聴予約します。視聴予約した番組の放送日時と同じ日時で、BW850に時間指定予約をします。時間指定予約の際に「ch」には「L1」または「L2」(DST-HD1を接続した外部入力)に指定します。放送中の番組の録画はDST-HD1のチャンネルを録画したい番組にして、BW850の入力を外部入力(L1またはL2)に切換え、録画ボタンを押してください。放送が終了したら、停止ボタンで録画を止めます。補足分>どの学習リモコンが良いでしょうか学習リモ...
4929日前view66
全般
 
質問者が納得ソニー製HDチューナーは、スカパー!HD録画時に毎回行う機器認証で、エラーが起こり易く録画失敗することが多い。またHD録画をするのに必要な初期設定時の登録機器認証もエラーが起きて、何度もやり直しが必要になることもある。なのでどうしてもソニー製が良いというのであれば、HD画質での番組録画を諦めてSD画質での録画を行うしかない。
4630日前view51
全般
 
質問者が納得我が家はスカパーブランドのチューナーとパナソニックのDIGAですが、どちらも自動で電源が入ります。ただし、ネットワーク録画を受け入れる設定にすると、DIGAはクイック起動モードしか選べず、待機電力はそれなりに上がります。ソニーレコーダーもそのような設定にすれば、いちいちオフラインになることはないかと思います。
4935日前view43
全般
 
質問者が納得こんにちは。残念ながら前の方がおっしゃってますように、チューナー側の原因だと思いわれます。ソニー製品にしてはそういった不具合が多数報告されています。詳しくは価格.comの口コミをご覧ください。対策としてスカパー!ブランドか新製品のパナソニックのHDD内臓のチューナーに交換する事をおすすめします。
4938日前view49
全般
 
質問者が納得ソニー製HDチューナーが原因。HD録画時の登録機器の認証で、エラーが起き易くなっている。なのでエラーのたびに電源のON・OFFやプラグの抜き差しをして再度、設定を1からやり直す必要がある。なのでネット上の口コミ系サイトを中心にソニー製は、購入しないことを推奨しています。
4649日前view91

この製品について質問する